3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球
389: 8/19 7:33 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>381 日大三は吉永しかいないだろ。 吉永が打たれたら終わりのチーム。 逆に光星なんて完投能力のあるピッチャーが複数いるし打線も強力。
390: 8/19 11:16 7tM0q3g >>387 一部では本州の陸地を越えて優勝しないと白河越えが成立しないと言う人もいます。 因みに当時の白河市長は苫小牧市長宛に『真紅の優勝旗が白河の関どころか津軽海峡を越えてしまい白河の知名度が下がります。』という内容の手紙を送っています。
391: 8/19 11:24 07032460595630_ed 「青森の光星学院」って…青森とは思えないが…まあ山田も同じだけどな
392: 8/19 12:19 07032450482048_ep んだがら。 んだがら、尚更地元で頑張る高校がいい。 花巻東が破れたのが悔いだ…私立で唯一県外からとらない高校だからね。
393: 8/19 12:37 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp バスケットの能代工業もね。 以前は県外組でガチ、今はほぼ秋田県内に抑えている。 弱くなったと言う人がいるけど、昔は関係者しか応援していなかった。 今は地元民が進んで応援している。それこそ大声援。 こういうのって大事だと思う。
394: 8/19 13:10 D4K1iDq 綺麗ごとばかり言ってたらまた13連敗するぞ。
395: 8/19 13:14 7s43nWQ >>394
396: 8/19 17:21 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>393 能工は違うよ。あそこは最初は地元の選手だけで全国で結果を出したんだよ。 だから全国から良い選手が集まるようになった。 公立だから金積んで集めてきたわけではないしな。 最初から金で集めてる私立と同列に語るな。
397: 8/19 18:42 D9e27iE 能商のユニフォームって平氏が考えたの?
398: 8/19 20:17 D2s2W6H >>396 横から失礼 >>393氏は、そんなことを言ってるのかな? 違うでしょ? それと 金積んで集めた? そっちの方が問題発言。取り消したら?
399: 8/19 20:36 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>398 >>>393氏は、そんなことを言ってるのかな? >違うでしょ? じゃどんなこと言ってるんだ? はっきりと書けよ。 >それと >金積んで集めた? >そっちの方が問題発言。取り消したら? なんで取り消す必要ある?
400: 8/19 21:16 softbank221058104132.bbtec.net 国体出場決定したんだから揉め事やめれ ▽出場校 光星学院(青森)能代商(秋田)作新学院(栃木)習志野(千葉)日大三(東京)金沢(石川) 智弁学園(奈良)東洋大姫路(兵庫)関西(岡山)如水館(広島)徳島商、柳井学園(山口=開催地)
401: 8/19 21:39 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 日大三高、同じ高校生とは思えない。秋田とレベル違いすぎる。 関西の投手もそこそこだったが、7回、8回はサンドバック状態。 能代商業の選手は比べたら、きゃしゃで中学生くらいにしか見えない。 それでも、秋田の連敗を止めてくれたのは立派。 本当に全力を出し切ったって感じがして、如水館の試合も感動したよ。 明日は、同じ東北のよしみで、光星を応援する。
402: 8/19 21:41 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>401 日大三も東京以外から集めてるから強いのは当然。 私立と比べるなよ
403: 8/19 21:53 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>398 早く答えろよ
404: 8/19 21:59 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 同じ甲子園で戦えば、どうしても比べてしまう。 公立高校野球大会と私立高校野球大会に、部門別でエントリーさせてくれればいいのに。
405: 8/19 22:1 D9e27iE 明桜のユニフォームって田中氏が考えたの?
406: 8/19 22:8 09C3mU2 今回の、能代商業は地元部隊だから、尚更人気出たんだろうね。 去年の大敗からの復活といい、ドラマを作ってくれたし。 同じ東北でも、強い青森より秋田の方が応援されてた。 まさに良くも悪くも、能代商業は神扱いw
407: 8/19 22:14 ILk3O5O >>403 ここは高校野球を語るスレ。他でやれ。 不公平感をなくす為にも、越境入学禁止にすれば良いのにと思うのは俺だけか?
408: 8/19 22:53 IF83mHo 昔は附属が強かったのに、名前を変えたら弱くなった?昔は中川、小野、摂津とか、全国レベルの選手がいたのに。鈴木監督は私立なのに、何で?県立高校をグルグル異動してるの?
