3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県北ラーメンB
302: 3/11 14:17
おっと、自演はボロ出るんで危険だな
やっぱステマは金払ってコンサルに頼もう
さて俺は舎弟つくりに精を出すか
303: 3/11 14:23
おっと、自演は思わずボロが出るんで危険だな
やっぱステマは金払ってコンサルに頼もう
さてと、俺は舎弟作りに精を出すとするか
304: 3/11 18:8
>馬太郎の馬肉ラーメン
なにそれ、ウマそう。
305: 3/11 18:47
>>304
元々、馬肉とホルモンの持ち帰りの小屋で
7号線の釈迦内にあります
シンプルな中華ですが、馬肉の油と甘味が交わる事でコクがあって旨いです。
306: 3/12 1:15
久々に帰省して、うるとらに行ったら、広東麺がすごく美味しかった!
感動してまた行ったら、今度はそれほど美味しくなかった(-"-;A
あそこは味が一定しないのが残念だね。
あと、錦は昔の方がうまかった。
ネットを見ても、みんな昔の方が美味しかったって言ってるね。
307: 3/12 12:59
>>305
ん・・・?
もしかしてトップのはす向かいあたりの?
かつてはちっちゃいゲーセンだったりしたとこかな。
308: 3/12 13:13
恋を止めないで
309: 3/12 16:37
>>307
そうです
310: 3/12 21:51
まる道の味噌煮干食べた人いますかぁ?食べに行きたいんだけどなかなか行けず…感想聞かせて!!今週土曜日には行けそうだけど…
311: 3/12 22:38
>>310
北鹿新聞に広告載った時に行きました。
自分は普通の煮干し食べて、連れが味噌煮干し食べてましたが・・・・
自分は普通の煮干しでいいです。
312: 3/13 8:1
>>309
なるほど、あそこか!
今度帰省したときに行ってみよう。
313: 3/13 22:6
夜のデートは危険すぎるからって…
314: 3/13 22:27
もう出掛ける時間だろ
315: 3/13 22:32
しっかりコロンつけてさ
316: 3/13 22:37
とびっきりの微笑みを見せてくれよ
317: 3/13 23:12
お前みたいにそんな綺麗事ばかり考えたら
318: 3/14 0:3
恋なんてもうするもんじゃない
319: 3/14 0:6
お嬢さんのつもりが 臆病になっているだけ
320: 3/14 3:11
ドーン、ストーマーイラー
321: 3/14 5:58
恋をしようよ
322: 3/14 17:52
どんなことかーらーもー
323: 3/14 23:58
守ってあげるから
324: 3/15 0:28
だからこっち向いて
325: 3/15 0:44
ラーメンの話しようよー
326:秋田県人 3/15 8:56
30代後半乙
327: 3/15 14:0
大館の陸、味はどうですか?
328: 3/15 18:59
桜木屋、なんじゃこりゃャうまくないねャ
同じく、桜野、下のげ。あれでうまい言う人舌腐ってるね。
329: 3/15 22:52
↑そんなこと皆知ってるよ!
330: 3/16 0:56
>>328
味覚が狂ってる人に桜木屋の良さはわからないんだろうな。ところで桜野って何処?
331: 3/16 1:46
>>328
オイスターソースと味の素と穀物酢の味が気にいらないなんて、どんな舌してんだ!
332: 3/16 5:53
東の吾作は味落ちたね。まず、スープも麺も昔のほうがうまかった。人が変われば味も変わるんだな〜。
333: 3/16 7:59
>>330
鹿角の夢工房ってパチ屋の入り口にあるよ
334: 3/16 10:59
人の感じる舌は人それぞれだからねャ
中傷的に書くのやめなさいよねャ
ラーメンまずい書くくらいだったら食べに行かないと良いよ。
335: 3/16 13:35
>>334
はぁ?自分で批判的な事書いといて何言ってんだお前?
何処のラーメン屋の自演だよ。
336: 3/16 15:10
にしきフーズは金に走ってからドブみたいなラーメンしか作らないからな
337: 3/16 16:55
>>335
釣られんなってw
338: 3/16 18:13
>>336
へぇ〜そうなんだ。拡散すれば良いのかな?
