3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北ラーメンB
2: 9/11 18:35
ミスしました↑
3: 9/11 22:33
やっぱ能代の18番
4: 9/11 23:50
弁慶は美味しいよ外からみたらはいりたくない感じだけど味はいいよ
5: 9/12 13:24
便慶のモーニングラーメン食べたいです!
6: 9/13 21:42
おれの中の歴代一位はたいせつの塩バターラーメンだな
7: 9/14 5:5
弁慶…

わざわざ目の前で見せる様に、スープの素をハサミで切ってたよ。

万人受けする味にはなるべな〜(笑)

水にこだわるらしいす。
8: 9/14 7:49
↑マジ?
9: 9/14 21:55
ねぎぼうずのオススメ教えて下さい。
明日仕事で大館に行くので
10: 9/14 22:18
弁慶のホルモンラーメン大好き
二日酔いにはたまらない
水も美味しいしおじさんも気さくで優しい
春、ホルモンラーメンに採れたての竹の子サービスで入れてくれたよ
11: 9/14 23:18
18番って定休日ありますか?
12: 9/14 23:22
>>8
開店前、熊さんが冷凍ギョーザを勧めたら
「ウチはギョーザにだけは拘って手作りだから、いらない」と言った某ラーメン屋
ラーメンに拘ってないから、今はもう無い。
13: 9/15 2:59
>>11
水曜日、土曜日、日曜日、祝日が休みでAM11:00からPM 2:00のお昼三時間激レア店。10月から40円値上げです。
席は相席で座って下さい。
開店に行かないと結構混みます。
14: 9/15 8:49
>>9
ねぎぼうずはやっぱ味噌ですかね
自分はいつもねぎ多め
15: 9/15 10:13
能代ラーメンショップ、都合によりしばらく休業ってなしちべ?
16: 9/15 20:28
能代の宝介、、

オーナーが、変わったみたいです。

元まこと屋の人が、またオーナーになったみたいです。
みなさん、行ってやって下さい。

俺は行かないけど^ロ^;
17: 9/15 22:7
元気屋の鶏白湯、旨かった
18: 9/16 1:55
>17 自演うざ
19: 9/16 20:27
>>14ありがとうございます。
美味しかったです。
スープはいつも温めなの?
20: 9/16 20:52
>>15
身内の不幸

>>16
早速行って来るよ。「まこと屋復活してくれ」って。
21:たち 9/16 21:12
陸はどうですか?
22: 9/16 21:14
>>19
ぬるい感じでしたか…?
ねぎ多めにしたならそのせいもあるかもですけど…
美味しかったならよかったです
23: 9/16 22:12
ぶっちゃけ、ねぎぼーずは温い。けどウマーなんだよねぇ。必ず特盛食いますw
24: 9/16 22:25
たしかにあつあつとまではいかないかもですね…
でもうまい
ねぎぼうず名物クロスメンマが食欲をそそるっ!!
25:☆☆ 9/17 0:36
ねぎぼうず行きたいんですけど名前ってねぎぼうずでいんですか?
携帯のナビででなくて…
26: 9/17 6:9
佐藤中華そば楼byねぎぼうず でクリックしてみてねw
27: 9/17 6:30
ねぎぼうずの塩美味い
28: 9/17 8:41
俺は田代の旧ラーメン大学、今は名前なんだっけ?
合わせ味噌ラーメン、ごま味噌ラーメンが美味しいと思うよ。
どこのラーメン屋の餃子美味しい?
よっぽど味の素SMAP慎吾君CM、冷凍餃子の方が1番美味しいんだが。
29: 9/17 10:37
山長の餃子美味しいよ
30:☆☆ 9/17 17:16
>>26
ありがとうござぃます(゜∇゜)
31: 9/18 17:42
ラーショ経営してる家のおじいさん亡くなったみたいだね
32: 9/19 19:32
清水のホウスD旨いっすか?それと近くのげんきDはどう?
33:なまはげくん 9/20 13:48
31さん 
まじですかネガセでないよね?
34:秋田県人 9/20 15:4
>>33
北羽にも載ってた
35: 9/20 16:54
ラーメンショップ営業してたよ。
36:なまはげくん 9/21 0:38
そうなんですかφ(.. ;)
ラーショなくなったらマヂタヒぬ…ォ
営業再開よかったです
37: 9/21 8:48
おじいさんなくなったからラーメンショップに影響ないんじゃない
38: 9/21 8:53
ラーメンショップって、どこにでもあるラーメン屋だべよ?
39: 9/21 9:36
チェーン店だしね。
東松島(宮城)のラーメンショップに入ってみたけど、やはり同じような味で麺も柔らかめ。
でも、うめがったな〜。
40: 9/21 12:32
共通なのは麺のみみたい。
41:なまはげくん 9/21 14:11
やっぱり…作る人で味変わるじゃんミ兄さんも作るの旨いけどさッしかも…チェーンだけどべつの店行ったが味違うし・まずかったょ
やっぱリ能代が一番うまいな
42: 9/21 20:6
椿食堂系ラーショは麺やスープ(の素)は一緒。
でもダシの取り方やネギの産地、トッピングなどで各店独自の味が出てるらしい。

