3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の高校野球
794: 7/24 1:4 s1406220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 新鋭校と伝統校の激突…見物だな ところで、 昨日まで相撲やってたが秋田県内の高校野球監督の番付って どんな感じだろ? 公立が多いから先生の(OB含む)年功序列 直近の成績 過去の最高位(ノー付なら甲子園ベスト4) どの基準あるのかな? ただ、甲子園で勝つには春夏連続出場できるくらいじゃないと 難しいと思う。去年三回戦で今年が一回戦負けだとバッシングうけるから 監督の人事にもある程度ルールがあるべきでは? 愚案だが 甲子園出場→5年間据え置き ただし、甲子園ベスト8以上に進んだ場合はさらに5年間 というような野球監督の人事もあれば強豪校も作りやすいのだろうけど 現状だと甲子園一回出ただけで(地元の要請もあるが) 定年まで同じ学校で監督やらされる。 そのうちどっかの高校で特待生入れて甲子園いけば 監督の番付が大幅に変わるんだろうし
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]