3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンB
1: 9/11 18:33 07032460071445_gj Aが埋まったので新スレ お願いします
2: 9/11 18:35 07032460071445_gj ミスしました↑
3: 9/11 22:33 KD182249036199.au-net.ne.jp やっぱ能代の18番
4: 9/11 23:50 07032460447729_ew 弁慶は美味しいよ外からみたらはいりたくない感じだけど味はいいよ
5: 9/12 13:24 Kws3mg0 便慶のモーニングラーメン食べたいです!
6: 9/13 21:42 2eX3oei おれの中の歴代一位はたいせつの塩バターラーメンだな
7: 9/14 5:5 07031040822898_aa 弁慶… わざわざ目の前で見せる様に、スープの素をハサミで切ってたよ。 万人受けする味にはなるべな〜(笑) 水にこだわるらしいす。
8: 9/14 7:49 p1132-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp ↑マジ?
9: 9/14 21:55 5Hk0rK7 ねぎぼうずのオススメ教えて下さい。 明日仕事で大館に行くので
10: 9/14 22:18 07031040541074_ag 弁慶のホルモンラーメン大好き 二日酔いにはたまらない 水も美味しいしおじさんも気さくで優しい 春、ホルモンラーメンに採れたての竹の子サービスで入れてくれたよ
11: 9/14 23:18 IHO0rS2 18番って定休日ありますか?
12: 9/14 23:22 02a3nOH >>8 開店前、熊さんが冷凍ギョーザを勧めたら 「ウチはギョーザにだけは拘って手作りだから、いらない」と言った某ラーメン屋 ラーメンに拘ってないから、今はもう無い。
13: 9/15 2:59 KD182249037217.au-net.ne.jp >>11 水曜日、土曜日、日曜日、祝日が休みでAM11:00からPM 2:00のお昼三時間激レア店。10月から40円値上げです。 席は相席で座って下さい。 開店に行かないと結構混みます。
14: 9/15 8:49 Ffm3nWk >>9 ねぎぼうずはやっぱ味噌ですかね 自分はいつもねぎ多め
15: 9/15 10:13 s1707024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 能代ラーメンショップ、都合によりしばらく休業ってなしちべ?
16: 9/15 20:28 KrZ3OaS 能代の宝介、、 オーナーが、変わったみたいです。 元まこと屋の人が、またオーナーになったみたいです。 みなさん、行ってやって下さい。 俺は行かないけど^ロ^;
17: 9/15 22:7 02a3nOH 元気屋の鶏白湯、旨かった
18: 9/16 1:55 3d04a1-023.dynamic.tiki.ne.jp >17 自演うざ
19: 9/16 20:27 5Hk0rK7 >>14ありがとうございます。 美味しかったです。 スープはいつも温めなの?
20: 9/16 20:52 p6088-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp >>15 身内の不幸 >>16 早速行って来るよ。「まこと屋復活してくれ」って。
21:たち 9/16 21:12 z26.61-125-35.ppp.wakwak.ne.jp 陸はどうですか?
22: 9/16 21:14 Ffm3nWk >>19 ぬるい感じでしたか…? ねぎ多めにしたならそのせいもあるかもですけど… 美味しかったならよかったです
23: 9/16 22:12 07031040881694_ae ぶっちゃけ、ねぎぼーずは温い。けどウマーなんだよねぇ。必ず特盛食いますw
24: 9/16 22:25 Ffm3nWk たしかにあつあつとまではいかないかもですね… でもうまい ねぎぼうず名物クロスメンマが食欲をそそるっ!!
25:☆☆ 9/17 0:36 07031040874577_ad ねぎぼうず行きたいんですけど名前ってねぎぼうずでいんですか? 携帯のナビででなくて…
26: 9/17 6:9 07031040881694_ae 佐藤中華そば楼byねぎぼうず でクリックしてみてねw
27: 9/17 6:30 07031040541074_ag ねぎぼうずの塩美味い
28: 9/17 8:41 IKw1Gwb 俺は田代の旧ラーメン大学、今は名前なんだっけ? 合わせ味噌ラーメン、ごま味噌ラーメンが美味しいと思うよ。 どこのラーメン屋の餃子美味しい? よっぽど味の素SMAP慎吾君CM、冷凍餃子の方が1番美味しいんだが。
29: 9/17 10:37 07031040541074_ag 山長の餃子美味しいよ
30:☆☆ 9/17 17:16 07031040874577_ad >>26 ありがとうござぃます(゜∇゜)
31: 9/18 17:42 g33BcfQoDJrdlYc5 ラーショ経営してる家のおじいさん亡くなったみたいだね
32: 9/19 19:32 KuI3oHQ 清水のホウスD旨いっすか?それと近くのげんきDはどう?
33:なまはげくん 9/20 13:48 7wu27kY 31さん まじですかネガセでないよね?
34:秋田県人 9/20 15:4 p9251-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp >>33 北羽にも載ってた
35: 9/20 16:54 7oC024O ラーメンショップ営業してたよ。
36:なまはげくん 9/21 0:38 7wu27kY そうなんですかφ(.. ;) ラーショなくなったらマヂタヒぬ…ォ 営業再開よかったです
37: 9/21 8:48 07031040265785_aa おじいさんなくなったからラーメンショップに影響ないんじゃない
38: 9/21 8:53 IKw1Gwb ラーメンショップって、どこにでもあるラーメン屋だべよ?
39: 9/21 9:36 p9251-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp チェーン店だしね。 東松島(宮城)のラーメンショップに入ってみたけど、やはり同じような味で麺も柔らかめ。 でも、うめがったな〜。
40: 9/21 12:32 07032040475356_hh 共通なのは麺のみみたい。
41:なまはげくん 9/21 14:11 7wu27kY やっぱり…作る人で味変わるじゃんミ兄さんも作るの旨いけどさッしかも…チェーンだけどべつの店行ったが味違うし・まずかったょ やっぱリ能代が一番うまいな
42: 9/21 20:6 p23181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 椿食堂系ラーショは麺やスープ(の素)は一緒。 でもダシの取り方やネギの産地、トッピングなどで各店独自の味が出てるらしい。 ・・・と聞いた。
43: 9/21 20:56 07031040516471_af 椿食堂系ラーショって どことどこなの? 他は何系のラーショがあるの?
44: 9/21 22:33 07032460722199_vw 椿ラーショは福島で食べたことある。いろんなラーショで食べた事あるけど、やっぱり能代ラーショが一番うまい!!
45:なまはげくん 9/21 23:42 7wu27kY ですよね(^^ゞ能代のラーショがナンバーワンだべさフ
46: 9/21 23:43 07031040321059_ac 二ツ井過ぎた左側の ラーシウは美味くなかったね。 今も有るのかな?
47: 9/22 0:48 07032040475356_hh だね〜、能代ラショは麺とスープがうまい。具は地味でもスープがうまい。
48: 9/22 1:6 IKw1Gwb 能代のラーショって何処さある? 7号沿線じゃないとわからんよ。
49: 9/22 16:19 p1204-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 能代ラーショは7号線沿いですけど
50: 9/25 1:17 3d04a8-129.dynamic.tiki.ne.jp 能代ラーショ好きの方は大館の宝介の醤油か塩食べてみてください。マジうまいっす。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]