3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下農業情報交換所
831: 6/7 7:8
>>822
知ってて言ってるようだけど道でも土手でも田んぼ、畑に接した側は、
個人が管理するのが不文律。「必要なら勝手に刈ってほしい。」って
やっちゃうと近隣の関係が壊れるだろ。その覚悟でいってるのかな。
832: 6/7 7:39
暗黙の草刈りるー、把握しろよ
833: 6/7 20:23
>>827
以前近所のババアが家の田んぼに常時空き缶投げ捨ててたから警察に通報してやった
目撃者の話によればババアらしい
あれ大迷惑だな
834: 6/8 7:6
目撃者の話って、伝聞で警察に通報したのか。
835: 6/8 13:45
田んぼに空き缶を捨てた人がいる!逮捕して下さい!って通報したの?
警察も仕事とは言え、こういう輩の相手もしないといけないのは同情する
836: 6/8 14:12
かえって辺りに迷惑な人だと思われてるだろ、通報魔で。
837: 6/8 15:27
我が家は草を育ててるんだと言ってみたら?、人の土地の草を勝手に刈るな!とも。
838: 6/8 16:21
↑百姓相手に通じるかよ。
839: 6/8 23:30
>>835
何度も何度もやられたんだぞ
機械にからまるから大迷惑だろ
ちなみにタバコの吸い殻も庭に投げつけられた
自分がやられたときのこと考えろよ
840: 6/9 5:18
↑執拗な嫌がらせを受ける何かがあったんだな。
迷惑バアさんて特定されてるんなら、八分状態にしたら。
隣近所だって同じ目に遭った人もいるんじゃないの。同意してくれるよ。
ってこんな制裁は通用しないか。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]