3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球
535: 8/25 15:55 g10Sty5ennjtYib2 現在、6回終了3対2で能代高校リード
536: 8/25 16:26 softbank221026212125.bbtec.net 頑張れ!
537: 8/25 16:30 07032040825103_gb 国体は、どこのチームもレベルダウンしてるよ。新チームを作るのが優先なってるからな。
538: 8/25 17:23 i220-221-146-60.s02.a005.ap.plala.or.jp 国体は全員眉毛剃っていくぞww
539: 8/25 17:29 IKw1Gwb 国体は遊び程度だろ! ドラフト候補は投げないだろ! 能代商業優勝あるさ
540: 8/25 18:2 p3183-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp >>539 普通にドラフト候補も投げるから
541: 8/25 18:47 NVQ1g3v 能代商業を応援はするが、優勝はないだろ。 甲子園と違いモチベーションは下がるだろうけど、それはどこも同じ。 つーか、実力的に見ても下から数えた方が…ってとこだろ。 守備はまぁまぁにしても投手力、攻撃力が3回戦進出が精一杯だった現実を忘れたかな。 でも、秋田県のレベルは騒がれてるほど劣ってはいないという事だけは能代商業の活躍から考え直したな。
542: 8/25 19:29 07032460294076_gk 秋田県のレベルは他県より劣っています。 能代商業がバッテリーを中心に、勝ち抜けるチームをつくったという事。
543: 8/25 21:38 07031040881694_ae 劣る劣らないじゃなくて、野球に絶対は無いってこと。過去の甲子園成績見たって、点差だけを見れば勝てそうな試合あるだろ。実力差があったとしても、やって見ないと判らないから面白いんじゃない?まして、高校野球だぜ?13年初戦敗退は、たまたまだろって怒
544: 8/25 22:30 07032460294076_gk レベルが上の相手の1点は非常に重い。 点差があまり無く負けた、仮に5ー3で負けたとすると、勝つ為には、3点上回らないと勝てない。 過去の連敗は、今回の能代商業より戦力が整ったチームは多々あったけれど、単純に勝ち抜けるチームをつくれなかっただけで、その点では確かに劣る劣らないでは無いと思う。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]