3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下農業情報交換所
198: 4/10 20:23
八十八で米って漢字が出来たんだっけ??
つうことは八十八日だがな?
199: 4/10 21:12
>>197
去年の今頃も同じ質問あったけど、だいたい30日前後だと思うよ。
200: 4/10 21:18
>>198
88の作業行程があるからじゃなかったっけ?
201: 4/10 22:0
88工程は、白米になるまでの全ての工程の事だよ。ちなみに今はそんなに無いのでは、昔は手がかかったんだろうね。?
202: 4/15 17:20
田んぼから 実益いくら残りますか?自分の労賃も含めると ほとんど残らないのでは!?300坪で一年かけて なんぼになるのかな?
203: 4/16 21:4
農業組合法人って何ですか??
204: 4/17 6:21
一言で言うと農業をする会社。詳しくは「農事組合法人」で検索どうぞ。
205: 4/17 6:58
>>204
ありがとうございます
206: 4/20 10:40
米作りは 難しいですか 素人で 一人前になるまで何年かかりますかね。もみって 種なんですよね 直接 野菜の種みたいに 田んぼに 種まきできないのでしょうか?だと ビニールハウスもいらないし 経費削減なるんじゃないかな よくわからないけど簡単な考えですかね
207:削除済み 0/0 0:0
削除済み
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]