3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンB
362: 3/20 22:26 NYe02HK >>352 俺? んじゃ意味教えて? 神経窺うってなに? 初めて聞いたw
363: 3/20 22:52 07031041563410_vc あんたじゃないんじゃない? 自己紹介乙だな
364: 3/20 23:53 s1111202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 361 面倒くせぇなら言うなよ!タヒね!あほか(´▽`)
365: 3/21 6:33 KxC3n51 錦系列の文句がでると 不思議と桜木屋の文句をいうやつが湧くのな
366: 3/21 7:10 Ksg3n5Z 364 タヒね。うっわぁ〜 うぜぇー
367: 3/21 18:6 07031040782567_ag 鹿角の新町商店街にある平和軒のワンタン麺美味しいよ。 麺とワンタンは自家製です。一度は食べてみる価値あり
368: 3/21 18:24 Kp80RVq 思い上がった店はお馬鹿な客がつくり お馬鹿な客はそんな店で増殖していく (笑)
369: 3/21 18:57 07031040782567_ag 368 は〜?意味不明?
370: 3/22 15:27 p10096-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 錦と桜木屋は兄弟がやっているようですね。 系列店ではないみたいだけど。
371: 3/22 17:10 5KU0qSe 馬鹿が金に走ったから別れたんだよ
372: 3/23 11:0 NWO1Hay 平和軒のワンタン麺マズかった。わざわざ大館から食べに行ったのに、、、期待ハズレです。
373: 3/23 11:57 pw126195154159.109.tss.panda-world.ne.jp >>371馬鹿は兄or弟どっち?
374: 3/23 12:16 FeA2yGd タヒね←どーゆー意味?
375: 3/23 12:53 D6k1gJb SHINE
376: 3/23 15:25 shirakami203192117202.itakita.net ねぎぼうずって土日はやってる?
377: 3/23 21:41 FeA2yGd タヒね=死ね か(笑) はんかくせーw
378: 3/23 23:9 KsW1hdy >>376 やってない。平日のみ。 今日14時過ぎに行ったら本日終了の看板出てた(泣 どんだけ人気だか
379: 3/26 9:2 p2183-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp やっと雷電ラーメンにありついた。 醤油ラーメンを戴いたが、もやしがマッチし美味しく戴きました。次回は味噌にしようw
380: 3/26 22:47 07032040923071_vf >>379五城目〜金足?の農道沿いにあるピンクのラーメン屋とは違うんですか? 良かったら詳細を教えて頂きたいです。
381: 3/26 23:38 NQu018J >>380 日曜のばんげになったら丼もってオレん家の前に立ってろw チャルメラ鳴らしてる屋台だとしかわからん。
382: 3/27 0:31 NQu018J 833: 5/30 12:55 07031040169822_ad うちもチャルメラの音が聞こえると子供らが騒ぐのでたまに食べます…結構おいしいです!by能代市南部 日中は井川町で営業してるそうです。 場所はR285から秋田市へ抜ける農道沿いです。
383: 3/27 7:47 IEo0SUW しばらく前に、能代山本近辺で、しばラーメンという屋台が回ってきてましたが、今はやめちゃったんですかね?
384: 3/27 12:52 07031040516471_af 鰄渕の交番近くで、お店出してる?居酒屋兼 ラァメン屋?
385: 3/27 16:39 p22091-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>381 おめのえさどんぶりたないで日曜のばんげいぐ 場所おへでけれ!!
386: 3/27 20:20 07032450199120_vh >>384全然違うよ! 竹生の屋台ラーメン屋だ。
387: 3/27 20:24 07031040516471_af 交番近くに 『しば』って看板が出てる店があるから そうかなって思いました。
388: 3/27 20:39 NQu018J >>385 25の日曜夜は大瀬のプリマコテージだかっつーレストラン(みため普通の家)の前にいたぜ。 時間は19時ちょい過ぎだ。サザエさん見てるとチャルメラ聞こえてくる印象。待ちぼうけにならない事と通報されない事を祈る。
389: 3/28 4:47 0683OM9 >>385 について。 誰か通訳してくれ。
390: 3/28 7:24 softbank221026225154.bbtec.net >>389 「あなたのおうちに、どんぶり持って日曜の夜に行くねー!! 場所教えて^^」
391: 3/28 8:37 p22091-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>388 住宅街の中に入って営業してるんですね。ありがとうございます。 >>390 うむ。
392: 4/3 21:10 pw126219044160.55.tss.panda-world.ne.jp 能代に丈屋がくるみたい!
393: 4/4 20:17 i220-109-14-210.s02.a005.ap.plala.or.jp 藤里町には、おいすいラーメンは食べれないのですか? 同じく、八峰町はどうなのですか?
394: 4/4 21:20 i121-115-38-131.s05.a005.ap.plala.or.jp >>393 ラーメンではないが八森のたばたのタヌキうどん、そばは絶品だ
395: 4/4 23:32 softbank126014190154.bbtec.net 丈屋どこに?
