3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
農業情報交換所
850: 7/6 2:2 eUhpk/cw 地元産のさくらんぼもらって食べました。美味しく頂きました。
851: 7/6 9:11 92BYC0kI 補助金目当てならわかる。
852:秋田県人 7/6 9:34 ??? >>849
わけ探ってからカキコしたら。傍観者はひやかしと同じ。
853: 7/26 16:3 X0OSUj0U 今回の大雨、畑もやられたが田んぼの被害面積もかなりだな。
収穫量落ちて今年も高値安定かな?、来年は減反しないでとお願いされたりして。
854: 7/26 16:9 YZVEp.j. ↑百姓も大変だなw
855:秋田県人 7/26 17:18 ??? 百姓を小馬鹿にできるほどたいそう立派な仕事してるんでしょうね。
856:秋田県人 7/26 19:4 ??? >>854
わかったら、「おいしいお米と新鮮野菜を有難う」とあちこちの
スレに書くことだね。
857: 7/27 9:57 t.XDExCA 美味しいお米と新鮮野菜有り難う!
拡散しといてくれ
858: 7/27 10:11 t.j2..uo 農薬まみれの虫も鳥も食わない、見た目の良い栄養価の低い野菜をありがとう。
859:秋田県人 7/27 10:31 ??? >>858
安価を狙って質の悪い野菜に飛びついたのか。
日頃から食べて耐性できてても、高品質の野菜を買った方がいいよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]