3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県北ラーメンB
67: 10/6 3:16
>>66 自演乙
68: 10/6 11:38
大館市内限定でラーメンおいしい店とオススメのラーメン教えてもらえますか。明日から出張で大館市に行きますんで。
69: 10/6 12:20
>>65飯島のにいちゃんが一番やる気ないだろw
70: 10/6 13:48
>>67
毎回www
71: 10/6 17:18
元気屋、しょっぱ過ぎてマズイ
72: 10/6 18:48
一昨日チキンラーメン車見たよ!!
あれなぁに!?
73: 10/6 19:49
>>66元気屋系列店員の態度悪くね?
74: 10/6 20:11
>>72
イベントなどでインスタントラーメンを作る車。
被災地でも活躍したそーだ。
75: 10/6 22:17
>>72
二ツ井の三国で給油してたよ。
76: 10/6 22:25
>>74
そうなんだ!
どうもありがとう
>>75
おいらは八森から峰浜に入るとこ目撃したっす
77: 10/6 22:59
あれは目立つよな〜。
78: 10/6 23:39
叩かれてるけど
元気屋しょうゆラーメンはツボだ
不手期ながら通う
細麺とスープが絶妙
@店員じゃねー
79: 10/7 3:38
ほうすけ、経営者変わったみたいだが、最近行った人いる?
80: 10/7 19:32
大湯温泉キッチン・ヴェスタの赤い野獣ラーメンってどうなのかな?スゴイ気になるス。780円。
81: 10/7 22:47
>>78 一工夫した自演乙
82: 10/8 0:18
>>80
isube!にクーポンがあるらしいです
味はわかりません(´・ω・`)
店は全体的によさげです行ってみたい
83: 10/9 23:4
厳密にはスレ違いだけど、話題に上がってたんで。
明日、能代のアクロスにチキンラーメンのひよこちゃん号くるよ。
全国縦断ツアーやってるみたい。
84: 10/10 0:59
ん?
チキンラーメン?・・マルタイ棒ラーメンでも食おうかな。
85: 10/10 12:7
先週寄った、ラーメンやサンが うまかった! 鷹巣?かな?
86: 10/11 8:29
>>79俺は好きですね〜
前より美味くなった感じがする
87: 10/11 17:58
そうですか〜。
結構入ってるのかな?
今度行ってみます。
88: 10/13 6:34
>>85 鷹巣ですね。
あそこの塩トンコツが好きですね。
後、元気屋ですが、店員の態度悪いと感じた事がまだありませんね。
ここのトンコツラーメンも好きです。
89: 10/13 9:16
毛馬内、菅野食堂のラーメン!
90: 10/13 10:27
大館TSUTAYA向かいの、ほうすけ店員の態度最悪だろ。
店入って、いらっしゃいませも言われなかったぞ。
二度と行くことないけど。
91: 10/13 13:19
菅野食堂は有名らしいけど、何のラーメンがオススメなの?
92: 10/13 15:24
>>90
あそこの女店員が態度悪いとかって、以前誰かが書いてなかったか?
93: 10/13 15:58
>>92辞めたな。と、あすこの塩とんこつにはまってる俺が言う。
94: 10/13 21:55
辞めたんだ
95: 10/14 3:22
大館TSUTAYA向のホウスケに昼行ったら美味しんぼ2冊読み終わった頃に出てきた。カスだな。
96: 10/14 9:48
ありえない笑
来週あたり行ってみようかな
97: 10/14 18:15
>>95
玉子2つ入ってるはずのラーメンに一つしか入ってなかった時もあったわ
店員同士ペチャクチャうるせえし呆れて注意もする気失せたわ
98: 10/14 23:13
美味しんぼ2冊はハンパないですね
99: 10/14 23:37
>>95昼休み一時間では
足りなくなりそうで焦ります。
100: 10/19 21:38
能代市の「もと」が見つけられなかった…
101: 10/19 21:45
連投スマソ
三種町にある「串けん」のラーメンメニュー、個性的すぎて頼む勇気がない。
・げんきだが
・どんでもええ
・すっぺど
中身がわかんねえ
102: 10/20 0:34
>>100
国道7号のロッキーの向かい
103: 10/21 19:26
>>101
そうですね。前に行った時店長?に聞いたら「まず食ってみれ〜」だって…せめて醤油、味噌、塩のどれか位教えて欲しかった(^_^;)
104: 10/21 20:24
「へのかっぱ」ってのもあった。
105: 10/21 21:18
ねぎぼうずに二回目の訪問してきた、今日は中華食べたけど美味しいね。
次は正油を食べてみたいけどトッピングは何がおすすめ?
106: 10/22 1:39
トッピングつーか、自分は味噌に油多めのネギ多めで幸せになれます!!
107: 10/25 11:11
二ツ井の寿晴ラーメンはまだありますか?