339: 3/16 18:25
確かに錦は昔の方が美味しかったね。
340: 3/16 23:7
昔は一杯一杯丁寧に作ってて旨かった。
今は作ってやったった感満載のドヤ顔のクセにインスタント以下のラーメン出しやがる。
もう一度 んめっ て言わせてみやがれ
341: 3/17 1:57
あなたの一杯は私のレクサスへ
そして、あなたの一杯は嫁のBMWへ
次のベンツのためにどんどん喰ってくれ〜
342: 3/17 2:23
╂次のж五百円祭りは いつですか?┻ どんな商品を出すの? {楽しみだなあ♪〜θ(^0^ $)(^o^)/ё
343: 3/17 6:0
社長〜見てたら答えてくれぇ〜…。
昔、向町にあった頃オレは毎日のようにあんたの作るラーメンを食いに行ったよ。あのとろけるチャーシューが旨くてね。それが今じゃなんだ(怒)。獣臭いあのチャーシューは(怒)。みんなが待ってるぜ。うめっの一杯を
344: 3/17 18:23
>>343
俺もよく行ってたぜ・・。
よくあのおばちゃんみたいな人が銀のボールから具材を餃子に詰めてたなぁ。
345: 3/17 21:59
そうそう。今じゃ餃子だって昔の半分の大きさじゃない?
味噌ラーメン食べた後、喉は乾くし…。調味料に頼り過ぎじやない?
基本忘れちまったのかね?
魂こもったうめっを期待してるよ
346: 3/18 22:22
今日うるとらに行ったら、注文したラーメンに「もう材料ないです」と言われた。
普通は、すみませんとか言うでしょ?
それを上から目線で凄く態度が悪くて、感じ悪かった。
そのラーメン目当てで来たけど、それ以上に態度の悪さで帰ろうかと思った。
二度と来るもんかと思った。
前は、客が座る座敷に土足で上がっていたし、
どうして錦系列はあんなに接客態度が悪いんだろう?
私も味噌食べたけど、しょっぱすぎて水を何杯も飲みました。
347: 3/18 22:27
そういう店はいかなきゃいいァ
いかなきゃがっかりしないホ
348: 3/19 14:54
あぁ最後にもう一回ラーメン工房食いたかった
349: 3/20 10:12
錦糞
餃子も糞マズい
350: 3/20 12:44
さくらぎや もそうとう不味いよな。久しぶり最後まで食えないラーメンだぞあれ
平日の午前から並んでる輩は店名通りサクラなんだろうな… 神経窺うわ…
351: 3/20 18:15
神経窺うってなんだ??
352: 3/20 20:14
頭悪そう
魚食え
353: 3/20 21:42
うるとらはうまいし!!あやしやめましょう!!
354: 3/20 21:42
うるとらはうまいし!!あやしやめましょう!!
355:* 3/20 21:48
タヒね!うるとらバカにするやつブッコルスぞ\(^o^)/
356: 3/20 21:55
やれるもんなら、やってみろ!!ばーかばーかちんカスのうっすら禿げが〜。口だけ番長!?ガンバってなぁ〜。
357: 3/20 21:58
連投失礼。
タヒね。ぷぷぷっ
jkかぁ?
こっぱ恥ずかしい。
358: 3/20 22:12
出た!立川!
県北板を荒らさないで!
他スレ
他スレ
みんな騙されないで!県南板で嫌われている人だよ!
359: 3/20 22:18
口だけ番町なら行ってみろや!!!
360:* 3/20 22:19
タヒね!はっきり言ってやろうか?死ね!うわーまじ引くわーこの掲示板\(^o^)/じじばば帰れー
361: 3/20 22:26
359
行かねーよ。面倒くせぇ
362: 3/20 22:26
>>352
俺?
んじゃ意味教えて?
神経窺うってなに?
初めて聞いたw
363: 3/20 22:52
あんたじゃないんじゃない?
