3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

農業情報交換所
201: 4/10 22:0 IM42YXB
88工程は、白米になるまでの全ての工程の事だよ。ちなみに今はそんなに無いのでは、昔は手がかかったんだろうね。?
202: 4/15 17:20 g10StyYipqhsWhb2
田んぼから 実益いくら残りますか?自分の労賃も含めると ほとんど残らないのでは!?300坪で一年かけて なんぼになるのかな?
203: 4/16 21:4 2gS014q
農業組合法人って何ですか??
204: 4/17 6:21 i121-115-205-109.s05.a005.ap.plala.or.jp
一言で言うと農業をする会社。詳しくは「農事組合法人」で検索どうぞ。
205: 4/17 6:58 2gS014q
>>204
ありがとうございます
206: 4/20 10:40 07032460395190_ec
米作りは 難しいですか 素人で 一人前になるまで何年かかりますかね。もみって 種なんですよね 直接 野菜の種みたいに 田んぼに 種まきできないのでしょうか?だと ビニールハウスもいらないし 経費削減なるんじゃないかな よくわからないけど簡単な考えですかね
207:削除済み 0/0 0:0[system]
削除済み
208: 4/21 19:46 g10StyYipqhsWhb2
直接 田んぼに種まいてたと思うよ、昔は!それから 色々 ためしたり 技術が進歩して今に なったんじゃないかな!?
209: 4/21 20:43 i121-115-205-109.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>206
>>208
自分も昔の話だと思っていたが、今でも省力・低コスト化を目指して直接巻いてる所もあるらしい。
「直播栽培」で調べてみな。
210: 4/21 20:46 p2101-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp

今年の種まきは12000枚…かなり疲れます。
211: 4/21 22:6 06S0rF2
なして種まきや田植えを人に(身内)に頼るかな?手伝いに行けなければ悪く言われるし!
米自分たちで買っていまし!!
212: 4/21 22:28 g10StyYipqhsWhb2
>>209
もちろん、直撒きは知ってるよ!でも、ごく一部で 数年前から行ってると思うけど、全然 普及しないよね! あまりメリットがないということでは!!
213: 4/22 3:0 AVw28fP
因みに直撒きは少なくても15年以上前からある栽培手法です。

直撒きが一般的にならないのは、今の米価で直撒き用農機具を購入するのは厳しいか?

更に圃場を水平(均一)にしなければ芽がでた後の水管理が難しいのでは? など従来の水管理では不十分なんだと俺は思ってます。

検討違いならスルーでお願いします。
214: 4/22 8:8 i121-115-205-109.s05.a005.ap.plala.or.jp
他にも、雑草が先行して生えるので除草対策に気を使うらしいね。
メリット・デメリットよりも、単に上手く育てるのが「難しい」ようです。
215: 4/23 20:13 07032450962490_vn
>>213正解。発芽率悪く、収量減。ヘリで播種れば、一枚たった20分ぐらいで終わる。けど、水管理何てサラリーマンだらけだから、植えたら植えっぱなし。草ボウボウで水も一回入れたらいべ、って感じだから直蒔きなんかやらないべ。
216: 5/5 18:34 2fK2WEn
この雨降りだば、田んぼの事やられね、参ってしまった。
217: 5/16 12:3 08i2xDh
働きながら農業を学べるのを希望してますが、なかなかないですね。
218: 5/28 21:23 2fK2WEn
今日、ようやく田植え終わったぁ。
219: 5/28 21:50 AVw28fP
>>217

県立農業試験場(秋田⇒水稲・畑作・花き?、大仙⇒畜産、横手⇒果樹?)や大野台グリーンファーム(県北⇒大館?)


「働きながら」ってのは会社勤務で会社が休みの日に農業したいってこと?
220: 5/29 21:20 08i2xDh
兼業農家ですが、昔のように農繁期は休める時代でもなく、農家ではありますが、全く農業の知識はないので休日を利用してやれる規模ではないのですが、就農率を高めていくためにも、必要な事だと思います。
221: 5/29 21:24 08i2xDh
今の就農制度からいくと、結局農業で生計をたてていく方にしか農業を学べる機会がないです。シフト制の仕事をしていますが学べる休みはあります。
222: 5/29 23:12 07k00GJ
>>222ゲット!

