3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
電力等、エネルギー政策について
253: 1/17 9:41 GQgcdnmo >>247 >>249 節電してるけど全く苦になりませんが。 秋田の冬も余裕です。 若干灯油代はかかるけどストーブは反射式を使うし、照明は殆どLED。 更に反射式ストーブで沸かしたお湯を湯たんぽに活用するので電気毛布など不要。 夏場も日除け等の暑さ対策を施して極力扇風機を動かし、エアコンを使う時も28℃設定の扇風機と併用。 むしろ3.11以前は電気を使いすぎていたかなという印象です。 田舎ならテロで原子炉が吹っ飛んでも構わないんですか。 これぞまさに地域差別。 だから蝦夷(えみし)の住む地に原発を押しつけ、そこが汚染され住民が被爆させられても中央は何とも思わないんですね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]