自己紹介乙だな
364: 3/20 23:53
361 面倒くせぇなら言うなよ!タヒね!あほか(´▽`)
365: 3/21 6:33
錦系列の文句がでると
不思議と桜木屋の文句をいうやつが湧くのな
366: 3/21 7:10
364
タヒね。うっわぁ〜
うぜぇー
367: 3/21 18:6
鹿角の新町商店街にある平和軒のワンタン麺美味しいよ。
麺とワンタンは自家製です。一度は食べてみる価値あり
368: 3/21 18:24
思い上がった店はお馬鹿な客がつくり
お馬鹿な客はそんな店で増殖していく
(笑)
369: 3/21 18:57
368
は〜?意味不明?
370: 3/22 15:27
錦と桜木屋は兄弟がやっているようですね。
系列店ではないみたいだけど。
371: 3/22 17:10
馬鹿が金に走ったから別れたんだよ
372: 3/23 11:0
平和軒のワンタン麺マズかった。わざわざ大館から食べに行ったのに、、、期待ハズレです。
373: 3/23 11:57
>>371馬鹿は兄or弟どっち?
374: 3/23 12:16
タヒね←どーゆー意味?
375: 3/23 12:53
SHINE
376: 3/23 15:25
ねぎぼうずって土日はやってる?
377: 3/23 21:41
タヒね=死ね か(笑) はんかくせーw
378: 3/23 23:9
>>376 やってない。平日のみ。
今日14時過ぎに行ったら本日終了の看板出てた(泣
どんだけ人気だか
379: 3/26 9:2
やっと雷電ラーメンにありついた。
醤油ラーメンを戴いたが、もやしがマッチし美味しく戴きました。次回は味噌にしようw
380: 3/26 22:47
>>379五城目〜金足?の農道沿いにあるピンクのラーメン屋とは違うんですか?
良かったら詳細を教えて頂きたいです。
381: 3/26 23:38
>>380
日曜のばんげになったら丼もってオレん家の前に立ってろw
チャルメラ鳴らしてる屋台だとしかわからん。
382: 3/27 0:31
833: 5/30 12:55 07031040169822_ad
うちもチャルメラの音が聞こえると子供らが騒ぐのでたまに食べます…結構おいしいです!by能代市南部
日中は井川町で営業してるそうです。
場所はR285から秋田市へ抜ける農道沿いです。
383: 3/27 7:47
しばらく前に、能代山本近辺で、しばラーメンという屋台が回ってきてましたが、今はやめちゃったんですかね?
384: 3/27 12:52
鰄渕の交番近くで、お店出してる?居酒屋兼 ラァメン屋?
385: 3/27 16:39
>>381
おめのえさどんぶりたないで日曜のばんげいぐ
場所おへでけれ!!
386: 3/27 20:20
>>384全然違うよ! 竹生の屋台ラーメン屋だ。
387: 3/27 20:24
交番近くに 『しば』って看板が出てる店があるから そうかなって思いました。
388: 3/27 20:39
>>385
25の日曜夜は大瀬のプリマコテージだかっつーレストラン(みため普通の家)の前にいたぜ。
時間は19時ちょい過ぎだ。サザエさん見てるとチャルメラ聞こえてくる印象。待ちぼうけにならない事と通報されない事を祈る。
389: 3/28 4:47
>>385
について。
誰か通訳してくれ。
390: 3/28 7:24
>>389
「あなたのおうちに、どんぶり持って日曜の夜に行くねー!! 場所教えて^^」
391: 3/28 8:37
>>388
住宅街の中に入って営業してるんですね。ありがとうございます。
>>390
うむ。
392: 4/3 21:10
能代に丈屋がくるみたい!
393: 4/4 20:17
藤里町には、おいすいラーメンは食べれないのですか?
同じく、八峰町はどうなのですか?
394: 4/4 21:20
>>393
ラーメンではないが八森のたばたのタヌキうどん、そばは絶品だ
395: 4/4 23:32
丈屋どこに?
396: 4/8 17:31
八郎潟や五城目でいい店あるかな?オススメメニューも教えて欲しいm(_ _)m
397: 4/8 19:13
>>385
チャルメラ聞こえるぜ。
398: 4/8 22:55
雷電美味しかった
今日は醤油食べた
399: 4/9 11:51
>>397
折角教えてくれたのに、すまん…
なかなか都合が合わなくて困る。
400: 4/9 13:21
能代商業向かいのラーメン龍田 醤油
401: 4/9 17:48
龍田に一票
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]