3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球
861: 7/29 3:28 07032460889354_gu 大海に流れてやまぬ 子吉川 清き畔よ
862: 7/29 6:43 07032460294076_gk 「基本」は1つだけではありません。 あえて優先順位をつけるなら、それは監督が決める事ですね。 十人十色の考えがあっていいんじゃないかな?
863: 7/29 7:8 NVQ1g3v バントが基本って日本ならではの発想なんですかね?
864: 7/29 7:57 07032460294076_gk 「バントが基本」≠「バントが一番の基本」 理解力ありませんね。
865: 7/29 18:4 07032460889354_gu 『パントが基本』 パントマイマーですか?スレチですよ。
866: 7/29 21:35 NVQ1g3v 【「バントが基本」≠「バントが一番の基本」 理解力ありませんね。】 って日本ならではの発想なんですかね?
867: 7/29 23:6 07032460889354_gu だからパントマイムの話は他でしてください。パントの基本って何なんですか?
868: 7/30 2:26 7r71Huz もっと持論を語りなさい!負けたくないなら語りなさい!
869: 7/30 9:10 IHs26Uz ぱんとマイマぁ〜
870: 7/30 15:52 s2607068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>867 バントの基本は フライを上げない ゲッツーにならないの2つ 個人的に、盗塁を支援するための空振りは 許せるけど 盗塁支援のために 右打者がバントの構えだけして、わざとバットに当てずに セーフティバントのように一塁に走るフリするのは 守備妨害とっていいと思う 湯沢地区でその「戦術」使いまくって野球の監督を 外された先生がいるって聞いたけど 知ってるひといますか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]