3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
電力等、エネルギー政策について
751: 2/20 0:18 FnHXG05c よう、オッサン、電気工学士って学位はどこでもらったんだって?
752: 2/20 0:20 yXQmDcrM 周波数統一は一般家庭は対して支障が無くなりつつあるが産業界には経済負担に耐えられないだろうな〜 周波数変換所の増設が安いだろうな〜 まあ原発再稼働すればそのあたりの心配は無くなるだろうな〜
753: 2/20 8:25 q.L/T1xA > 反原発派は先ずパソコンの電源を切ろう! →原子力村による言論封殺。 反原発の意見にまともに反論できないからってこんな卑怯な手を使うなんて情けなや。。 ちなみにスマホからです。
754: 2/20 8:32 k/ait0Bs グダグダ言ってんじゃないよ、、情けなや。。 再稼働政府方針決定!
755: 2/20 8:43 yXQmDcrM 原発ベース電源バンザイ しかし民主党時代の電気代に上乗せされる再生可能エネルギー賦課金が気に入らない! どうせ時限立法で作った法律だからやめてしまえはよいとおもう。どうせ太陽電池の半分以上は輸入だし 某工業大学電気工学科で電気工学士と称する事を認められたらオジサンでした
756: 2/20 12:23 NEjWgGhQ >しかし民主党時代の電気代に上乗せされる再生可能 エネルギー賦課金が気に入らない! どうせ時限立法で作った法律だからやめてしまえは よいとおもう。 原子力ムラによる露骨な再生可能エネルギー潰し。
757: 2/20 13:7 FnHXG05c >某工業大学電気工学科で電気工学士と称する事を認められたらオジサンでした 嘘つけ。日本には電気工学士なんて学位はねえだろ
758: 2/20 17:56 vlQqGxIA 皆さん適当に聞きかじった知識で論戦してるんでしょう?自分が一番の論客だと思ってるから(笑) 可笑しいですよね!政府方針で決った事を、ひっくり返すまでとか? 正義の味方でもなった気でいるから更に笑える(笑)
759: 2/20 18:45 LDLTitAI >>758 釣り? それとも,あおることしかできないただの○○?
760: 2/20 19:3 gXpn9O5. バイト工作員だろう。
761: 2/20 19:17 FnHXG05c 悔しいんじゃないの? 電気工学士なのに高卒文系が適当に聞きかじった知識に全く太刀打ちできないんだから。
762: 2/20 19:18 FnHXG05c 自称、電気工学士な。学位詐称するも学位自体が存在せずwwwwwwwwwwwwwww
763: 2/20 19:44 dodYy0NU んが 馬鹿だべ の揚げ足とり…いつもの肥溜めさ戻れって。
764: 2/20 20:7 Dch9b80c >>758 自分が絶対正義(安全)で悪(妥協)には一切情けをかけない 政府をも転覆させる力を持つ、アメリカンヒーロー(中二病)気取りなんだろw 精神年齢もオッサンになったら、夢と現実の区別がつき 政府や専門職の現状をふまえた決断には太刀打ちできない現実を知る。
765: 2/20 21:55 FnHXG05c >自分が絶対正義(安全)で悪(妥協)には一切情けをかけない >政府をも転覆させる力を持つ、アメリカンヒーロー(中二病)気取りなんだろw おもしれー、バカもここまでいくと笑えるな。単に当たり前のことを書いてると絶対正義になるん?確かに事実を前にしたら妄想に妥協はしないだろ。 >精神年齢もオッサンになったら、夢と現実の区別がつき >政府や専門職の現状をふまえた決断には太刀打ちできない現実を知る。 妄想と現実の区別もつかずにホラを吹いてる自称電気工学士に言ってやれよ。 現状からかい離した決断じゃあいつひっくり返るか分からんぞ。
766: 2/20 22:31 ErGtyJ3k FnHXG05cが必死すぎてひきますね。
767: 2/20 23:21 xdC16DEA 自己愛性人格障害には何を言っても無駄
768: 2/20 23:41 yXQmDcrM オジサンです 自称工学士じゃないよ 本物だよ! キミみたいに秋田県だけで暮らしていないから(笑) スマン帰国疲れと時差ぼけで(笑)
769: 2/20 23:51 Dch9b80c ヒーローが当たり前過ぎ、完璧さを求めすぎて今はここまで出来れば十分と妥協点を見つける気を最初から持ってない。持ってる妥協点は現状無理難題。 大人の事情でまた再稼働するけど、子供じゃ無いんだからヤダヤダと駄々をこねないで。
770: 2/21 0:9 VEUcTXHY 自称工学士じゃなくて、自称電気工学士だろ? 電気工学科出たって?ばーか
771: 2/21 0:41 qi8Timvk >>770 すまん キミは学士号貰ったことないんだよね(笑) さっきのレスで大卒の人はキミの程度がすぐ解るよ(笑) ボロだしたね(笑)
772: 2/21 1:32 VEUcTXHY オレは高卒だから学士じゃないよ。 そこは問題じゃないんだよ。電気工学科を出たから電気工学士だ、とかいうオッサンが問題なんだよ。 何処の大学が電気工学士とかいう学位を出しているのかね?
773: 2/21 7:3 0vXO/T5E バカの一つ覚えのようにバカバカ言ってる彼がリアル高学歴に嫉妬し発狂中w
774: 2/21 10:1 qi8Timvk マスターコースに行こうと思い無給で助手まがいを数年して月給の安さに耐えかね(笑) 民間にでたオジサンでした。 私は学歴をとやかく言わないが キミは余りにもレベルが低いからな〜 大学の夜間コースに入り学んでから書き込みしたら!? 最近の大学はbe動詞から教えてくれるよ!
