3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北ラーメンB
977: 5/25 7:2 i60-47-181-214.s05.a005.ap.plala.or.jp
あさり亭の煮干し中華、個性的で楽しめました。
薄目の豚骨ベースに煮干しダシ&たっぷりの魚粉でコクを加えた感じです。
細麺にしましたが、太麺も選べるようでした。

美味しかったので、また行きたいと思います。
978: 5/25 13:12 07031040516471_af
豚骨も、魚粉も煮干しも、中国産ですか?(^o^)/
979: 5/25 15:50 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑えっ!そうなん?
フランチャイズ系でも
豚骨はブラジル・カナダ・アメリカが主流でしょ?
鶏はベトナムやタイ。魚粉はノルウェーやロシア。煮干しは国産。

風評被害で茨城・宮城・福島産が軒並み下落しているから、今は国産の方が安いかも。
セシウムなんて出てないのに・・・勿体ない。
980: 5/25 17:3 Kws3mg0
魚介類に数値が出なければ風評被害とは言わないんです。
981: 5/25 20:0 p2166-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>魚介類に数値が出なければ風評被害とは言わないんです。

数値が出ていないのに、如何にも数値が出ているような噂が広がり
警戒感から消費量が低下することを風評被害って言うんじゃないの?
982: 5/26 10:19 07031040516471_af
最初に政府や東京電力が嘘を付いてたからでしょう? 誰もが信用しなくなったんだ。
983: 5/26 15:58 AQc0S3N
ラーメン屋スレで、政治の話しすんなや
984: 5/26 17:32 07031040228197_ag
ここラーメンスレだぞ

けーわい
985: 5/26 21:10 07031040516471_af
いくら大丈夫って言われても…福島産は遠慮します。全然見かけないけどね。
986: 5/28 14:37 IGu3oVL
>>979
鶏肉はブラジルが主流じゃないんですか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]