3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県北ラーメンB
624: 9/5 10:12
味覚は人によるだろうし。
今度、遠征してみるわ。
625: 9/5 13:6
通報したらよ?
626: 9/7 0:6
先日旧琴丘の7号線沿いにあるラーメン屋に友人二人と入った。
その店は理由はわからないが何度か看板を変えている。
友人Aが窓際で直射日光を浴びて暑かったのでブラインドを下げようとしたら
『触らないで!壊れるから!』と店の母さん。
客商売なのにあの態度!何故そこまで上から物が言える?もっと言い方があるだろう?
そういえば前も不愉快なことがあったが内容は忘れた。
私は気付かなかったがラーメン食ってから友人B曰く『袋ラーメン使ってるよな』と。
ラーメンの味はわからない私だがもう二度と行かない。
いや、もう一回だけ行こう。店が潰れたら嘲笑いに。
627: 9/7 15:41
くだらね
628: 9/9 4:7
何が嘲笑いにだよ。
629: 9/9 10:48
大館でうまいラーメンってある?
630: 9/9 15:21
>>622さん
私の意見でよければ参考までに…>>501
631: 9/9 20:38
R7沿い、旧田代町の「弁慶」をようやく食しました。
外見からなかなか入りにくいイメージもありましたが、店主は気さくな方で良い印象を持ちました。
特に、ホルモンは抜群。「旨い」、「暑い」、店主の心が「暖かい」、三拍子揃ったお店でしたよ。
632: 9/9 23:14
ひだひだラーメンをください。
633: 9/10 0:10
>>632…おたくも中毒者ですか…私にもください…。
634: 9/11 21:8
飛騨ラーメン。食した事はないけど、好きな人多いよね。味が似ていると言う噂で駅前にあった百孝に行ったが…俺の口には合いませんでした↓ もしかしたら飛騨ラーメンはもっとおいしかったのかもしれませんが… 煮干しダシのラーメンは俺からしたらうどんやそばにしか思えない。
635: 9/11 21:54
ひだラーメンは本当に美味しかった。能代から通ってたよ。
636: 9/11 22:10
飛騨らぁめんは‥糞まずかった、食べ物屋で、食べ残した経験は飛騨しか無いよ。あれは らぁめんでなくて、うどん だべさ(ノ△T) 店が亡くなって当然だな。
637: 9/11 23:21
能代の18に行こうと以前から思ってるんだけど、今日Yahoo!の情報を見ると自分の名前言って注文するって本当か?
638: 9/12 2:42
行けばわかる
639: 9/12 7:55
>>637
並ぶ前に名前と注文してから並ぶのだが・・・
並んでいる人の脇をすり抜けて行くから、正直あんま生きたくない店だ。
なんなら哲学のこってり節とん味噌か塩、または麺屋「もと」をオススメする。
640: 9/12 13:58
18番の生意気な親父はまだ働いてんのか?俺は一回しか行ったことがないが、あんな態度悪いとほんと腹立つわ。
俺ももとをオススメする。
641: 9/12 16:24
自分行った時は、対応良かったですよ。
642: 9/12 18:2
>>639ありがとうございます。
並ぶ前に名前と注文するって知らない人が行けば大変だ…
643: 9/12 19:16
鷹巣だったかな?パチ屋ニューホームラン向かいのラーメン店。
塩ラーメン美味しかった。
644: 9/13 11:0
鷹巣の与○、毎日「本日売り切れ」の看板が出てるが…
645: 9/13 15:15
売り切れだからじゃないの?
何か問題でも?
646: 9/14 1:48
売り切れなわけねーだろ
客居ないのに
647: 9/14 2:23
あそこ評判悪いのか?
あの店主の男はどんな感じなんだ?
