3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンB
451: 4/30 21:30 softbank219057228014.bbtec.net >>434 同感
452: 4/30 21:34 s992192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>446 昔はもっとコクがあり味噌の味が濃かった。最近はただ
453: 5/2 19:13 07032040998788_gx 昼過ぎに行ったとはいえぬるいラーメンは× ガス代けちられた感じ しかも大盛が100円ではなく150円増し その割に満足感がありませんでした(悲) R7沿いの「ひ○は○」ラーメンにはあと行きません 一見客に見えても大事にしないとね スープはしっかり温めないと美味しくありませんしがっかりです 期待してはるばる行っただけに、店主のせこい部分が露骨に感じられ非常に残念でした
454: 5/2 20:57 p4046-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 鹿角の菅野食堂。 数年前、小麦粉とか原材料の高騰で 殆どのラーメン屋さんで値段を一時的に上げたが、 その後落ち着いてきてどこも値段を元に戻した。 だが菅野だけは高いまま。 以前は大好きだったが以来行ってない。 この程度の味で大盛り500円台なんて世の中ざらにある。 普通のラーメン大盛りで700円(だったかな?) は高すぎ!
455: 5/2 21:23 07031040228197_ag 鹿角は大盛500円がデフォなのか! すげーな。
456: 5/2 22:11 p4046-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp 世の中と言ったので鹿角限定とは言ってないですな。 ちなみに菅野は普通が女性子供向け。 大盛りが成人男子の普通に近いかな。
457: 5/3 18:23 36-2-216-91.east.ap.gmo-isp.jp >>うえう とか弁。
458: 5/3 18:51 5HG2wOD ↑なしたぁ?
459: 5/3 18:58 i121-115-39-131.s05.a005.ap.plala.or.jp >>453 まずくて有名な店ですよww
460: 5/5 22:24 07031041563410_vc 最近新しく出来た梅正屋はどうですか?
461: 5/6 18:10 7si3nNT 大館のネギボウズ明日営業してますか?わかる方いたら教えてください。
462: 5/8 13:58 KuI2YJz 花輪いがいにも美味しいラーメン屋がある
463: 5/8 15:49 FhO2YMa 白馬
464: 5/8 18:30 36-2-217-116.east.ap.gmo-isp.jp >>460 知り合いが行ってきたらしいが、出てくるのが遅いとか言ってたな 味はまぁまぁらしい
465: 5/10 12:57 p20121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 曙、味落ちまくり!!
466: 5/11 3:56 g23rnBPXOekpGY2h 能代市の元気屋!んまぃ〜!
467: 5/11 14:45 07031041286055_mg しょっぺ〜がったぞ
468: 5/12 0:48 3d04ad-223.dynamic.tiki.ne.jp あれが、んまぃ〜って?ま、人は其々だからな それより棒読みマニュアルうざい で、しょっぺ〜
469: 5/12 7:38 AQw3mDc ヨッホーの激辛ネギラーメン食べたい。 禁断症状が出てきた。 いつか食べに行きたいな。
470: 5/12 12:56 s997170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>465そこのラーメン今日初めて食べたけど、期待してた程ではなかったなぁ。 自分の口には合いませんでした。
471: 5/12 17:26 7tW1guF 口に合うラーメンを探せ
472: 5/12 20:22 i60-36-219-36.s05.a005.ap.plala.or.jp 曙が旨かったのは先代のバサマがやってた時まで 今は別物です。
473: 5/16 20:41 Kw43oOl 鷹巣〜大館にかけて夜9時までやってるラーメン屋さんを教えてください。
474: 5/17 0:52 07001110572618_ag >>473 多分すべての店が夜9時までやってると思うが……
475: 5/17 15:19 Ffm3nWk ○道の味噌煮干し食べた人いますか?どんな感じですかね? 煮干しは好きでよく食べに行くんですが味噌煮干しはなかなか手が出ない
476: 5/17 20:54 IHE1i9Z うるとらって作ってる人ぃつも一緒?俺が行くときは若いにーちゃんだけど。おばちやんとかのときもある?ここそのときによって味違うって言ってたからさ〜
477: 5/18 16:54 07032460055603_gq >>476 あたしが行くときもいつも若いおにーさんが作ってますよー! 個人的には前のほうが好きでした!
478: 5/18 17:12 7si3nNT ウルトラの若いにーちゃんわ店長だ。あんなまずいラーメン二度とくいたくないわ。
479: 5/18 19:27 IHE1i9Z うるとら前は誰が作ってたの?
480: 5/18 20:26 AUU1hwU >>479 遠藤の嫁。
481: 5/18 20:54 IHE1i9Z そーいえばそーだったな!懐かしい!
482: 5/18 22:41 s1409169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 店長のうまいし!同業者だな
483: 5/18 22:58 IHE1i9Z 俺2回しか行ったことなぃけどうまかったょ◎まぁでも好みの問題だょな。ここの店ってみんな血縁関係?
484: 5/19 15:29 7tW1guF 批判すると同業者なんだなW
485: 5/19 17:41 07032460755882_ew うるとら若い兄ちゃん作るのおいしい☆ けどおばさん作ると…麺がもたつく…水っぽくなる…おいしくない… うるとらの外から作ってる人確認してます。
486: 5/20 20:1 04h1IET うるとらはつけ麺始めてから味落ちた気がする 前は旨かったチャーシューも先月食べた時は臭いがきつくて気持ち悪くなった
487: 5/20 20:4 7si3nNT 批判するのわ同業者とわかぎんねえべ? ばーか。
488: 5/20 23:23 7tW1guF ば〜か
489: 5/21 1:20 5KU0qSe >>487 正しい日本語使ってね^^
490: 5/22 11:10 FdW0sS0 十八番 駐車場満ならドコ停めたらエェんやぁ??
491: 5/22 11:19 07031040541074_ag >>490 文化会館に停めて歩きましょう
492: 5/22 12:39 FdW0sS0 >>491 あそこ大丈夫なんですか? 用の無いものは〜を見て怖くて立ち去りましたw
493: 5/22 21:40 ASi1HMZ 錦美味しいです
494: 5/22 22:11 p1079-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp >>492 少なくとも常識的なマナー守ってる限りは大丈夫だよ
495: 5/23 9:9 07031040228197_ag >>494 >>494 >>494
496: 5/23 11:12 p6190-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp >>495 煽ってるつもりか?意味分からん
497: 5/23 12:31 FdW0sS0 >>491さん ありがとうございました!
498: 5/23 17:8 IKw2XV2 話題にもならない 鷹巣の与六(*≧m≦*)ププッ
499: 5/23 20:38 IHE1i9Z 与六行ったことねー どーなの?
500: 5/23 22:31 07031041885195_vb 十八番はかなり暫く行ってないなぁ‥ 並を三種類頼んで食べてた奴が昔いたなぁ‥ つか知らぬ間に営業時間が短くなってね?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]