3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球
113: 8/14 11:6 D4K1iDq 大志の時は初戦で負けたんじゃなかった? みちのくのドクターKって前評判だけだった。
114: 8/14 11:30 d61-11-185-231.cna.ne.jp >>5 は何してる
115: 8/14 11:57 5Ky02a6 アンチ能商涙目(^0^)/
116: 8/14 12:14 NVQ1g3v いや、正直言って俺も予想外の結果に驚いた。 これまでの連敗中の県代表チームとは違うな。 メンタル面もそうだが、何と言っても保坂の制球力が素晴らしい。経附でベスト4まで進んだ中川(当時1年)を彷彿させる。中川以上かもな。 それに今日は3塁サードコーチャーの判断が素晴らしかった!
117: 8/14 12:25 D2s2W6H 問題は、中1日で保坂君の体力がどこまで回復出来るか?がカギ。 専属で楽シンゴ呼べないかな? 如水館も喰って欲しいなぁ・・・
118: 8/14 12:34 i114-185-34-79.s41.a005.ap.plala.or.jp 気分いいなぁ
119: 8/14 12:37 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 出場辞退しろとか、能代最弱とか書き込んでた奴いなくなったな。 恥ずかしくてもう出てこれないよな。 いかに自分がド素人で見る目がなかったか反省してるだろうな。
120: 8/14 12:51 KvQ1gR6 智弁和歌山と白樺学園の試合もすごかった。 高校野球おもしろいね。
121: 8/14 13:4 07032450216389_eu でも実際カードもよかったよな! 大したチームではないんだが 流れにのってもう一勝くらいは欲しいな
122: 8/14 13:18 D9U1hVy 秋田の高校生スゲーな。絶対に一回戦でまけると思ったし、まして二回戦も勝つなんてほとんどの人は思ってなかったはず。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]