396: 4/8 17:31 07032040998788_gx 八郎潟や五城目でいい店あるかな?オススメメニューも教えて欲しいm(_ _)m
397: 4/8 19:13 NQu018J >>385 チャルメラ聞こえるぜ。
398: 4/8 22:55 07031040541074_ag 雷電美味しかった 今日は醤油食べた
399: 4/9 11:51 p30085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>397 折角教えてくれたのに、すまん… なかなか都合が合わなくて困る。
400: 4/9 13:21 07032040998788_gx 能代商業向かいのラーメン龍田 醤油
401: 4/9 17:48 FeA2yGd 龍田に一票
402: 4/11 20:27 i220-109-14-210.s02.a005.ap.plala.or.jp たつたのラーメンはしょっぱいので、食べすぎるときっと当たります。 ある意味、向かいの能代商業野球部打撃力の要かも。 バッティングとかであたりの欲しい方はぜひ。
403: 4/11 21:21 p3033-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 水飲みましょう
404: 4/11 22:50 07032040998788_gx 面白い(笑) しょっぱく感じるのはスープの色だけかも 味覚はそれぞれ 商業頑張れ〜
405: 4/12 0:37 KD182249240095.au-net.ne.jp たつたって、日によって味変わらない? 面の堅さも。 オヤジ気に入ってっから、たまに行くけど。
406: 4/12 2:0 01S1gKN 能代の麺○郎系列のお店の苦情はどこに話したら良いですか。 ちょっと対応がひどかったのですが。
407: 4/12 4:15 0683OM9 ↑ クレーム<美味さ 美味しいが勝るなら苦情は出ないと思うと考えるべし。
408: 4/12 6:47 01S1gKN ↑美味しい〈クレーム なのですが、黙っている方が良いのですかね?
409: 4/12 7:30 NR427w7 店の改善に協力したいならクレームだろうが 俺なら二度と利用しない
410: 4/12 7:42 p4243-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp >>408 ここで言わない方がいい。という捉え方でいいんでない? ここで一つ・・・ ○○分家というところの態度は、確かに良くない。一番許せないのは、セルフサービスとなっている水のコップに、残飯の麺が付いたまま出されていたこと。 一体どこ見てんだ?というか洗ってんのか? それで店員に文句言ったら「あっ!はい。・・・見て見て、コップに麺付いてたよwどっする?キャハハハハwww」謝罪無し。 それ以来、麺○郎系列には逝かないことにしている。
411: 4/12 8:33 01S1gKN ↑わかりました。あたしも二度と行きたくないと思いました。 ありがとうございました。
412: 4/12 20:17 7tW1guF 店員が女ばっかりの所かな? 一回行ってみようかと思っていたが、や〜めた。
413: 4/12 22:57 3d04ad-223.dynamic.tiki.ne.jp >>410 コップに付いてた麺は サービス麺なんだ。 キャハハハwwwはスマイル0円の、これもサービスなんだ。
414: 4/13 17:31 ATq1hOA おらぁ〜やっぱり両国ドライブインのキムチラーメンがええなっ!
415: 4/15 13:10 D6k1gJb ↑キムチもいいけど麻婆ね!
416: 4/16 7:38 pw126211013131.37.tik.panda-world.ne.jp 最近、二式、何とか恋っていう粉使ってるって 言わなくなったけど、やめたのか? 使ってる時は、アピール、やめるときはだんまり決め込む 沿道商法。二式専用粉って言ってたけど、知り合いのパン屋に 聞いたら普通に買えるらしい。何だそれ?
417: 4/17 18:53 07031450389366_vb 工房の復活も間近ですね。そして店の場所もサクラギヤのとなりとかw個人的には人気でて欲しくないけどあの場所なら工房に人気でてもらいたい!
418: 4/19 14:6 s1409109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 417 桜木屋のとなりって本当ですか? いつ頃出来るとかまでは、分かりませんか?
419: 4/20 20:7 07031450389366_vb >>418 となりというか道路挟んで隣?前のドライブインみたいなとこに出来るみたいっす なかでまだなんやかんややってるみたいなんで時期はまだわかりませんね凹
420: 4/20 22:15 s839071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 419 工房すごく好きで、突然無くなってから全く情報なかったので凹んでました! ありがとうございます!
421: 4/20 22:15 s839071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 419 工房すごく好きで、突然無くなってから全く情報なかったので凹んでました! ありがとうございます!
422: 4/21 15:17 NYe02HK さいとうの所?? さいとう閉めたのか?