・・・と聞いた。
43: 9/21 20:56
椿食堂系ラーショって どことどこなの? 他は何系のラーショがあるの?
44: 9/21 22:33
椿ラーショは福島で食べたことある。いろんなラーショで食べた事あるけど、やっぱり能代ラーショが一番うまい!!
45:なまはげくん 9/21 23:42
ですよね(^^ゞ能代のラーショがナンバーワンだべさフ
46: 9/21 23:43
二ツ井過ぎた左側の ラーシウは美味くなかったね。

今も有るのかな?
47: 9/22 0:48
だね〜、能代ラショは麺とスープがうまい。具は地味でもスープがうまい。
48: 9/22 1:6
能代のラーショって何処さある?
7号沿線じゃないとわからんよ。
49: 9/22 16:19
能代ラーショは7号線沿いですけど
50: 9/25 1:17
能代ラーショ好きの方は大館の宝介の醤油か塩食べてみてください。マジうまいっす。
51: 9/25 3:7
福島矢吹のラーメンショップと泉崎のラーメンショップには敵わない
52: 9/25 4:52
セシゥム入りだからですか? ここは秋田県ダスo(`▽´)o
53: 9/25 6:8
ラーショラーショって、従業員の書き込みですか?
54: 9/25 12:2
福島県民に謝りなさい
セシウム入りとはなんだ?
55: 9/25 13:44
セシウムといえば、
「東日本の米を食べよう」みたいなk林幸子の農水省CMなんなんだ、一くくりに東日本全体危ないみたいな誤解招くぞ。
56: 9/25 13:53
今後藤美菜子アナウンサーが大館のぶで食べてたよ!
57: 9/25 22:14
>>48  秋田市方面からだと高速の北インター降りてバイパス入ってすぐ右
58: 9/25 22:58
北インター? 能代市には南インターと東インターしか ないのではなかったっけ?
59: 9/25 23:28
能代南ICだすな。
ちなみにラーメンショップは能代南IC出口の交差点を直進すると、すぐ右側に見えてくる。
60: 9/26 12:25
能代市には 二ッ井白神インターも 有ったんよ
61: 9/26 19:3
>>59
二ツ井方面から7号線で行った場合、能代の街中を過ぎて、能代南IC行く途中の手前にあるって事?
62: 9/26 19:6
能代の街中入る前、サンクス近くのインターは北?南?
63: 9/26 19:9
>>62

