3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下農業情報交換所
518: 1/29 16:19
JAうごは死んでも小町と合併したくないだろうな
519: 1/29 17:2
借金だらけの農協とは、どこも合併しないだろう。安倍ソーリ世界中に国民の税金バラ蒔かないで日本国民の為に使う事を願う。
520: 1/29 18:15
駄目農協は解散してくれ
其処の職員もイラネ
預貯金と保険はください
521: 1/29 18:42
多重債務者については 農協.銀行に対して債権放棄が要求される。そして破産宣告になる。
昔のような強引な統合.合併は無いと思う。それでも強行する時は、自分達だけの法人を立ち上げればいいんだから!自信を持って頑張って欲しい。
522: 2/6 20:42
中央会は戦後農協法により農協組合員を食い物にしてきたが ついに無力の団体に なるのが確実だ!!指導権 監査権を失う事になるから農協組合員にとっては、バンザイだね!
523: 2/7 7:0
農協の積み立て保険やばいかなあ、解約しようかなあ
524: 2/7 8:3
ホントに組合員のためになるの?郵政改革の時とおんなじで、まーーーったく国民には意味がわからない。
現に、これを推す組合員自らの運動は全国で聞いたことがない。
逆に、>>523のように、信用不安をあおるだけだと思うが。
具体的に、夢のようなメリットを教えてください。
525: 2/8 0:45
>>522
反論ないのか?聞きかじった話だけなのか?組合員がうれしくなることを教えろ。
526: 2/8 2:40
今まで地球上に何度も革命が起きた
革命を目指す人々は皆夢があり革命が実現すれば夢が叶うと思ってた。貧乏人は生活が楽になり、芸術家は自分の作品が世に認められ、若い娘達は素敵な結婚が出来ると夢を見た
だが革命は一握りの人々の生活を変えただけだったとさ
527: 8/11 10:20
トヲル就農
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]