648: 9/14 18:59
>>647
店主は経営者として立派だと僕は思います。
原住民は出る杭打って、お国自慢ばっかりで何か変。
649:無し 9/19 12:3
おいしかったし
650: 9/19 19:34
与六さん。近日、中国産ザー菜をレディに
取り込む予定。
651: 9/19 19:55
与六の食べログ見てみなよww
652: 9/19 21:5
今日、弁慶に食べに行きました。ホルモンラーメン美味しいかったです。親父さんも気さくで話しやすかったし弁慶のファンになりました
653: 9/19 21:39
>>651、食べログとかどんだけ情弱なのよ?(笑)
654: 9/19 22:10
653
とか弁。
655: 9/20 3:10
たつたの醤油+ライスサービスとか維新に一票 加門
656: 9/20 19:39
うわさ好きの家族だったら、
いっそ無視してくれたほうがありがたいです。
657: 9/20 19:56
柳町の5作期待して行ったけど、、、
ぬるいラーメンだされてがっかり(>_<)
本店は良かったけど遠いし、、、
658: 9/20 20:49
やっぱり、柳町「しのだ」の「広東麺」が好き。
659: 9/20 22:24
本日売り切れの看板について書いたものだが。
与○、別に出る杭ではない。
味がどうのこうのより、挑戦的な?上から目線?勘違い?の張り紙があるから色々書かれてることを店主が気づかないだけ。
味は幸○苑を思い出す。
念のため5回以上行ったが…
残念の一言。
略12
660: 9/20 22:59
しじみは青森がうまい。塩スープで。
661: 9/21 18:15
>>659
残念と言いながら5回も行ったのな。
俺は嫌なら二度と行かないし、そもそもそれで済むんじゃねえの?
こんなとこにわざわざ名指しで書き込みしてるアンタがキモイわ・・・
自身の対価基準に不満があるならなんでその場で直接言えねえの?
不満云々書き込んでモラルないわけ?
662: 9/21 18:46
>>661of1000
残念の意味わかってる。応援してるんだよ←>>659
663: 9/21 18:49
応援してるようには見えませんが。
664: 9/22 18:26
炭酸水を使ったラーメンスープ。これは凄思考。
さすが与六。
665: 9/22 21:9
>>664
健康にイイの?味が良くなるの?
666: 9/22 21:16
個々に好みがあって当然だろ?わざわざここに書き込む必要あんの?
その店嫌いならいかなきゃいい話。
667: 9/25 12:40
久々に前田のたんぽぽに行って、ばあちゃんの優しい人柄が出てる味のラーメンに癒された。
668: 9/26 18:37
レア度では、早口の「弁慶」だね。
でも、店主は気さくなので、心配ありませんし美味しい。
注)でも、海藻のトッピングは要らないと思う。
669: 9/26 22:39
>>668
普通に弁慶行くよ。煮卵ラーメンとホルモン味噌ラーメンのローテーションで。
670: 9/27 16:27
何だかんだで、ねぎぼうず だな。
他が糞すぎるだけかもしれないが。
671: 9/30 19:6
弁慶にまた行っていまった。
俺、はまってしまったのかも・・・。
672: 10/2 9:50
>>670
相変わらずレスが糞だな
673: 10/5 1:56
みそ屋美味
674: 10/5 9:21
哲学男の定員愛想悪いな(怒)
675: 10/5 11:24
あそこの系列店はそんなもんだよ
676: 10/9 15:0
東京都心で、地元で評判のラーメン店へ行きました。
しょうゆラーメンあまり美味しくなかった・・・。
秋田にいた時、錦のしょうゆはそこそこレベルが高かったんだな、と思いました。
錦は接客は悪いけどね!
677: 10/9 20:11
錦の醤油はうまいね
678: 10/9 21:42
>>676
店名plz
679: 10/17 23:16
どっかでも言ったけど
桜木屋のにらそば 神
680: 10/18 20:13
にらそば、広東麺 飽きる
681: 10/18 20:40
ならば、能代の「しのだ」の広東麺を食しては?
682: 10/19 22:9
大館の某ラーメン屋さん…
厨房は暑いのかもしれませんが、客はみんな寒くて引いていました。
戸を開けて外気を入れるのはやめて下さい(T_T)
683: 10/20 16:22
し・だ広東麺〇〜650円、紅・楼五目ラーメン◎〜680円、桜・や広東麺△、サンタ広東麺◎〜700円
684: 10/21 10:30
あけぼのラーメンはじめて行ってきました、お店の雰囲気というか全体的に生臭かった…水まで、しかし麺はおいしかったですよ。
685: 10/21 14:0
大館の釈迦内に、客にガンを飛ばし、整髪料ベタベタの頭なでながら
ラーメン作る店があるそうですが、本当ですか?