64: 9/26 19:20
>>61
んだすな。
当然、この場合はICに向かって左側だよ。
65: 10/5 21:58
秋田県内俺的ラーショランクは 飯島1位中仙2位河辺3位他はやる気無し
66: 10/5 23:57
元気屋の男味噌、旨かった
67: 10/6 3:16
>>66 自演乙
68: 10/6 11:38
大館市内限定でラーメンおいしい店とオススメのラーメン教えてもらえますか。明日から出張で大館市に行きますんで。
69: 10/6 12:20
>>65飯島のにいちゃんが一番やる気ないだろw
70: 10/6 13:48
>>67
毎回www
71: 10/6 17:18
元気屋、しょっぱ過ぎてマズイ
72: 10/6 18:48
一昨日チキンラーメン車見たよ!!
あれなぁに!?
73: 10/6 19:49
>>66元気屋系列店員の態度悪くね?
74: 10/6 20:11
>>72
イベントなどでインスタントラーメンを作る車。
被災地でも活躍したそーだ。
75: 10/6 22:17
>>72
二ツ井の三国で給油してたよ。
76: 10/6 22:25
>>74
そうなんだ!
どうもありがとう

>>75
おいらは八森から峰浜に入るとこ目撃したっす
77: 10/6 22:59
あれは目立つよな〜。
78: 10/6 23:39
叩かれてるけど
元気屋しょうゆラーメンはツボだ
不手期ながら通う
細麺とスープが絶妙


@店員じゃねー
79: 10/7 3:38
ほうすけ、経営者変わったみたいだが、最近行った人いる?
80: 10/7 19:32
大湯温泉キッチン・ヴェスタの赤い野獣ラーメンってどうなのかな?スゴイ気になるス。780円。
81: 10/7 22:47
>>78 一工夫した自演乙
82: 10/8 0:18
>>80
isube!にクーポンがあるらしいです
味はわかりません(´・ω・`)
店は全体的によさげです行ってみたい
83: 10/9 23:4
厳密にはスレ違いだけど、話題に上がってたんで。
明日、能代のアクロスにチキンラーメンのひよこちゃん号くるよ。
全国縦断ツアーやってるみたい。
84: 10/10 0:59
ん?
チキンラーメン?・・マルタイ棒ラーメンでも食おうかな。
85: 10/10 12:7
先週寄った、ラーメンやサンが うまかった! 鷹巣?かな?
86: 10/11 8:29
>>79俺は好きですね〜

前より美味くなった感じがする
87: 10/11 17:58
そうですか〜。
結構入ってるのかな?
今度行ってみます。
88: 10/13 6:34
>>85 鷹巣ですね。
あそこの塩トンコツが好きですね。
後、元気屋ですが、店員の態度悪いと感じた事がまだありませんね。
ここのトンコツラーメンも好きです。
89: 10/13 9:16
毛馬内、菅野食堂のラーメン!
90: 10/13 10:27
大館TSUTAYA向かいの、ほうすけ店員の態度最悪だろ。
店入って、いらっしゃいませも言われなかったぞ。
二度と行くことないけど。
91: 10/13 13:19
菅野食堂は有名らしいけど、何のラーメンがオススメなの?
92: 10/13 15:24
>>90
あそこの女店員が態度悪いとかって、以前誰かが書いてなかったか?
93: 10/13 15:58
>>92辞めたな。と、あすこの塩とんこつにはまってる俺が言う。
94: 10/13 21:55
辞めたんだ
95: 10/14 3:22
大館TSUTAYA向のホウスケに昼行ったら美味しんぼ2冊読み終わった頃に出てきた。カスだな。
96: 10/14 9:48
ありえない笑
来週あたり行ってみようかな
97: 10/14 18:15
>>95
玉子2つ入ってるはずのラーメンに一つしか入ってなかった時もあったわ
店員同士ペチャクチャうるせえし呆れて注意もする気失せたわ
98: 10/14 23:13
美味しんぼ2冊はハンパないですね
99: 10/14 23:37
>>95昼休み一時間では
足りなくなりそうで焦ります。
100: 10/19 21:38
能代市の「もと」が見つけられなかった…
101: 10/19 21:45
連投スマソ

三種町にある「串けん」のラーメンメニュー、個性的すぎて頼む勇気がない。

・げんきだが
・どんでもええ
・すっぺど

中身がわかんねえ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]