3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
電力等、エネルギー政策について
643: 2/12 22:1 nLi5M7Ys >>以前にも書いた通りで一斉に風が止むことは有り得ないんだよ。国の電力の2割3割のレベルになると尚更な。 さて国の電力の2割3割を占める風力でまかなうとすると風車がドンだけ必要となる? 本数で答えれる筈。ざっくりでいいから自分なりに計算して答えてみてよ。←@ 「無風はありえない」それはそうだ。ですが風車のうち2〜3割の低稼働っつーのは充分にありえるでしょ。 その場合国の電力の2〜3割を安定的にまかなうとすれば@の本数の3倍となる。 ざっくりでいい@×3倍が大数の法則にかなう、安定的な発電が見込める本数となる。 さて何百万本?w
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]