3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
農業情報交換所
372: 8/16 22:25 s649210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>379 @しっかり中干しして畑根(酸化状態)になっている稲は4,5日に一回程度の間断灌水(湛水後は速やかに落水)でよい。くれぐれも溜め水管理は避ける(根腐れ防止と登熟不良防止) A中干しをせず植え代から現在まで湛水管理で来た圃場は刈り場の二週間程度前まで湛水状態でよい。但し、日中の最高気温が30℃を超える日がある場合は掛け流しをする事が望ましい。また、このような水管理できた稲は急激な圃場の乾燥に対応しづらい面もあるので(稲体の消耗や下葉の枯れあがりが原因の秋落ち現象)落水のタイミングは特に気を付けたいものである。 B飽水管理。文字通り土壌中に水分がたっぷりとあるが湛水ではない状態。好天年にも天候不順年にも対応可能(生育中期以降の再湛水でも根腐れが出ない)とされるが、雑草が発生しやすいのが問題である。
373: 8/16 22:34 s649210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 372です。 ゴメンナサイ。>>371の間違いでした。
374: 8/16 22:36 D2i265X 立川さん。いらして(笑)
375: 8/16 22:43 D2i265X 立川さんの御意見はごもっとも私は反省してます。
376: 8/16 22:57 D2i265X 私は凄く反省してます。いろいろ御意見戴いたのに。
377: 8/16 23:11 D2i265X お返事下さい。もしかして、県南以外の人ですか?
378: 8/16 23:14 D2i265X 例えば由利本荘ですか?
379: 8/24 9:48 softbank126127065249.bbtec.net 果樹園って、かなり頻繁に消毒しているようだが、あんなに消毒して「毒りんご」になったりしないの?
380: 8/24 10:42 g25HmlyznhYUNVgj 薬で害が出るのは大昔の話!
381: 9/29 0:48 ZK149099.ppp.dion.ne.jp 《自主回収対象品》 Premium たまがわはちみつ 有田市ミカン蜜(はちみつ) 形態:瓶詰め(六角柱形ガラス瓶) 容量:180g 賞味期限:2015年6月28日 製造者:奥羽養蜂園株式会社 秋田県大仙市太田町太田字金井伝山下55 販売者:玉川学園購買部 東京都町田市玉川学園6-1-1 着手報告受理年月日 平成25年9月19日 自主回収の理由 自主検査により、一部商品から基準値を超える農薬(アセタミプリド)を検出したため※(食品衛生法第11条3項違反) 健康への影響 通常の喫食では、健康への影響はないと考えます。なお、これまでに健康被害の報告はありません。 届出事業者名及び所在地 学校法人玉川学園 玉川学園購買部 東京都町田市玉川学園6-1-1 問合せ先 玉川学園購買部 〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1 電話:042-739-8944 受付時間:9:30〜17:00(土日祝日を除く) 返品方法 当該商品を購入店舗までご持参ください。または料金着払いにて上記問い合わせ先まで送付ください。返金にて対応しています。 なお、玉川学園購買部ホームページ(http://www.kinokuniya.co.jp/04f/tamagawa/index.html)への掲載、及び販売店店頭でもお知らせしています。 備考 ※基準値:0.01ppm、検出値:0.05ppm
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]