409: 8/19 23:3 NVQ1g3v 今は私立に居るよ。
410: 8/19 23:15 5GS3mk1 >>408 「鈴木監督は私立なのに」?意味不明。 鈴木監督=現修英高校野球部監督の事かな。 修英高校は私立ですが。
411: 8/19 23:18 D2s2W6H >>403 おお? いつの間にか熱くなってるね? 取り敢えず落ち着いたら? まぁスレチだし、能代スレに来たら?
412: 8/20 0:5 pw126245014025.5.tik.panda-world.ne.jp では、秋田の学校が県外から集めまくって今季の光星みたいに決勝に行っても応援しないの?
413: 8/20 0:37 ATW1I8b >>412 さねっ! 光星、大阪・東京・和歌山・沖縄・・・ 地元青森二人。 一県一校の代表なら、せめて半数は県内の子なら まだしも・・・
414: 8/20 0:59 ILk3O5O >>412 今回の能商の様に夢中になって応援しないと思う。 一応県代表だから見るとは思うが…
415:鷹 8/20 1:2 IGG2XRD 秋田の高校で優勝が見たいねヽ(´▽`)/生きてる間!
416: 8/20 1:55 D9e27iE 金農のユニフォームって島さんが考えたの?
417: 8/20 5:4 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>411 早く質問に答えなさい。 >>393はどんなことを言ってるのか。 なんで金で集めた発言を取り消す必要があるのか。 早く答えなさい。
418: 8/20 5:24 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>411 高校野球の話ししてんのにドコがスレチなんだ? むしろ能代スレの方がスレチだろ。 そんなことも分かんないのか?
419: 8/20 6:16 D2s2W6H >>p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp おい、何調子こいてんだ? そのナメた口叩くのを改めろ。 お前が言ってるのは、 @地元で結果出したから全国から人が集まった。 >>393は強い時は関係者しか応援しなかった。今は以前より弱くなったが、地元民が大声援で応援してくれる。こういうのって大事だと言っている。 スポーツ選手というのは、とかく疑心暗鬼に陥りやすい。が、地元民が大声援で応援してくれることは、当人にとって非常に有難いことであり、大事なこと。 全く筋違い。 A公立だから金積んで集めて来た訳ではないしな。最初から金で集めてる私立と同列に語るな ↑これが一番の問題発言。 じゃあ聞くが、金積むとは?どういう意味か説明しろ! いいか?お前は能代工業バスケットを美化しているが、お前の知らない裏を知る人間がいることを忠告しておくぞ。 それと回りの人間にスレチを詫びろ! そんな常識も知らんのか。
420: 8/20 7:40 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp >>419さん俺の変わりに絡まれてゴメンな。 俺の言いたいこと代弁してくれたから、言うこと無いやw やっぱりあの声援や応援は、挫けて折れそうな気持ちを奮い立たせてくれるよな。 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jpが絡んできても無視ね。 >>p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp ツッコミどころ満載だがスレチだから止めといてやる。いい加減絡むな。
421: 8/20 8:54 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>419 能工は元々地元選手だけで結果出したから全国から良い選手が集まった。 元々全国で実績のない私立の光星学院が全国から選手集めて甲子園で勝つのとは訳が違う。 能工と光星を比較してる時点で完全に筋違い。 そんなことも分かんねーの??話しにならないな。 シニアチームの指導者に金積んで選手を引っ張ってくるんだよ。 甲子園常連校相手にブローカーまがいで稼いでる奴がいるのは有名な話し。 とりあえずこれくらいは有名な話しだし、そんなことも知らないで 俺に横やり入れてくるなんてお話しにならないな。 常識ですけどw
422: 8/20 8:56 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>420 >ツッコミどころ満載だがスレチだから止めといてやる。 ツッコめるならツッコめばいいやん。 逃げないでどうぞw
423: 8/20 9:25 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp バスケの能工だけど、去年のレギュラー中4人は県外出身だし、 今年もレギュラー5人中4人は県外なんだけどな。 今はほぼ県内選手なんていい加減なこと書かれても説得力ゼロ。
424: 8/20 9:41 NSW2Y9E >>412 俺は応援する! ……多分 寄付は絶対しないが(笑)
425: 8/20 9:50 D2s2W6H >>421 おいおい、想像や噂話で語っていいのか? 取り敢えず、お前が言った、その犯罪スキャンダル証明してみせろ。あと光星学園が金積んだという証拠もな。
426: 8/20 9:50 09C3mU2 地元青森の人間が、外人の荷物運びや雑用って、なんだかな〜 それが秋田だったら、応援はするけど、心底喜べないよな
427: 8/20 10:10 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp >>p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp 法律違反の大スキャンダルを証言してくれるの?大したモンだな。 どれ証拠見せてくれ。 スレチで迷惑掛けている。まだやるなら裏にでも行けば?