県南の観光農園で職員募集してるって聞いたことあるなぁ。
昔、ハローワークでも農業関係の募集見掛けた様な気がするけど…今のご時世、無いのかな?
次男坊なら大きな農家の一人娘ゲットで永久就職!?
223: 5/30 19:18 ZQ051194.ppp.dion.ne.jp
農家の生涯就職キツイナ
休日消えるし 長男長女乙
224: 6/1 22:6 08i2xDh
農家の長男だが、農業やる嫁さんがほしい。俺はサポートする。
225: 6/1 22:37 g3UMs5onc8d26yQM
>>226 お前がサポートに回るんか(笑) 生涯独身決定だな(笑)
226: 6/2 1:13 AVw28fP
オレは嫌だ。
227: 6/4 11:53 07k00GJ
>>217さん

決まりました?

どの辺り住みの方?
228: 6/5 6:48 08i2xDh
大仙市です。
まぁなかなかこちらの希望にはかないません。
ご意見ありがとうございます。
229: 6/11 10:50 g10Sty4gmoeA5ib2
空芯菜栽培されてる方っていらっしゃいますか?
栽培の注意点等あればお聞きしたいのですが…
230: 6/25 18:8 7tW26nJ
>>229
畑?プランター?
とにかく水だよ水。
毎日夕方にタップリ撒け、それで育つよ。




ピーク過ぎたけど、イチゴの収穫が大変だ。
ほったらかすと腐ってしまうし、めんどくせー。大して金にもなんないし。
231: 7/14 22:43 D3N0rE2
質問すみません。

過去に起きた農作物の窃盗事件(さくらんぼ等)の犯人が捕まった事は有るんですか?

不勉強ですみません。
ふと思ったもんで。

新聞でもみたこと無いし。
232: 7/14 23:18 p14045-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
5個で逮捕された人もいる。
233: 7/15 1:9 D3N0rE2
あれ(盗んださくらんぼやすいか?等)をインターネットで売るとか売らないとか…

簡単に捕まりそうだけどなぁ。

捕まってるけど報道されない?
んー、そんな事無いよなぁ?
234: 7/17 1:9 Fkw1gSk
家の西瓜も去年、何度か盗まれました。
夜中にこっそりもぎに来てるらしく、道路端付近のがやられました。

常にカラス除けの固い糸を、何重にも張ってるのですが、簡単に切断されています。

1日2〜5個は無くなる為、多分犯人は、近くの住宅に住む人間だろうと、父は言ってました。

警察には、面倒だから通報しないとの事。

しかし…人がせっかく苦労して育てた作物を、盗む犯人達は、本当に許せませんね!
235:秋田県人 8/5 17:21 g10Sty4gmoeA5ib2
>>230
返事遅れて申し訳ありません、畑に蒔きました
連日の日照りであまり成育がよくないです
来年また頑張ってみます
236: 8/17 19:14 07031040878456_ma
ブラシンの代わりの薬無いですかね?
237: 8/17 21:1 07k00GJ
>>236

稲熱出てるの?
238: 8/29 21:47 D3M0qKg
いもちの治療はブラシンだけ!あとビームも治療効果あるって人もいるけど予防です。
239: 8/30 5:44 AVw28fP
カスミンも治療効果があるって聞いた事ある
240: 9/2 3:32 07031040878456_ma
ご意見ありがとう。隣の田んぼイモチ凄くて。結局ブラシン、マイリノー使いました。にわか農家なので、スタークルとかモンセレンとか、稲作薬剤覚えるのが大変です。
241: 9/5 3:31 Kp91gRv
ほ場整備事業は参加しないといけないのでしょうか
メリット、デメリットを教えて下さい
242: 9/19 22:10 AVw28fP
今年のコマチの早場米ってナンボだっけ?
243: 9/23 7:49 softbank221054085145.bbtec.net
トマトがスズメバチに食われてます。
なにか対策ありませんか?
244: 9/30 17:0 s996249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
参ったな。
カントリーの順番待ちで、まだ稲刈りしてねぇ
台風も反れそうにないしな
困った。
245: 9/30 20:14 07k00GJ
稲刈り終わったが?

台風来んぞ!
246: 11/7 23:22 5KK0SXi
種苗交換会参戦
247: 11/10 22:9 07032460395190_ec
種苗交換会入賞者見ると その地区の農業士だったり 部会長だったり本当に優れた品質なのか?審査に市場関係者とかも入れたらいいかも
248: 12/4 8:15 Kp91gRv
農業のこれからの展開や相続、離農などについて相談できる機関を知っている方いたら教えて下さい
249: 12/4 18:27 Fi22x1W
農業ハウスの質問です。太さパイプ42ミリの3間×15間のハウス、フィルムも張り完成後に補強パイプを入れるの忘れてしまい、フィルム張ったままで施工は難しいですか?何か良い方法があるのであれば教えていただけませんか?
250: 12/6 2:41 07k00GJ
>>249

梁と束を入れたら?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]