3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
農業情報交換所
354: 6/24 20:11 D2i265X どこの農協さえげば説明してけるなだ?教えて下さい。こまち本所ですか?役員会ですか?岩井川の自宅ですか?
355: 6/24 22:7 s999229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>353 屁理屈はいいから、とっとと農協に脱会届けを出して、出資金を返して貰い、自分独りで生きて下され。 一つ同情してやるが、こまちの組合員は可哀想だね。 しかし、他農協が其処と一緒にされては困る。 これ以上は言えないけど。
356: 6/25 18:50 07031040878456_ma 田んぼ辞めたのでアレですが、爺様は(農協の指導の逆)をすれば、いい米が出来る、と言ってました。
357: 6/25 22:25 s2310156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 子孫に、田んぼを辞められたジジイは、さぞかし無念だったろうね。
358: 7/2 10:6 07032460395190_ec 農協は上手に利用してやるって言う、図々しさがあったほうがいいと思います。農業の情報とか金融とか何処の地域も身近な職員が担当者になってるんでないですか〜農家自身が、どぶでぐ利用する事ですよ
359: 7/2 14:54 07032460395190_ec 県南地区は私共の地区に比べたら産地形成されてて羨ましいですよ。野菜も果樹も素晴らしいもの出荷してるじゃないですか!秋田県農業引っ張ってるじゃないですか。これはやっぱりJAの指導だからだと思います。続けて書いてわるいけど
360: 7/15 17:20 D2i265X 熱心に指導して下さる農協職員の方々は沢山いらっしゃいます。ありがとうございます。ただ、株主である出資者に平然と脱退しろと言う輩も残念ながらいらっしゃいます。
361: 7/15 18:44 s827243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>360 農協は株式ではありません。 基本から認識違いです。 農協法を記してある定款では、組合の加入脱退は自由です。つまり、去るものは追いません。農協に対して助言なら有り難く賜りますが、アナタは文句ばかりです。 出資金が勿体無いなら、とっとと辞めたらいい。
362: 7/15 19:3 D2i265X 君は誰?どこの農協職員?度胸ある?私と会えません?
363: 7/15 19:55 s827243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>362 相当オツムが弱いようで(笑) まともな反論も出来ず、情けない。 何を目的にお会いしたいのでしょうか? どうしても会いたいなら、どうぞご指定ください。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]