3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北ラーメンB
261: 2/24 21:41
県北に来てたまたま入った阿仁前田駅前のラーメン屋、たんぽぽ。
既出だったら謝るけど、個人的に気に入った。

アットホームな店内(民家そのもの)で作る老婆の一杯、鳥ガラと魚貝ダシのしっかりしたスープ、中ちぢれ麺の固さも程良くスープに絡み、最後まで美味しく食べられる、それでいて一杯500円の価格設定、しかも希望によりライスと漬け物が無料。

また県北に行く事があれば寄りたい一店、ご馳走様でした。
262: 2/25 3:59
↑ないすレポ
気になるから行ってみる。
263: 2/25 13:22
↑↑
え・・?
先月行った時、
スーパーで売ってる麺とスープがセットになってる普通のラーメンを
そのまま作ってたぞ。
と、知り合いが言ってたけど…
264: 2/25 16:6
さて、真贋は如何に

とりあえず食いに行け
265: 2/25 22:54
クソワロタw
266: 2/25 23:43
ら〜めん工房、いったん閉店か
267: 2/26 15:13
弁慶も閉店と聞いたんですけどどうなんだろう
268: 2/26 21:56
今度、能代に行く予定なんですが、お勧めを教えて下さい。
269: 2/26 23:38
個人的に、大勝軒
270: 2/27 21:35
スーラーで!
271: 2/28 23:5
カラチョン
272: 2/29 7:15
桜○屋あれうまいのか?
ひだ食いて〜
あと、おれの作った赤鬼ラーメンの方が、うまいと思うんですけど
273: 2/29 12:9
>>272
私にとっては旨いです。
ラーメンの好みは人それぞれ。批判的な意見を書けば荒れる原因になりますので、ほどほどにね。
274: 2/29 12:47
胸のはなびらふ〜る〜わ〜せる〜
275: 2/29 18:57
知名度はあるがマズイ錦
276: 3/1 14:23
鷹巣のらーめんや燦!
白味噌ウマし♪
277: 3/3 19:56
味噌ラーメン 太麺たまご麺 のウマーな店知りませんか?
278: 3/4 14:36
味噌なら、ねぎぼうず

たまご麺は?何それ
279: 3/4 16:1
ネギボウズ?
錦の舎弟だろ?
280: 3/4 18:17
錦はねぇ〜…向町にあった頃が一番美味しかった
281: 3/5 1:13
桜木屋のしおチャーシュー最高。
282: 3/5 6:39
吾作はタマゴ麺だったかな?塩ラァメンの麺が鮮やかな黄色だった気がする。 MAXvalueにタマゴ麺が売ってたよ。Bigになったら 売ってない。イトクなら売ってるかも、
283: 3/5 7:48
>>279
アフォかw
284: 3/5 8:39
>>279本気で言ってるの?
285: 3/5 11:12
正解だよ〜ん
286: 3/5 23:12
ねぎぼうずと錦は味違いますね。ナルト会に入ったから手下ですか。それは違うかと。
287: 3/6 1:11
279正解
288: 3/6 2:31
>>280兄貴がやってた頃だろ
弟がやるようになって???になった
たしか「うるとら」オープンした頃
何チャラのコンサルタントの事の紹介文が店にあったような記憶があるが
あの辺からなんだかな〜って感じか?
289: 3/6 3:8
コンサルタントに金払う
商品レシピ、建物図面、店舗内外装飾品くれる
さらに金払う
グルメサイトのランキング上位になる、雑誌TV等で取り上げる
さらにさらに金払う
何ちゃらコンテストに、さもさも地域代表のように出場する
さらにさらにさらに金払う
何ちゃらコンテストで入賞、優勝する
結果
勝手に信者できる、今まで投資した分信者に上納させる  メデタシメデタシ
290: 3/6 13:38
>>289すごいな、たしかに西木はじめの頃と
外観なんかだいぶ違うよね
そういう理由だったのか
291: 3/7 17:24
ここらのラーメン屋を陣取るヤ〇ザみたいなもんかww
292: 3/7 18:38
しーっ、それは秘密だよ。
元ナントカ屋(店名ロゴ他地域他店から無断使用)も、そのポジション狙ってるよ。
293: 3/7 19:37
くだらない情報必要なし
294: 3/7 19:47
なんだぁ〜 東京ラ―メンショウに出たのは そぅいう仕掛だったのかぁ‥ すべては茶番劇か 金次第
  納得しました。
295: 3/8 8:34
それに煽られた自分に腹立たしい
296: 3/9 16:56
宮川屋の支那そばクイテーなぁ。
297: 3/9 19:29
錦はあの秋北ホテルの近くの雑居ビル1Fでやってたあのころが一番好きだった
高校の時部活の打ち上げとか帰り道よく入ったんだよね。
思い出補正による物もあるけどあの辺通るたびに思い出す
298: 3/10 16:40
馬太郎の馬肉ラーメン
シンプルで旨かった
299: 3/10 23:58
錦は今でも好きだな。あの社長のパワーには圧倒される。
ホントは成ト会の会長になってもおかしくないのに、丈屋に譲るあたりが男らしい。
300: 3/11 1:2
おっとご本人登場だ
301: 3/11 2:51
本人登場で盛り上がってきたな!
丈屋に譲ったの?
何でお前が内情知ってるの?
ソースはどっかにあったっけ?
302: 3/11 14:17
おっと、自演はボロ出るんで危険だな
やっぱステマは金払ってコンサルに頼もう
さて俺は舎弟つくりに精を出すか
303: 3/11 14:23
おっと、自演は思わずボロが出るんで危険だな
やっぱステマは金払ってコンサルに頼もう
さてと、俺は舎弟作りに精を出すとするか
304: 3/11 18:8
>馬太郎の馬肉ラーメン