775:秋田県人 2/21 11:10 ??? その前にスレチだろうが、アホ〜(笑)
776: 2/21 12:12 VEUcTXHY 無給なのに月給安いんだ。大学以前に何処で日本語習ったんだよ。 日本には電気工学士なんて学位は無いだろ? どこの大学のどこの学部でもらったか言ってみ。自称電気工学科卒らしいが日本では学科ではなく学部単位で学位を出すんだよ。 原発は低コスト =妄想 原発無いと電力不足 =妄想 風力を系統連系すると問題発生 =妄想 電気工学士 =妄想 妄想ばっかじゃねえか。大丈夫かよ病院行け。
777: 2/21 12:42 ym7uBIbc 再稼働も大事なら? 原発汚水なんとかならねの? 毎日もれてますが。
778: 2/21 12:43 0vXO/T5E 事故後動かした まもなくまた再稼働 決定的な現実
779: 2/21 12:52 Q/HNLzS2 とりあえず再稼働しなきゃダメだと思うよ。 その上で、再生可能エネルギーの話なんじゃね?
780: 2/21 13:4 qi8Timvk >>776 卒業証書にたいな紙に書いていたょ!! 原発は低コスト…エネルギーの安全保障に不可欠 原発がないと電力不足…3/11以降に関西電力再稼働実績 風力発電…愛鳥家や低周波問題でクレーム実績多数あり 電気工学士…戦前から開学している歴史有る大学です。キミには無縁だろうけど(笑) と言うことで原発ベース電源再稼働バンザイ
781: 2/21 14:30 pl04rGh2 バンサイでもねーけど 再稼働させ経済を活性化してからだよな。 順番通り
782: 2/21 14:49 VEUcTXHY >>780 >卒業証書にたいな紙に書いていたょ!! おいおい大丈夫かよ 『卒業証書』なの?まあ、そういう大学もあるだろうけど、それに「電気工学士」つて書いてあるの? >電気工学士…戦前から開学している歴史有る大学です。キミには無縁だろうけど(笑) 名前出せねえだろ。妄想で大卒とか高卒より悪いわ。学歴詐称はバレバレなんだから諦めろや。
783: 2/21 15:10 qi8Timvk スマンスマン 今、卒業証明書で確認したら 本学工学部電気工学科を卒業し工学士の称号を得たことを証明する と書いていたゎ経歴詐称の証明はネット上では出来ないけどね。 キミよりは電気の専門家だよ たぶん(笑)
784: 2/21 16:10 VEUcTXHY おまえさあ、卒業証書と卒業証明書ってまた違うもんなんだけど大丈夫かあ?
785: 2/21 16:28 mmmCjRTw キチガイ相手ぬするなよ、、馬鹿になるぞ時間の無駄だ!
786: 2/21 16:29 mmmCjRTw まったくもう カスどもがやかましいんだよ(笑)
787: 2/21 16:45 icMJ.8ZU 学歴詐称のバカがまだ頑張ってますw
788: 2/21 17:14 VEUcTXHY 自分の学士称号間違うって詐称してる奴以外に聞いたことない。
789: 2/21 17:36 PNbjOV0E 学歴詐称にしても、そもそもなんで学歴なんか持ち出したんだ? 学歴あろうがなかろうがバカはバカだし、できるやつはできるし。 それが不思議だ、誰か教えてエロいひと
790: 2/21 18:17 icMJ.8ZU 書いてることに自信が無いんだろ。だから学士様だぞ、と、権威にすがる。でも、詐称じゃな。
791: 2/21 18:46 qi8Timvk イデオロギー君はどーでも良いことにこだわり過ぎ(笑) まあ国の方針も決まった事だし安心だ! 電力の安定供給が叶い貿易赤字もましになれば次世代エネルギー進めて行けばよい。 気になるのはNEDOの組織の弱体化と環境省が未だに無駄な補助金バラまくからな〜 技術的な素人連中。 ぼやき出すときりがないけどね。
792: 2/21 19:0 icMJ.8ZU 学歴詐称オヤジがゴマカシに必死w
793:秋田県人 2/21 19:29 ??? 脱げぱんつ
794: 2/21 19:49 VEUcTXHY いまどき系統連系がどうとかいう専門家なんて居ねえよ。電力屋が素人騙そうとして吹いたけど、町の電気工事屋とかにあっさり論破されて言わなくなったろ。 つーかさ、おっさんの文章は論拠が妄想と思い込みだけじゃん。論文どころかまとまった文章書く仕事はしてないだろ?大した自称学士様だよ。
795: 2/21 20:49 6AQUNZvQ 本スレをゴマカシ時々分身の術を使い逃げ回って居るようにしか見えないけどw いい加減本スレに戻ってこいよw
796: 2/21 21:38 wZ1hnPgo 何の話をしているのだ?
797: 2/21 21:43 qi8Timvk >>794 北海道電力でメガソーラー受付中止事件も有ったね! 太陽光発電屋さんも大変だね!まあ仕方がないよね。 オジサンは仕事で来週開催のPV EXPOに行くけど、もう少し勉強して来るね! ネットヲタク君(笑)
798: 2/22 8:29 Shf9jH.. 学士だ電気屋だオタクだって、議論にまったく関係ないだろ。 ヒステリー起こして脱線すんなよお前ら。 って言っても頭沸騰、顔真っ赤で聞きゃしないんだろうな。
799: 2/22 8:41 MpgR.K7M 烏烏烏烏烏烏烏烏烏
800: 2/22 12:46 61uYkfWg 赤旗読者の反原発派は消えたのかな? 雪国の民の遠吠えが聞こえなくなったね!? 代わりに>>798みたいな口の効き方の知らない糞餓鬼が出てきたナ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]