3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンB
51: 9/25 3:7 7sP1Gm9 福島矢吹のラーメンショップと泉崎のラーメンショップには敵わない
52: 9/25 4:52 07031040516471_af セシゥム入りだからですか? ここは秋田県ダスo(`▽´)o
53: 9/25 6:8 IKw1Gwb ラーショラーショって、従業員の書き込みですか?
54: 9/25 12:2 7sP1Gm9 福島県民に謝りなさい セシウム入りとはなんだ?
55: 9/25 13:44 softbank126127090231.bbtec.net セシウムといえば、 「東日本の米を食べよう」みたいなk林幸子の農水省CMなんなんだ、一くくりに東日本全体危ないみたいな誤解招くぞ。
56: 9/25 13:53 Ffm3nWk 今後藤美菜子アナウンサーが大館のぶで食べてたよ!
57: 9/25 22:14 2eX3oei >>48 秋田市方面からだと高速の北インター降りてバイパス入ってすぐ右
58: 9/25 22:58 07031040516471_af 北インター? 能代市には南インターと東インターしか ないのではなかったっけ?
59: 9/25 23:28 p23181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 能代南ICだすな。 ちなみにラーメンショップは能代南IC出口の交差点を直進すると、すぐ右側に見えてくる。
60: 9/26 12:25 07031040516471_af 能代市には 二ッ井白神インターも 有ったんよ
61: 9/26 19:3 IKw1Gwb >>59 二ツ井方面から7号線で行った場合、能代の街中を過ぎて、能代南IC行く途中の手前にあるって事?
62: 9/26 19:6 IKw1Gwb 能代の街中入る前、サンクス近くのインターは北?南?
63: 9/26 19:9 p7051-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp >>62 東
64: 9/26 19:20 p23181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>61 んだすな。 当然、この場合はICに向かって左側だよ。
65: 10/5 21:58 s599245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 秋田県内俺的ラーショランクは 飯島1位中仙2位河辺3位他はやる気無し
66: 10/5 23:57 02a3nOH 元気屋の男味噌、旨かった
67: 10/6 3:16 3d04a8-151.dynamic.tiki.ne.jp >>66 自演乙
68: 10/6 11:38 7wa1gIs 大館市内限定でラーメンおいしい店とオススメのラーメン教えてもらえますか。明日から出張で大館市に行きますんで。
69: 10/6 12:20 s800143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>65飯島のにいちゃんが一番やる気ないだろw
70: 10/6 13:48 02a3nOH >>67 毎回www
71: 10/6 17:18 i219-167-48-159.s02.a005.ap.plala.or.jp 元気屋、しょっぱ過ぎてマズイ
72: 10/6 18:48 07032460548965_fg 一昨日チキンラーメン車見たよ!! あれなぁに!?
73: 10/6 19:49 7pU0SYO >>66元気屋系列店員の態度悪くね?
74: 10/6 20:11 p19224-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>72 イベントなどでインスタントラーメンを作る車。 被災地でも活躍したそーだ。
75: 10/6 22:17 7tW1guF >>72 二ツ井の三国で給油してたよ。
76: 10/6 22:25 07032460548965_fg >>74 そうなんだ! どうもありがとう >>75 おいらは八森から峰浜に入るとこ目撃したっす
77: 10/6 22:59 7tW1guF あれは目立つよな〜。
78: 10/6 23:39 7vw2wPJ 叩かれてるけど 元気屋しょうゆラーメンはツボだ 不手期ながら通う 細麺とスープが絶妙 @店員じゃねー
79: 10/7 3:38 7tW1guF ほうすけ、経営者変わったみたいだが、最近行った人いる?
80: 10/7 19:32 softbank219057211176.bbtec.net 大湯温泉キッチン・ヴェスタの赤い野獣ラーメンってどうなのかな?スゴイ気になるス。780円。
81: 10/7 22:47 3d04a8-151.dynamic.tiki.ne.jp >>78 一工夫した自演乙
82: 10/8 0:18 IJA0SF8 >>80 isube!にクーポンがあるらしいです 味はわかりません(´・ω・`) 店は全体的によさげです行ってみたい
83: 10/9 23:4 p6215-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 厳密にはスレ違いだけど、話題に上がってたんで。 明日、能代のアクロスにチキンラーメンのひよこちゃん号くるよ。 全国縦断ツアーやってるみたい。
84: 10/10 0:59 softbank126127090231.bbtec.net ん? チキンラーメン?・・マルタイ棒ラーメンでも食おうかな。
85: 10/10 12:7 7rb2YH1 先週寄った、ラーメンやサンが うまかった! 鷹巣?かな?
86: 10/11 8:29 07031041635549_md >>79俺は好きですね〜 前より美味くなった感じがする
87: 10/11 17:58 7tW1guF そうですか〜。 結構入ってるのかな? 今度行ってみます。
88: 10/13 6:34 5L83MNp >>85 鷹巣ですね。 あそこの塩トンコツが好きですね。 後、元気屋ですが、店員の態度悪いと感じた事がまだありませんね。 ここのトンコツラーメンも好きです。
89: 10/13 9:16 07032450971543_vc 毛馬内、菅野食堂のラーメン!
90: 10/13 10:27 KD182249013120.au-net.ne.jp 大館TSUTAYA向かいの、ほうすけ店員の態度最悪だろ。 店入って、いらっしゃいませも言われなかったぞ。 二度と行くことないけど。
91: 10/13 13:19 IF83mHo 菅野食堂は有名らしいけど、何のラーメンがオススメなの?
92: 10/13 15:24 7tW1guF >>90 あそこの女店員が態度悪いとかって、以前誰かが書いてなかったか?
93: 10/13 15:58 3d04a8-151.dynamic.tiki.ne.jp >>92辞めたな。と、あすこの塩とんこつにはまってる俺が言う。
94: 10/13 21:55 7tW1guF 辞めたんだ
95: 10/14 3:22 s501031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 大館TSUTAYA向のホウスケに昼行ったら美味しんぼ2冊読み終わった頃に出てきた。カスだな。
96: 10/14 9:48 7tW1guF ありえない笑 来週あたり行ってみようかな
97: 10/14 18:15 5KU0qSe >>95 玉子2つ入ってるはずのラーメンに一つしか入ってなかった時もあったわ 店員同士ペチャクチャうるせえし呆れて注意もする気失せたわ
98: 10/14 23:13 02a3nOH 美味しんぼ2冊はハンパないですね
99: 10/14 23:37 softbank219057230200.bbtec.net >>95昼休み一時間では 足りなくなりそうで焦ります。
100: 10/19 21:38 07031041281575_ma 能代市の「もと」が見つけられなかった…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]