3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
電力等、エネルギー政策について
576: 2/8 8:23 5NiI7wWM 俺よく知らないんだけど電力は東北電力が作るんじゃなくて? 県費で準備するものなの?そもそも 東北電力で買い取るにしろ、日中だけ発電やら風が吹いてる時だけ発電っつーんで 電力が余っている時にも無計画に発電されて押売りされるのは電力会社としては迷惑なことなのではなかろうか。 電気は溜めることが出来ないからね。 必要の無い時に発電されたものは消えるだけなんだけど。 電力会社が全数買い取るからいづれ元が取れますっつーんじゃなくて、無計画な発電は電力会社の財務内容を圧迫し ひいては我々の料金に降りかかる悪循環になりうるのでは?と懸念します。 発電は計画的に、ということで東北電力主導ですすめるべきかと。 よく知らんけど
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]