3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

電力等、エネルギー政策について
415: 1/27 13:2
それで今まで以上をまかなえるのならいいだろうが
それだけだとまかなえねぇから言ってんだろがwバガじゃねの
416: 1/27 13:21
原発停止で貿易赤字が過去最高。
417: 1/27 13:53
>>412
無責任な書き込みだ(笑)
重油の高騰とガソリンのだぶつきによる値下げでチャラ?
連産品の意味の取り違えだ(笑)
418: 1/27 15:28
事故防止と放射性廃棄物の問題に対して何か答えを出してから再稼動を語れ!
原子力ムラは加害者のくせに、ただ電力が足りない料金が上がるなどと脅迫まがいの理由が通用すると思ってんのか。
419: 1/27 16:40
国が衰退し国民が疲弊したらどうしようもない。今ある原発を使い切ってから
廃炉にすれば良い!停止してても経費はかかってる廃炉にすれば莫大な経費がかかる。
代替発電ができるまで再稼働は早急にすべきだ!安全保障の観点からも必要だ!
420: 1/27 17:43
>>418
脅迫してないよ
事実を述べているだけです
再稼働しても停止していても原発隣接市町村の電気代は四割引きのコスト負担はかかるし停めでもって銭生まない。
廃棄物?
秋田県で処分場を誘致すれば良いのでは!
自主財源の確保につながるし、何より日本有数の廃棄物処分屋さんも有ることだし!
421: 1/27 17:46
>>420 秋田県で処分場を誘致すれば良いのでは!?ナニ言ってるんだよ?
原発関連は絶対に阻止すべきだ!
422: 1/27 17:57
>>415
原油精製での重油とガソリンは連産品だけど?
石油連盟が「収益性の低い重油の為にガソリン灯油が余るのは困る」と懸念した通り
実際震災後に火力発電フル稼働したら重油が高騰したのにガソリンは安くなった
423: 1/27 17:58
>>417
424: 1/27 18:20
>>423
よくわかる
良い説明です!
あと主要産業が無い秋田に処分場誘致を!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]