なにそれ、ウマそう。
305: 3/11 18:47
>>304
元々、馬肉とホルモンの持ち帰りの小屋で
7号線の釈迦内にあります
シンプルな中華ですが、馬肉の油と甘味が交わる事でコクがあって旨いです。
306: 3/12 1:15
久々に帰省して、うるとらに行ったら、広東麺がすごく美味しかった!
感動してまた行ったら、今度はそれほど美味しくなかった(-"-;A
あそこは味が一定しないのが残念だね。

あと、錦は昔の方がうまかった。
ネットを見ても、みんな昔の方が美味しかったって言ってるね。
307: 3/12 12:59
>>305

ん・・・?
もしかしてトップのはす向かいあたりの?
かつてはちっちゃいゲーセンだったりしたとこかな。
308: 3/12 13:13
恋を止めないで
309: 3/12 16:37
>>307
そうです
310: 3/12 21:51
まる道の味噌煮干食べた人いますかぁ?食べに行きたいんだけどなかなか行けず…感想聞かせて!!今週土曜日には行けそうだけど…
311: 3/12 22:38
>>310
北鹿新聞に広告載った時に行きました。
自分は普通の煮干し食べて、連れが味噌煮干し食べてましたが・・・・
自分は普通の煮干しでいいです。
312: 3/13 8:1
>>309
なるほど、あそこか!
今度帰省したときに行ってみよう。
313: 3/13 22:6
夜のデートは危険すぎるからって…
314: 3/13 22:27
もう出掛ける時間だろ
315: 3/13 22:32
しっかりコロンつけてさ
316: 3/13 22:37
とびっきりの微笑みを見せてくれよ
317: 3/13 23:12
お前みたいにそんな綺麗事ばかり考えたら
318: 3/14 0:3
恋なんてもうするもんじゃない
319: 3/14 0:6
お嬢さんのつもりが 臆病になっているだけ
320: 3/14 3:11
ドーン、ストーマーイラー
321: 3/14 5:58
恋をしようよ
322: 3/14 17:52
どんなことかーらーもー
323: 3/14 23:58
守ってあげるから
324: 3/15 0:28
だからこっち向いて
325: 3/15 0:44
ラーメンの話しようよー
326:秋田県人 3/15 8:56
30代後半乙
327: 3/15 14:0
大館の陸、味はどうですか?
328: 3/15 18:59
桜木屋、なんじゃこりゃャうまくないねャ

同じく、桜野、下のげ。あれでうまい言う人舌腐ってるね。
329: 3/15 22:52
↑そんなこと皆知ってるよ!
330: 3/16 0:56
>>328
味覚が狂ってる人に桜木屋の良さはわからないんだろうな。ところで桜野って何処?
331: 3/16 1:46
>>328
オイスターソースと味の素と穀物酢の味が気にいらないなんて、どんな舌してんだ!
332: 3/16 5:53
東の吾作は味落ちたね。まず、スープも麺も昔のほうがうまかった。人が変われば味も変わるんだな〜。
333: 3/16 7:59
>>330
鹿角の夢工房ってパチ屋の入り口にあるよ
334: 3/16 10:59
人の感じる舌は人それぞれだからねャ