428: 8/20 10:46 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>425 >>427 http://www2.asahi.com/koshien/88/news/TKY200607260471.html http://webnews.asahi.co.jp/you/old/special/2007/u20071115.html http://ejiriyosihumi.seesaa.net/article/185558538.html この手の話しは検索すればいくらでも出てくる。 野球界ではもう知りつくされた常識だぞ。 高野連はそれを知ってて特待生問題にメスを入れようとしたんだよ。 そんなことも知らないのか?
429: 8/20 10:50 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>425 能代工は相変わらず県外選手が多いのに地元民がすすんで応援してるってのも想像じゃないのか? とりあえず無知は笑われるから勉強してから書き込んだ方がいいよ。
430: 8/20 11:10 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>425 とりあえず「光星学園」じゃなくて「光星学院」なwww
431: 8/20 11:26 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>427 >法律違反の大スキャンダルを証言してくれるの?大したモンだな。 どこが法律違反なの? どういう犯罪に抵触してるんだ?
432: 8/20 11:27 7po2YJ3 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp 知ったかしてんじゃね〜よ粕 スレチだって言ってるだろ。 煽り・叩き・スレチ・連投で通報するぞボケ。 >>425 こいつは誘導確信犯だからスルーが1番。 偉そうにリンク貼ってるが、証明にもならない記事。いちいち相手にするな。
433: 8/20 11:31 0683OM9 皆スレ違い、粕。つまんね。
434: 8/20 11:39 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>432 反論それだけ?? レベルが低い反論は笑われるぞ。 もっとまともな反論しないと。
435:秋田♂ 8/20 11:42 7uo2yA5 日大三、おめでとう。 しかし皆足が太い! 俺達走り込んでます、練習してますって感じだな。
436: 8/20 11:58 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp スレチすいません。 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp がしつこくて・・・ スポーツ特待制度 日本高野連は90年と05年の2度にわたり、この特待制度が日本学生野球憲章第13条に違反するとの通達を出した。 これに違反するんだろw 確かに>>432さんが言うように、最初は全く違う話をしていた。 誘導か・・・暇人なんだな。 みなさんスレチごめんね。あと煽られても相手にしないから。 >>425さんも巻き込んじゃってごめんね。
437: 8/20 12:11 p7051-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp >>425 第三者から見た感想。 「取り敢えず、お前が言った、その犯罪スキャンダル証明してみせろ。 あと光星学園が金積んだという証拠もな。 」 ↑こう言うなら、 「いいか?お前は能代工業バスケットを美化しているが、 お前の知らない裏を知る人間がいることを忠告しておくぞ。 」 ↑上記にある裏の部分を公開し、それが事実であることを証明する 必要があると思う。
438: 8/20 12:20 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>436 >日本高野連は90年と05年の2度にわたり、この特待制度が日本学生野球憲章第13条に違反するとの通達を出した。 >これに違反するんだろw はぁ?日本学生野球憲章が法律? もう一回「法律」の意味を調べてから書き込めよw
439: 8/20 12:37 D2s2W6H >>437 書ける訳ないだろ。 訴えられてしまう。 強いて言えば、田臥より前の話。 ちょっと色々あった。 >>432 >>436 分かりました。
440: 8/20 12:42 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp >>439 証拠もソースも出せないなら最初から書くなって話し。
441: 8/20 12:49 09C3mU2 このスレで 能代工業のバスケ留学の話なんか、かなりどうでもいい お二方の論点を再確認して、議論でもして下さい あまり喧嘩腰にならずに、変な改行も使わない方が、見やすいです(-.-;)
442: 8/20 13:34 7po2YJ3 おい!調子扱いてるp6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp よく見れば、お前がケンカ腰で煽ったのが始まりだな? 規制依頼しといてやるよ。
443: 8/20 16:53 07032460595630_ed 既に「秋田の高校野球」は関係無いスレだな
444: 8/20 17:53 p1046-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp >>442 どう見てもお前が先に煽ってるだろ。
445: 8/20 18:44 05005012887007_vj こんな事ばかりしてるから、秋田は弱いって言われるんだよ。 見ていて 恥ずかしくなる。あど やめれ!
