3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
電力等、エネルギー政策について
566: 2/7 21:25 TA5gO83s >>564 562だが、 あれ、どこかで書かなかったかな。秋田にしばらく居るけど県民じゃないよ。 足引っ張る? ぜーんぜんそんなつもりは無いな。 誰かが足引っ張らなくても行政も民間も自沈していってるんじゃないの? 少し時間のスパンを考えて夢ばっかり語らずにもっと現実見て今利用できる ものを中心に何とかしたらどうかねと思うだけだよ。もったいない。 エネルギーは原発を慎重に使っていくことが必要。 産業育成や雇用創出は、秋田で自慢できる資源や地熱で身の丈にあったものが できるんじゃないの? 何故『風』なのかさっぱりわからないね。 何か秋田で逆転満塁ホームランが出るような夢追ってるのかい?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]