3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下農業情報交換所
839: 6/8 23:30 PCwYHXto
>>835 
 何度も何度もやられたんだぞ 
 機械にからまるから大迷惑だろ 
 ちなみにタバコの吸い殻も庭に投げつけられた 
 自分がやられたときのこと考えろよ
840: 6/9 5:18 GvnGQ6xk
↑執拗な嫌がらせを受ける何かがあったんだな。 
 迷惑バアさんて特定されてるんなら、八分状態にしたら。 
 隣近所だって同じ目に遭った人もいるんじゃないの。同意してくれるよ。 
 ってこんな制裁は通用しないか。
841: 6/10 9:17 xkbqEUeg
キャブレターについて 
  
 キャブ内の燃料をホース等を外して抜く 
 ↓ 
 泡のキャブレター洗浄剤を外に漏れる位噴射 
 ↓ 
 10分位放置 
 ↓ 
 青色っぽい液体になって出てきたら全て出す 
 ↓ 
 ポーズをつないで始動 
  
 わたしの場合ほとんどこれで使用出来ている。 
  
 ご参考迄に
842: 6/28 21:33 KR/XKNus
6月28日なのにまだ田植え半分も出来てない人いるけど大丈夫か?? 
 増田の有名人
843:秋田県人 6/29 0:25 ???
上には上がいるもんだな。世間じゃ5月末でも心配するのに
844: 6/29 15:4 fTOPi6zI
個人情報はいらないから場所教えて!、日付を入れて写真撮っておきたい。 
 ひやかしでなく収穫してる頃にまた見に行きたいから。
845:秋田県人 6/29 15:48 ???
↑前にどっかの農業スレで雪を被った稲を見たいと言った人間かい。 
 どうにもひやかし感が半端ないな。目的は何だい。
846: 7/3 7:3 QMPBsQ6o
まだ、田植えしてた! 
 増田の◯◯村
847: 7/3 13:44 sRR31Jpg
↑ンガさ関係ねーべw 
 百姓がやらかす環境破壊には霹靂しますw
848:秋田県人 7/3 13:53 ???
↑何に突っかかってるかわからん。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]