3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北ラーメンB
100: 10/19 21:38
能代市の「もと」が見つけられなかった…
101: 10/19 21:45
連投スマソ

三種町にある「串けん」のラーメンメニュー、個性的すぎて頼む勇気がない。

・げんきだが
・どんでもええ
・すっぺど

中身がわかんねえ
102: 10/20 0:34
>>100
国道7号のロッキーの向かい
103: 10/21 19:26
>>101
そうですね。前に行った時店長?に聞いたら「まず食ってみれ〜」だって…せめて醤油、味噌、塩のどれか位教えて欲しかった(^_^;)
104: 10/21 20:24
「へのかっぱ」ってのもあった。
105: 10/21 21:18
ねぎぼうずに二回目の訪問してきた、今日は中華食べたけど美味しいね。
次は正油を食べてみたいけどトッピングは何がおすすめ?
106: 10/22 1:39
トッピングつーか、自分は味噌に油多めのネギ多めで幸せになれます!!
107: 10/25 11:11
二ツ井の寿晴ラーメンはまだありますか?
108: 10/28 19:39
鹿角市大湯・キッチンヴェスタの「赤い野獣ラーメン」いただいてきました。(メニューは名前違ってます)
スープの赤に白髪葱・もやし・ニラ・水菜の彩りさらにふりかけられた一味唐辛子の赤で「辛そう・・」と思いましたが、スープは味噌ベースにキムチ鍋の素の酸味が少ない感じの味わいが加わり雑味がなく飲み干してしまいました(汗
具の野菜も口当たりしゃきしゃき、さっぱりとした味付けで個人的に好みでした
麺が細麺だったのでどうなのかな?と思いましたがまぁ、問題ないかな・・・麺にぬめりが若干あった気がしましたが連れは気にせず食べていました。スープにとろみがあったのかも。
個人的にはラーメンに挽肉は苦手ですが焼豚などのトッピングもなく、風味付け的役割かと思われ。
体が温まり、これからの季節風邪予防になりそうな一杯でした
(注:田舎辛味ラーメン?の方は真面目に辛く、あんかけで激熱らしいので覚悟)
109: 10/29 5:21
>>108
結局、口に合わなかったんですね…

風邪予防のためのラーメンって…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]