3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下農業情報交換所
895: 10/3 9:19
ものの例えを医学的にけなすなよ。
896:秋田県人 10/5 10:18
今年の新米、安くなったな 
 今まで10キロ、8640円だったものが7560円だった。
897: 10/5 10:55
>>896 
 60キロ、45,360円か。生産者は再生産も覚束ない額で売ってるが。
898: 10/5 11:46
ジャスコで10kg入り3割引の米を買ってる。
899: 10/5 12:12
>>896 高い米買っているな 
 俺んちはイオンで売っている10キロ3200円の米だぜ 
 でも今年の新米は4200円だったな 
  
 イオンは協和の農業団体から高く米買っているから売値も高いんだろうな
900: 10/5 16:4
うちのは「ササニシキ」「ヒトメボレ」「ツヤヒメ」を1:1:2のブレンドしています。
901:秋田県人 10/9 11:45
おい!農家! 
 カメムシなんとかしろよ! 
 お前の田んぼからカメムシが大量に飛んできて 
 地域の人たちが迷惑しているんだぞ!
902: 10/9 12:22
>>901 
 作付けされた田圃からじゃなくね。荒らしてる所からじゃないの。 
 なんとか出来ないから荒らしてるんだし。
903: 10/9 17:29
俺の住んでいる地域でも何年もカメムシに悩まされて 
 農家とトラブルになったことがあった。 
 自治会長が農家に何度か話に行ったけど解決できなくて 
 結局弁護士を立てて裁判沙汰になったよ。 
  
 弁護士の意見で、カメムシが発生する時期に合わせ裁判が開かれるよう申し立ての時期を調整して 
 裁判所の人に直接観に来てもらって被害を訴えたことがある。 
  
 結局和解(?)になって、農家はカメムシの駆除をするってことになったけど 
 最終的には田んぼを潰して宅地にした。
904: 10/9 21:11
カメムシは普通だろ。それを農家のせい?アホと言うか何様と言うか、じゃー秋田から出て行ったらいいのに
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]