3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の高校野球
785: 7/23 17:58 p5100-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>784
確かに(笑)
786: 7/23 20:43 FdD3NGb
はっきり言って去年は本荘だ!
と思っていた俺。
能代商が優勝した時は「は?」と思っていた俺。
しかし、まさかの神村学園に勝ち、英明に勝ち、如水館とは大熱戦。
勝っていれば関西にも勝ってたと80%思う。
大好きだ能代商。
能代の花火がだんだん全国でも有名になってきてるらしいし能代工のバスケも有名だし。
大好きだ能代商!
略13
787: 7/23 21:47 07032040682129_ec
ワロタ
788: 7/23 22:3 NR41hjb
こうなれば近藤君の指の怪我が心配…流血だったね。
789: 7/23 22:3 p2156-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
能代商のほうが経験値で上をいってると思う。
試合の仕方がうまい。
去年のメンバーが自信をもってプレイしていると思う。
それを監督がうまく引き出してあげてると思う。
決勝も油断しないで頑張って欲しい。
790: 7/23 22:13 FdD3NGb
おめがだのボールだからな!
おめがだのボールだからな!
まんず預がっておぐがら!
能代商、頑張れ!
791: 7/23 22:15 FdD3NGb
2011名言
おめがだのボール。
能代商頑張れ!
792: 7/23 22:17 FdD3NGb
保坂君、山田君
2011年の甲子園ヒーロー。
能代商優勝だ〜!
793: 7/23 22:42 p5100-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>786
>>790->>792
そんなに好きになってしまったのか(笑)
俺も応援してるけど。
選手全員じゃないかもしれないけれど、
道で能商ナインとすれ違うと、「こんにちは!」や
「おはようございます!」と挨拶されることがある。
初対面なのにだぜぇ。
これじゃあ母校よりも応援したくなるわな。
794: 7/24 1:4 s1406220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
新鋭校と伝統校の激突…見物だな
ところで、
昨日まで相撲やってたが秋田県内の高校野球監督の番付って
どんな感じだろ?
公立が多いから先生の(OB含む)年功序列
直近の成績
過去の最高位(ノー付なら甲子園ベスト4)
どの基準あるのかな?
略26
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]