686: 10/21 16:1
>>685
に○き かな?
687: 10/21 16:30
またライバル店の嫌がらせかよ…
688: 10/21 18:10
そこまで情報聞いておいて
「どこかな」とはな…悪質
689: 10/21 20:18
>>685
ガン飛ばされたのは、自身がマナー悪かったからじゃない?
そういう輩に限って色々イチャモン付けてくるからねぇ…
どこも真面目に商売してるってのに、困ったもんです…
690: 10/21 21:17
自意識過剰なんでねーの?(笑)ガンとばされたとかって 中学生じゃねーんだから(笑)
691: 10/21 22:44
でも、整髪料べたべたの頭さわりながら、ってのはどうなの?
本当なのか?
692: 10/21 22:49
>>691
自分で確かめてみたら?
俺が食いに行った時はそういう素振りは無かったよ。
693: 10/21 22:55
いい大人が・・・
誹謗中傷は止めましょう。
694: 10/22 0:40
手に着いたラードを頭に塗ったんだろ
695: 10/22 3:19
また、減気屋の中傷か!?
696: 10/22 4:8
ずいぶんとおりこうさんばっかりだね。
それとも店員一同ですか?
店行けば判るってか、まさにそのとおりwww
697: 10/22 9:1
ラーメン屋といえば、に○き、げん○屋しか頭にないのかねW
698: 10/23 5:9
まるで5年くらい前のネットのやり取りだな。
699: 10/23 9:56
孝白イチバーン
700: 10/23 14:42
700ゲト
701: 10/24 20:2
孝白、俺的にはとても美味しかったのに、
カミさんは、気分が悪いと家に帰ったら寝込んでしまった。
煮干だしに合わない人がいるのにショックを受けた馬鹿旦那です。
702: 10/24 21:12
宮川屋&和栄堂めちゃウマ!
703: 10/24 22:18
今日久しぶりに錦本店で塩ラーメンを食べた。麺は前のままだが塩味が
とんがって味に丸みがなさ過ぎる。こんな味だったかな、と思った。
こっちの味覚がおかしくなったのかな?
704: 10/24 23:36
>>701
煮干より化学調味料じゃないかな?
705: 10/25 0:31
>>701
あそこも飛騨ラーメンも、好き嫌いではなく
「大ハマり」と「食べれない」に別れるのが謎(笑)
706: 10/25 3:1
二ッ井の あけぼの まだやってる?
707: 10/25 9:58
>>705
飛騨ラーメン…
子供は喜んで食べていましたが私は無理でした(>_<)
708: 10/25 16:15
>>706
やってるよ
709: 10/26 19:34
王道【津軽屋】でしょう。
oリンク
710: 10/26 19:45
孝白のラーメンを
飛騨ラーメンと比べるのはどうかな…?
味が違うと思うけどな…。
711: 10/26 19:55
和解はしないからねぇ。王道【津軽屋】
712: 10/26 19:55
>>710
スマン、ファンには別物でも
食べれない人には…
713: 10/26 22:19
〉〉709
キモイ…
714: 10/27 4:15
>>709おっさんばっかり
見なきゃ良かった
715: 10/29 19:4
某そば屋で、そばの花を置いてたけど
メガ臭かったょ
716: 10/30 9:28
丈屋進出?
717: 10/31 17:2
>>716
丈屋美郷店のブログに、能代店の事を載せていますね。
オープンは決まっていないみたいですが、
丈屋は食べてみたかったので、期待大です。
で、どこにできるのかな??
718: 10/31 18:14
三国近く
719: 10/31 23:11
県北に花月はないの?
720: 10/31 23:55
能代アクロス内
721: 11/4 19:12
こないだ初めて梅正屋に行きました♪おいしかった抱ミ
722: 11/4 22:57
梅正屋は桜木屋の近くに
それも名前までちょっとかぶらせて
勝てるわけないだろと思いながら行きましたが
なかなかどーしてうめぇ・・
とんこつチャーシューおすすめ
723: 11/5 22:29
某店、髪の毛入ってた。
最悪。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]