3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下農業情報交換所
524: 2/7 8:3 Z8jRYq36
ホントに組合員のためになるの?郵政改革の時とおんなじで、まーーーったく国民には意味がわからない。
現に、これを推す組合員自らの運動は全国で聞いたことがない。
逆に、>>523のように、信用不安をあおるだけだと思うが。
具体的に、夢のようなメリットを教えてください。
525: 2/8 0:45 tlSI7eDA
>>522
反論ないのか?聞きかじった話だけなのか?組合員がうれしくなることを教えろ。
526: 2/8 2:40 YwHeB5IM
今まで地球上に何度も革命が起きた
革命を目指す人々は皆夢があり革命が実現すれば夢が叶うと思ってた。貧乏人は生活が楽になり、芸術家は自分の作品が世に認められ、若い娘達は素敵な結婚が出来ると夢を見た
だが革命は一握りの人々の生活を変えただけだったとさ
527: 8/11 10:20 2MkOgmgs
トヲル就農
528: 9/21 7:35 BZpMUMO2
米の値段が上がってホクホク(=⌒ー⌒=)
529: 9/21 18:23 FxGt8C26
宮城県 茨城県 山形県 など 大水害による 野菜類 柑橘類 米の 被害は 生産者には大打撃です。
元通りに回復するまで かなり時間が かかりそうだ!都市部の野菜類の値段は 倍近い !
西日本も 被害は大きいから 今後は東北地方 と北海道の農産物は売れるでしょう。
530:秋田県人 9/21 18:33 ???
百姓なばがくせくてやってられね。農協のばがけさ、ジェンコなげでるど同じだ。農協は糞の役にもたたね。
531: 9/21 19:1 eYsQZk6c
北海道の野菜農家は 野菜を畑の 雪ムロで保存して1月頃 出荷している。大根 白菜 キャベツなど....
532: 9/29 9:20 MUwrSh5c
カメちだー(T_T)
533: 10/2 13:24 qfTVOPCs
酒米9俵しかあがらねっけ😖
美山
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]