423: 4/21 20:51 07031450389366_vb >>422 さいとうさんじゃない方ですねー
424: 4/22 19:1 36-2-218-39.east.ap.gmo-isp.jp <417 とか弁。
425: 4/22 21:43 02a3nOH >>421 元の比内屋の所に、看板がたってましたね
426: 4/23 0:11 07001110572618_ag >>424 また来たか… とか弁って言い方流行らしたいわけ? しつこいよ
427: 4/23 12:11 ILk3O5O >>426 釣られんなってw
428: 4/23 22:18 07032460726294_vt とか弁… ほか弁
429: 4/24 0:41 02a3nOH 幸楽苑の肉中華とか、元気屋のメガ豚とか 妙に旨いとか思っちゃう さぁ、出て来いやあ
430: 4/24 12:35 07031450389366_vb 工房復活楽しみですよねーゴールデンウイークとか? はやく豚骨みそとか食べたいっす お子様方とかマスターとか元気ですかねぇ?楽しみ(笑)
431: 4/25 14:44 KuI2YJz 大館錦本店くそまずいなんかへんなバイトにつくらすんじゃないよ もう二度といかない
432: 4/26 9:28 p7034-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp やっぱりか? 錦よくわからん奴がつくるんだよ よその真似した限定いらんから、 しっかり作れや、沿道
433: 4/26 13:18 KsW1hdy 賢いてか舌が正常な人は行かないから。
434: 4/26 22:39 IF83mHo 錦は昔の450円の正油ラーメンが上手かった。
435: 4/27 15:14 IFm0SRc 焚節のつけ麺は最高に美味しいけどなあ。
436: 4/27 22:14 07031041563410_vc ハイハイ
437: 4/27 22:28 IFm0SRc 田舎で成功すると妬まれるのねぇ。 なんかほんわかした秋田感がなくなったよ。残念。
438: 4/28 19:22 KuI2YJz ほんと妬むとかそんなんじゃなくてまじやばいから不味すぎます
439: 4/28 23:7 07031041563410_vc 妬むってことは本気を出しててあの味だって事?とてもじゃないが妬む味ではないけどな そりゃ思い違いだと思うけど… お金払ってんだから相応なラーメン作って欲しいね。
440: 4/28 23:30 7tW1guF 最近、錦の評判悪いな。
441: 4/29 1:18 3d04ad-223.dynamic.tiki.ne.jp ま、あそこはラーメン喰うんじゃなく、能書き喰う店だからな それに、ラーメン代はステマ代として徴収されてるし
442: 4/30 0:26 07032460249113_vm 秋田ラーメン錦 工房
443: 4/30 0:29 07032460249113_vm ↑間違いです
444: 4/30 0:39 pw126195183017.109.tss.panda-world.ne.jp >>441 間違ってるぞ ステマ代ではなく、店主の車代・飲み代も含まれてるぞ
445: 4/30 0:53 07032040122129_gn そんなに不味いの!?
446: 4/30 8:6 s1710110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 最近、錦にいったんだけど前と全然味が変わっててびっくりした。ネギ味噌頼んだけどスープがインスタントのラーメンより美味しくなかった。
447: 4/30 17:50 s838073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 同じ業者の妬みか
448: 4/30 18:3 p7087-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp 何もかも順調で、毎日最高な気分、こんな人は意地悪するでしょうか?
449: 4/30 18:7 p7087-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp >>446 皆さんも自分が否定しているものや、行動を、 他人がどうどうと持っていたり、行っていたりして腹がたった 経験はありませんか?
450: 4/30 18:18 p7087-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp >>446 p7087-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp 連投www 私に任せなさい。貴方の不安を全部取り除いてあげるよ
451: 4/30 21:30 softbank219057228014.bbtec.net >>434 同感
452: 4/30 21:34 s992192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>446 昔はもっとコクがあり味噌の味が濃かった。最近はただ
453: 5/2 19:13 07032040998788_gx 昼過ぎに行ったとはいえぬるいラーメンは× ガス代けちられた感じ しかも大盛が100円ではなく150円増し その割に満足感がありませんでした(悲) R7沿いの「ひ○は○」ラーメンにはあと行きません 一見客に見えても大事にしないとね スープはしっかり温めないと美味しくありませんしがっかりです 期待してはるばる行っただけに、店主のせこい部分が露骨に感じられ非常に残念でした
454: 5/2 20:57 p4046-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 鹿角の菅野食堂。 数年前、小麦粉とか原材料の高騰で 殆どのラーメン屋さんで値段を一時的に上げたが、 その後落ち着いてきてどこも値段を元に戻した。 だが菅野だけは高いまま。 以前は大好きだったが以来行ってない。 この程度の味で大盛り500円台なんて世の中ざらにある。 普通のラーメン大盛りで700円(だったかな?) は高すぎ!
455: 5/2 21:23 07031040228197_ag 鹿角は大盛500円がデフォなのか! すげーな。
456: 5/2 22:11 p4046-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 世の中と言ったので鹿角限定とは言ってないですな。 ちなみに菅野は普通が女性子供向け。 大盛りが成人男子の普通に近いかな。
457: 5/3 18:23 36-2-216-91.east.ap.gmo-isp.jp >>うえう とか弁。
458: 5/3 18:51 5HG2wOD ↑なしたぁ?
459: 5/3 18:58 i121-115-39-131.s05.a005.ap.plala.or.jp >>453 まずくて有名な店ですよww
460: 5/5 22:24 07031041563410_vc 最近新しく出来た梅正屋はどうですか?
461: 5/6 18:10 7si3nNT 大館のネギボウズ明日営業してますか?わかる方いたら教えてください。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]