446: 8/20 19:17 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp あれてるね〜
447: 8/20 21:47 i220-109-15-126.s02.a005.ap.plala.or.jp あど県南の野球部廃部にしれwww 県南は甲子園にもでれんだろww
448: 8/20 22:11 p14088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>398-447 死ねばいいのにw
449: 8/20 23:14 NUm023t IloveBaseball?
450: 8/20 23:53 5GS3mk1 >>447 うるせで! んが何様や!
451: 8/21 0:2 09C3mU2 >>450 2ちゃんネタだ ほっとけばいいよ
452: 8/21 0:28 pw126245014025.5.tik.panda-world.ne.jp 俺は野球留学は別に悪くないと思うよ。 まぁ出身はどうあれ、自分の住んでるとこの高校の学生には変わりないからね。だから秋田の学校が仮に野球留学で光星みたいに選手集めても応援するかな。 出身なんてどーでもいいさ。自分の故郷を離れて親元を離れてまで来て、そしてその地域の代表として一生懸命がんばってる球児を悪くは言えない俺は。 今回の光星も、出身は青森ではないけど、でも東北に優勝旗を持ち帰るためにがんばってくれたんだ。出身は違うなれど、東北代表として頂点を争う舞台で一生懸命やったと思うよ(^_^)
453: 8/21 0:41 IEp1gn1 >>435さんも言ってますが、日大三高選手の足腰には驚愕でした。昔と違って、体力トレーニングに時間を割くのは流行らないと思ってたけど、やっぱり走ることなのかな〜。
454: 8/21 3:33 i222-150-11-25.s02.a005.ap.plala.or.jp >>453 あだりめだべ!野球に限らず基本は足腰だ ってが県南の野球部あどいらねべw廃部にしたほういいなw これがらは県北、中央だけで野球したほういいなw 県南は全員バレーでもしてでくれな
455: 8/21 5:16 07032460294076_gk 県南の野球部は失言だ謝れ! 最近の県南の頑張りは評価が高い。 大曲工業、西仙北あたりは成長著しい。 特に大曲工業は近い将来甲子園に行く。 県北野球経験者
456: 8/21 5:19 07032460294076_gk 脱字あり 県南野球部廃部云々について
457: 8/21 5:39 NV601l8 >>454は、かわいそうな人だ。きっとさみしいんだろうな。
458: 8/21 5:39 07032460595630_ed 455は野球よりも国語の勉強すべきだったな
459: 8/21 7:7 IEp1gn1 議論に値しない輩はスルーでいきましょう。
460: 8/21 7:33 ILk3O5O >>455 県南の野球部に対する失言を謝れというならば、県北をさんざんバカにしていた連中も当然土下座して謝るんだよな。 県北の能商が連敗記録を止めたんだし。
461: 8/21 7:36 5GS3mk1 >>457 んだなーその通りだ。 まず>>454人間辞めれでば。お前に基本を語る資格も野球云々語る資格も無しだ。 さいっ! ツラレだねがっ。
462:秋田♂ 8/21 8:23 7uo2yA5 保坂君にケチを付ける訳でなく、期待してなんだけど・・。 日大三のピッチャーの様な足腰になって、もう少しスピードアップした姿を見てみたい。
463: 8/21 8:48 p4208-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp まだまだ筋力がつきます。楽しみですね。 もしかすれば、もう少し緩い変化球があっても 効果的と思うのですが。
464: 8/21 9:13 7vS28Oo >>454 同感 むしろ中央だけでも。 定番高だけで十分。
465: 8/21 10:37 IEp1gn1 スルーでいきましょう。
466: 8/21 10:58 p4208-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 能代は中学野球の活動終了後に 硬式を握るアカデミーみたいな ことやってるの? 詳しいことわかる方いたら、ご 教示願います。
467: 8/21 12:9 00A0saN 大曲住みだけど、地元でも今年の工業は期待を裏切らなかった…って話題になってましたよ! だって、夏は弱いのが定番だもの(o^o^o)
468: 8/21 12:9 07032460397532_ga 訛り書き、キモ。 方言は身内だけにしてもらいたいな。 高校野球は親も大変だ。親の会で練習試合なんか互いに協力してる。これも楽しみの一つなんだけどね。留学部員の親はどうしてるんだろう?
