3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球
483:秋田♂ 8/22 7:59 7uo2yA5 んだんだよ 連敗中だった十数年は特に非力さが目立った。松本・小野・水沢など、スーパーエースはだまっていても何年かに一度出現する。それに伴う打力が欲しい。 その意味でも北・南・中央の有力選手が、どこか二強位の高校に集中して欲しい。今の秋田は戦力分散しすぎ。つか、詰まる所、各校の取り組み(方針)なんだけどね。
484: 8/22 9:40 D2s2W6H >>483 水沢投手の時は・・・ 背番号で 1秋田県 2秋田県 3秋田県 4埼玉県 5青森県 6秋田県 7秋田県 8埼玉県 9秋田県 だった筈 秋田県にもいい選手が多かったんだね。 中川時代はどうなんだろ?
485: 8/22 12:1 07032040825103_gb 秋田の高校野球が弱いのは、強豪の私立高校がないこと。経法大附属が強かったときは、公立もレベルは高かった。レベルアップのお手本は青森にあるよ。
486: 8/22 12:13 p4208-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp >>472 >>473 ありがとうございました。参考になりました。
487: 8/22 13:41 i219-167-140-99.s02.a005.ap.plala.or.jp 付属中川時代はオール秋田人
488: 8/22 18:16 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 光星学院やっちまたな。 甲子園終わるまで隠してたんだな。
489: 8/22 18:34 ARH3Nua 秋 新チーム注目選手 大谷(花巻東二年) MAX151 木村(青森山田二年) MAX145 能登谷(青森山田一年) MAX145 會田(酒田南二年) MAX145 伊藤(光星学院二年) MAX144 谷口(光星学院二年) MAX144 蟹沢(八戸工大一二年) MAX144 菅原(専大北上二年) MAX143 相澤(東北一年) MAX142 阿部(山形城北) MAX141 工藤(弘前聖愛一年) MAX141 丹野(日大東北二年) MAX140 打者 田村(光星二年) 高校通算21本 北条(光星二年) 高校通算13本 下妻(酒田南二年) 高校通算17本 能登谷(青森山田一年) シニア通算61本 大坂(青森山田二年) 高校通算28本 大谷(花巻東二年) 高校通算17本 高橋(専大北上一年) 高校通算8本 茶谷(東北二年) 高校通算16本
490: 8/22 18:44 07032040825103_gb 秋田に注目選手はいないの?
491: 8/22 18:47 p010036.doubleroute.jp 光星学園 三人飲酒だってよ
492: 8/22 18:56 D2s2W6H 秋商の近藤は? 確か140K台じゃなかった?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]