中傷的に書くのやめなさいよねャ

ラーメンまずい書くくらいだったら食べに行かないと良いよ。
335: 3/16 13:35
>>334
はぁ?自分で批判的な事書いといて何言ってんだお前?
何処のラーメン屋の自演だよ。
336: 3/16 15:10
にしきフーズは金に走ってからドブみたいなラーメンしか作らないからな
337: 3/16 16:55
>>335
釣られんなってw
338: 3/16 18:13
>>336
へぇ〜そうなんだ。拡散すれば良いのかな?
339: 3/16 18:25
確かに錦は昔の方が美味しかったね。
340: 3/16 23:7
昔は一杯一杯丁寧に作ってて旨かった。
今は作ってやったった感満載のドヤ顔のクセにインスタント以下のラーメン出しやがる。

もう一度 んめっ て言わせてみやがれ
341: 3/17 1:57
あなたの一杯は私のレクサスへ
そして、あなたの一杯は嫁のBMWへ
次のベンツのためにどんどん喰ってくれ〜
342: 3/17 2:23
╂次のж五百円祭りは いつですか?┻ どんな商品を出すの? {楽しみだなあ♪〜θ(^0^ $)(^o^)/ё
343: 3/17 6:0
社長〜見てたら答えてくれぇ〜…。
昔、向町にあった頃オレは毎日のようにあんたの作るラーメンを食いに行ったよ。あのとろけるチャーシューが旨くてね。それが今じゃなんだ(怒)。獣臭いあのチャーシューは(怒)。みんなが待ってるぜ。うめっの一杯を
344: 3/17 18:23
>>343
俺もよく行ってたぜ・・。
よくあのおばちゃんみたいな人が銀のボールから具材を餃子に詰めてたなぁ。
345: 3/17 21:59
そうそう。今じゃ餃子だって昔の半分の大きさじゃない?
味噌ラーメン食べた後、喉は乾くし…。調味料に頼り過ぎじやない?
基本忘れちまったのかね?
魂こもったうめっを期待してるよ
346: 3/18 22:22
今日うるとらに行ったら、注文したラーメンに「もう材料ないです」と言われた。
普通は、すみませんとか言うでしょ?

それを上から目線で凄く態度が悪くて、感じ悪かった。
そのラーメン目当てで来たけど、それ以上に態度の悪さで帰ろうかと思った。
二度と来るもんかと思った。

前は、客が座る座敷に土足で上がっていたし、
どうして錦系列はあんなに接客態度が悪いんだろう?

私も味噌食べたけど、しょっぱすぎて水を何杯も飲みました。
347: 3/18 22:27
そういう店はいかなきゃいいァ
いかなきゃがっかりしないホ
348: 3/19 14:54
あぁ最後にもう一回ラーメン工房食いたかった
349: 3/20 10:12
錦糞

餃子も糞マズい
350: 3/20 12:44
さくらぎや もそうとう不味いよな。久しぶり最後まで食えないラーメンだぞあれ

平日の午前から並んでる輩は店名通りサクラなんだろうな… 神経窺うわ…
351: 3/20 18:15

神経窺うってなんだ??
352: 3/20 20:14
頭悪そう
魚食え
353: 3/20 21:42
うるとらはうまいし!!あやしやめましょう!!
354: 3/20 21:42
うるとらはうまいし!!あやしやめましょう!!
355:* 3/20 21:48
タヒね!うるとらバカにするやつブッコルスぞ\(^o^)/
356: 3/20 21:55
やれるもんなら、やってみろ!!ばーかばーかちんカスのうっすら禿げが〜。口だけ番長!?ガンバってなぁ〜。
357: 3/20 21:58
連投失礼。
タヒね。ぷぷぷっ
jkかぁ?
こっぱ恥ずかしい。
358: 3/20 22:12
出た!立川!

県北板を荒らさないで!

他スレ

他スレ

みんな騙されないで!県南板で嫌われている人だよ!
359: 3/20 22:18
口だけ番町なら行ってみろや!!!
360:* 3/20 22:19
タヒね!はっきり言ってやろうか?死ね!うわーまじ引くわーこの掲示板\(^o^)/じじばば帰れー
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]