3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下農業情報交換所
381: 9/29 0:48 ZK149099.ppp.dion.ne.jp
《自主回収対象品》
Premium たまがわはちみつ 有田市ミカン蜜(はちみつ)
形態:瓶詰め(六角柱形ガラス瓶)
 容量:180g
 賞味期限:2015年6月28日
 製造者:奥羽養蜂園株式会社 秋田県大仙市太田町太田字金井伝山下55
販売者:玉川学園購買部 東京都町田市玉川学園6-1-1 
着手報告受理年月日
平成25年9月19日 
略33
382: 9/29 2:3 bb-32-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
和歌山県で採取
秋田県で製造
東京で販売
???
383: 12/12 9:51 vT.2cMBk
あげ
384: 4/11 6:11 hAK0BCyw
家庭の事情で、今年から急遽、農業を継ぐことになりました。 
 今まで全く携わったことがないので、知らないことだらけです。 
  
 農薬、種籾などは昨年のうちに注文していた様で揃っていますが知識がないので何をどーしていぃかわかりません。 
  
  
 とりあえず、種籾の芽出しをしなければいけないのですが、水槽に何日位  漬けておけばいぃのですか? 
  
 すいませんが詳しく教えていただけないでしょうか? 
 よろしくお願いします。
385: 4/11 6:49 MKeMgY.A
余計なことですが、専門的な事をこの掲示板で聞くのはどうかと思います。貴方の周りに居る農家の方に 
 聞いた方が良いですよ。地域によって時期や段取りが違うと思います。
386: 4/11 12:54 07R7dxew
おそらく、みんなが応援してくれますよ。頑張って。
387: 4/12 9:11 oKtRtzEc
>>384 
 全く携わったことがないのなら、いきなり米作れってのは無理じゃないですか?農協に相談するとか、地域の集落営農、農業団体に相談したら?
388: 5/10 11:50 ZvALeN/M
水稲苗って買うと値段はいくら? 
  
 逆に自分が売るとしたらいくら?
389: 7/4 8:27 eE9uDqvY
.
390: 9/23 9:25 ykExHz4.
今年の新米 
 農家さんから、幾らで分けて貰えるのかな?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]