3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の高校野球
213: 8/16 14:48
八回裏、持ちこたえろー
214: 8/16 14:50
保坂は日本一
215: 8/16 14:50
延長戦になるかな…



ガンバレ(>_<)
216: 8/16 14:50
保坂よく踏ん張った!
217: 8/16 14:50
個人的には如水館ピッチャー浜田くんタイプ☆

どちらも惜しい学校だからなぁ
能代にも勝ってもらいたいけど如水館もすきだから…
218: 8/16 14:54
>>217
は?
219: 8/16 14:58
不用意に初球に手出しすぎだよ。

ヒットの後嫌だなってピッチャーが思ってた後に初球で内野ゴロ。相手をたすけてるだけだ。
220: 8/16 14:59
うわぁああああ
221: 8/16 15:0
素晴らしい!
なんという守備の良さ!
感動だ
222: 8/16 15:1
おおお〜よくやった〜!
やっぱりお前等秋田代表だ!
223: 8/16 15:1
心臓ばくばく止まらない
224: 8/16 15:1
緊張で泣きそう(ToT)
225: 8/16 15:2
素晴らしい!
226: 8/16 15:3
延長戦だーーー!
227: 8/16 15:4
まだ秋田に帰らないでくれ!ここまで来たら頂点目指して(T_T)
228: 8/16 15:4
焦ったぜ! 


でも、これで流れはこっち向きだな。 


頑張って。
229: 8/16 15:4
延長! 延長だ!

さっきのホームアウトは感動もんだね!完璧なアウトをとった能代商の守備力は素晴らしいし多分今年の学校のなかで上位でねがや?
230: 8/16 15:6
9回裏、打球がセンターの頭上を越えた時、俺、「あああああ!」って頭抱えて転がって…

再びテレビに目をやるとホームベースでアウトにしててビックリした
231: 8/16 15:9
  ∧∧l||l
  /⌒丶)
〜(__)
"" """"" "
232: 8/16 15:11
心臓がバクバクしてる
233: 8/16 15:11
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
234: 8/16 15:12
おお、なんだこのプレイは!!
235: 8/16 15:12
頼む勝ってくれー
236: 8/16 15:13
本当守備がいい!後は点数とってくれーーー!
237: 8/16 15:13
いやあ 刺すねえ 素晴らしい 声枯れたよ ナイスプレー
238: 8/16 15:13
能代!最高の守備(^O^)/
頑張れ能代!
239: 8/16 15:13
心臓に悪いな(゚Д゚)
240: 8/16 15:13
なんていい試合!
241: 8/16 15:14

勝ってくれぇー
242: 8/16 15:15
がんばれーがんばれーがんばれーがんばれーがんばれーがんばれー!!
243: 8/16 15:15
保坂休む暇ない
244: 8/16 15:16
本当、心臓に悪いね。
ファイト〜!
245: 8/16 15:16
攻撃終わるの早すぎっ
246: 8/16 15:18
どっちでもいーや
247: 8/16 15:18
15回までいったりして…
248: 8/16 15:18
能代商、守ってる場面しか見てないんですけど表ってやってるんですか?
249: 8/16 15:21
連打を頼む
250: 8/16 15:22
完全に如水館ペース
251: 8/16 15:24
キター
252: 8/16 15:24
勝ち越し!!
253: 8/16 15:24
AA略
254: 8/16 15:24
キタ〜
255: 8/16 15:24
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
256: 8/16 15:24
がんばれ!がんばれ!
257: 8/16 15:25
やっと点数入ったーーー手叩きすぎて痛い(笑)後はこの裏を守りきれーーー!
258: 8/16 15:25
逆転の能代
259: 8/16 15:25
お!?
260: 8/16 15:25
鳥肌!!すごーい!!
261: 8/16 15:25
暑くて大変だろうけど、超頑張れ!!
262: 8/16 15:25
大事に行こう勝てる(^o^)/
263: 8/16 15:26
ドキドキしてきた!!
264: 8/16 15:28
AA略
265: 8/16 15:29
まじかー
266: 8/16 15:31
勝ってしまうのか…
267: 8/16 15:32
サヨナラの危機!!
268: 8/16 15:32
ドキドキじー
269: 8/16 15:33
まいった
270: 8/16 15:33
お疲れ
271: 8/16 15:34
ごくろうさん☆
272: 8/16 15:34
負けたか…
273: 8/16 15:35
頑張った!
ありがとう!!(涙)
274: 8/16 15:35
昨日の横浜より
良い負け方だ!
275: 8/16 15:35
負けたけど、よくガンバった
276: 8/16 15:35
ここまでよくやった。
277: 8/16 15:35
頑張った。感動をありがとー
278: 8/16 15:35
よくがんばった!秋田県民みんなが感動!
279: 8/16 15:35
よく頑張ったよ。お疲れ様!!感動をありがとう!!
280: 8/16 15:36
本当、よく頑張った!!
281: 8/16 15:36
やっぱり最後は…。

