3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下農業情報交換所
926: 10/23 17:4
議員でも首長でもない政治家ってのもいるし。例えば政党の支部長とか。政党から給料もらっているとか。政治家秘書もそうだね。
927: 11/8 12:21
最後まで残っていた田んぼの稲が刈られてしまった。 
 もしかして忘れていたのかもと期待したけど、親切な人が 
 教えたあげたんだろうな。
928: 11/8 13:56
>>927 
 教えてもらうまで、のんびりしてる人はいない。最終工程が稲刈り 
 じゃないんだし。乾燥・調整・出荷の目途がたたないとやれない。
929: 11/8 18:4
本当に毎年毎年 
 台風のたびにりんご落ちた 
 助けてくれ言ってるが 
 何か対策やらしないのか? 
 バガヅラして毎年同じ事繰り返してるのか?秋田の農村マンは 
 だから無能しかいないんだよ 
 秋田の百姓マンは
930: 11/8 18:19
リンゴどがの果樹は、んが思ってるより大変だど思うよ
931: 11/8 19:45
>>929 
 なら、お前が天候コントロールしてみろよ。
932: 11/8 20:19
できるわけねーべや!アホが!
933: 11/8 22:6
>>932 
 どっちに味方してものいってるんだ。
934: 12/6 13:53
農機、国の補助金で買って、高く転売してる奴、補助金は税金だよね。使い道がいい加減だし、金ある奴に限って補助金もらえてるし、狂ってるよ
935: 12/7 8:56
農機なんか使用時期が限られてるし、元取ろうと酷使してるだろ。 
 まるまる補助金で買うわけじゃないと思うが。何が気に入らないんだ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]