469: 8/21 12:49 b2OtRm3xb4SNJjFG 青森代表で大阪出身の秋田君って ややこしい。
470: 8/21 14:37 07032460294076_gk >>460 支離滅裂 話する値無し
471: 8/21 15:32 NUm0q8r 昔、青森山田で秋田出身で山形っていたよね。
472: 8/21 15:33 p1046-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp >>466 硬式ボールを使った野球教室やってるよ。 けど能代だけじゃなく秋田県内のアチコチでやってる。 部活引退した後にシニアに入る子も多い。
473: 8/21 15:38 IKw1Gwb >>466 野球塾やってるよ。レギュラー9人中8人が野球塾卒だって。保坂は山田久志に投球フォーム見てもらってた。今月末から野球塾始めるらしいよ。北秋田市でも高校野球秋田大会終了後からやってる。
474: 8/21 18:39 ILk3O5O >>470 >>460のどこが支離滅裂なんだ? 甲子園始まる前に、14連敗確定だとか、本荘が行くべきだとか散々言ってた連中に対して言ったんだが。
475: 8/21 22:44 p14088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 北から野球とバスケとったら犯罪しか話題にならないんだから、少しくらい調子に乗っても許してやれよw
476: 8/21 22:56 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 県北とか、中央とか、県南とか、県民同士で罵り合っている。 土民の部族争いか。
477: 8/21 23:58 7tW1guF 県北を悪く言う奴がいるからじゃねえの? 何かと言えば藤里の事件を持ち出して、県北はあ〜だこ〜だ言ってるけど。 いつまでその話するんだろ?
478: 8/22 0:7 7vS28Oo 中央も都会じゃないけど、その中央よりも田舎だからW
479: 8/22 0:25 7tW1guF へぇ〜
480: 8/22 3:39 Kp80RVq 県北も中央も県南も 全部くるめて秋田県 違うか?
481: 8/22 6:55 p14088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 北=児童への犯罪が多い、民度が低い 同じ秋田でも北朝鮮と南朝鮮くらいの差がある
482: 8/22 6:56 Kuc0RCn 秋田は秋田だ。北も南も中央も関係ない。いちいちそんな事こだわってどうすんの?野球スレなのに・・・話題が全力でそれてるよ。熱くなる前に冷静に考えましょー。ちなみに個人の意見ですが秋田の高校野球の課題は打力Upに尽きると思います。
483:秋田♂ 8/22 7:59 7uo2yA5 んだんだよ 連敗中だった十数年は特に非力さが目立った。松本・小野・水沢など、スーパーエースはだまっていても何年かに一度出現する。それに伴う打力が欲しい。 その意味でも北・南・中央の有力選手が、どこか二強位の高校に集中して欲しい。今の秋田は戦力分散しすぎ。つか、詰まる所、各校の取り組み(方針)なんだけどね。
484: 8/22 9:40 D2s2W6H >>483 水沢投手の時は・・・ 背番号で 1秋田県 2秋田県 3秋田県 4埼玉県 5青森県 6秋田県 7秋田県 8埼玉県 9秋田県 だった筈 秋田県にもいい選手が多かったんだね。 中川時代はどうなんだろ?
485: 8/22 12:1 07032040825103_gb 秋田の高校野球が弱いのは、強豪の私立高校がないこと。経法大附属が強かったときは、公立もレベルは高かった。レベルアップのお手本は青森にあるよ。
486: 8/22 12:13 p4208-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp >>472 >>473 ありがとうございました。参考になりました。
487: 8/22 13:41 i219-167-140-99.s02.a005.ap.plala.or.jp 付属中川時代はオール秋田人
488: 8/22 18:16 p2030-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp 光星学院やっちまたな。 甲子園終わるまで隠してたんだな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]