秋田は、神経細いな。


無神経よりは良いけど。
282: 8/16 15:36
お疲れ様でした
よく頑張ったね
283: 8/16 15:36
ありがとう!!
284: 8/16 15:37
やっぱりねw
285: 8/16 15:37
ファーストがランナーから目離したのが悔やまれるが、良く頑張った。おつかれさん
286: 8/16 15:39
>>284
おまえみたいな奴が生息してる限り、秋田はダメかもな

能代お疲れ様でした。
287: 8/16 15:39
お疲れさん
がんばった!
288: 8/16 15:40
延長までいって最後の最後まで興奮させた能代商はやっぱ秋田県の誇りであり、負けてもやり遂げた球児のあの笑顔が最高です! 特に最後の最後まで保坂くんは笑顔でした。その笑顔がまた新鮮でいいねえ!

よっ!能代商!
289: 8/16 15:40
能代商よくやった!お前ら最高だ
290: 8/16 15:40
残念だけど保坂はよくやった!
如水館は延長に強いというイメージが確立されちゃったな。
能代商業最高の試合をありがとう!
291: 8/16 15:41
満足です\(^o^)/本当にありがとう((/_;)/)お疲れさまでしたo(T□T)o
292: 8/16 15:42
すまん。
293: 8/16 15:43
1点目は、声をかけなかった為、レフトが捕れたのに プレゼントした点数。最後は、ファーストが、アウトとって、ランナーから目を離した為。どっちも基本的プレーが出来てないための失点。
294: 8/16 15:45
だって能代だもんw↑
295: 8/16 15:46
胸を張って帰ってこい
お疲れさまでした、感動をありがとう
296: 8/16 15:47
先頭打者の四球。

三盗の判定。

悔しいのぉ。
297: 8/16 15:49
相手は延長慣れしてたなぁ。一点リードでのタイムはちょっと気が早かったかもね。だけどナイスゲーム!お疲れさん!
インタビュー最後、秋田の石井参議院議員がチラッと映ってましたね〜。
298: 8/16 15:49
感動しました。
ありがとう!
299: 8/16 15:51
ここまで今大会のベストな試合でしょ!
監督は「甲子園で勝つことで選手は全国で通用する自信がついた」と
言ってたね。主将も「甲子園で監督を男にしたい」と言ってた。
いい信頼関係ができていいチームだと思うよ。
全員胸を張って帰ってきてほしい。
300: 8/16 15:51
>>294

301: 8/16 15:53
7vS28Oo proxycg099.docomo
ゲス登場
スッコンでろ!
302: 8/16 15:53
ID「7vS28Oo」の書き込みです

246: 8/16 15:18 7vS28Oo
どっちでもいーや

266: 8/16 15:31 7vS28Oo
勝ってしまうのか…

284: 8/16 15:37 7vS28Oo
やっぱりねw

略13
303: 8/16 15:55
>>294
アイス食いながらテレビ見てたおまえが,粕っぷりアピールすんなって

おまえが粕なのは、充分認識してるからw
304: 8/16 15:56
やっぱり力が拮抗してたら裏の方が有利だね。
305: 8/16 15:59
あの中継プレイはなかなか見れるもんでは無いな
306: 8/16 16:0
いや〜、くやしいな。勝たせたかった。
307: 8/16 16:1
>>305
 ら抜き表現。
308: 8/16 16:9
一番左翼 泉 幸太
二番中堅 吉野海人
三番投手 保坂佑樹
四番右翼 山田一貴
五番三塁 小川宗太郎
六番捕手 平川賢也
七番一塁 岳田諒平
八番二塁 石川大成
九番遊撃 畠山慎平

君たち9人の汗と涙は、秋田県の中学生や小学生の心に青春というモノの尊さを感じさせてくれました。
略15
309: 8/16 16:10
ホント胸張って帰ってこい\(^O^)/
310: 8/16 16:14
能代商業よくやったね。
結果は負けだけど、久々にドキドキしたし感動しました。
かっこよかったよ!
感動をありがとう!
311: 8/16 16:33
能代商業ナイン、よく戦ってくれました(*^^*)負けてしまったのは残念だけど、久々に熱い応援が出来ました。
312: 8/16 16:56
叔父が「今日は審判にやられた」といってたな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]