108: 10/28 19:39
鹿角市大湯・キッチンヴェスタの「赤い野獣ラーメン」いただいてきました。(メニューは名前違ってます)
スープの赤に白髪葱・もやし・ニラ・水菜の彩りさらにふりかけられた一味唐辛子の赤で「辛そう・・」と思いましたが、スープは味噌ベースにキムチ鍋の素の酸味が少ない感じの味わいが加わり雑味がなく飲み干してしまいました(汗
具の野菜も口当たりしゃきしゃき、さっぱりとした味付けで個人的に好みでした
麺が細麺だったのでどうなのかな?と思いましたがまぁ、問題ないかな・・・麺にぬめりが若干あった気がしましたが連れは気にせず食べていました。スープにとろみがあったのかも。
個人的にはラーメンに挽肉は苦手ですが焼豚などのトッピングもなく、風味付け的役割かと思われ。
体が温まり、これからの季節風邪予防になりそうな一杯でした
(注:田舎辛味ラーメン?の方は真面目に辛く、あんかけで激熱らしいので覚悟)
109: 10/29 5:21
>>108
結局、口に合わなかったんですね…
風邪予防のためのラーメンって…
110: 10/29 16:49
俺も野獣ラーメン食った。なんか麺がのびてる感じ。店長に「今度は
田舎ラーメン食べてみて」と言われたけど。うーん。
111: 10/29 16:54
ラーメンにカロリー書いておけ!
112: 10/30 0:3
>>110
最初に麺を口に入れた感じが微妙ですよね
食べ進むとなんか慣れてくる
次はあんかけもやしラーメン試したいと思います(もやしラーメンと何かのラーメンであんかけが無料とのこと)
113: 10/30 19:38
大館 らんてい まだある?
114: 10/30 20:35
>>107
あるよ
115: 11/3 20:34
もう周知かもしれませんが
能代のラーメンショップ、11月1日から値段が変わっていますので
支払い時ご注意ください。
116: 11/3 21:8
>>115
いくらなったの?
117: 11/4 10:31
大館ツタヤ前の宝介って、宝介じゃなくなるの?看板のニラ南蛮外して、カツの看板かかげはじめたけど…
118: 11/4 13:7
>>117
ラーメン屋じゃなくなるらしいけど経営者自体は同じ??らしい
あの接客じゃ客離れていくわなwまた同じなんだろうけど・・・
119: 11/4 18:22
能代ラーショー値段いくらになったのかな?以前はラーメン並450円だったけど。値段上がるかわりに、ワカメとか復活してたら嬉しいな。
120: 11/4 18:43
能代のラーショは
ラーメン500円
ねぎラーメン600円
です。
121: 11/4 18:46
ラーメン普通
450円が500円
不確かだが、七味ラーメンだったかな?
これも50円up
それ以外は、値上がりしないです
サイド女乳です
122: 11/4 20:30
120です
ねぎラーメンは間違いかもォ
すみませんォ
ラーメンともう1品目、上がっています。
123: 11/5 20:33
二ツ井町の「枡幸」最近やってないんだけど、閉店したのかな?
124: 11/7 7:32
>>123
奥さん体調崩してる間に大将もって感じですわ。今は休んでるみたいです。再開は難しいかもなぁ。
125: 11/7 20:38
>>124
マジで?後継者いないのかな・・・
126: 11/7 21:13
>>124富根のほうはやってるのかな?
127: 11/8 6:42
>>126
やってるでしょう、暖簾分けの店舗なんで。ホルモン焼きはいいっすけど、麺類目的ならおすすめしませんが(苦笑)
128: 11/11 20:3
能代にある菜麺亭?みたいな名前のラーメン屋が美味しいって聞いたので一度連れて行ってもらいました。とても美味しかったのでまた行きたいんですが…この通り店名も定かではありません。どなたか正しい店名を教えて頂けませんか?よろしくお願いしますm(_ _)mたしかメニュー名にも、店名がはいっていた気がします…。
129: 11/11 22:29
>>128
菜麺亭で合ってますよ。
店の名前のメニューだと、さいめんらーめんですかね。
コッテリ主流のラーメン店が多い中、野菜を中心とした
アッサリ目のラーメンで、私も結構好きです。
130: 11/12 7:37
>>128さん。ありがとうございました♪
そうでした!さいめんラーメンです!野菜たっぷりのあっさり味に見事にハマってしまいました(^_^)vあの…できれば場所を詳しく教えてもらえませんか?何度もワガママ言ってごめんなさい…
131: 11/12 18:56
能代大橋越えてLAWSON&組合病院の信号右
T字路の信号左で200mくらいで左側ないかな
132: 11/12 22:18
>>128 わざわざここで聞かなくても連れて行ってくれた奴に聞けば早かったんじゃね〜の?
133: 11/12 23:6
まあそう言わずに。
いい流れじゃないか。
134: 11/13 1:50
>>130
どこから来るかわからないけど、131さんの言う通りに行けば着くと思います。
または、R7号沿いの「いとく南店」の交差点から、能代駅前・畠町を通過し、能代橋(古い方ね)を渡って
左側にパチンコ屋あるから、そこから間もなく左側にあります。
135: 11/13 15:57
>>131さん
>>134さん
丁寧に教えて頂き本当にありがとうございましたm(_ _)mお陰様で今日やっと…あの店にたどり着けました♪あと前のレス間違って自分にアンカーつけてました。ごめんなさいf^_^;
136: 11/26 9:35
最近旨いラーメンありますか?
137: 11/26 10:15
カップヌードル
138: 11/28 0:32
元気屋☆
139: 11/28 1:11
>>138 定期的に自演入れてくるな〜 乙
140: 11/28 1:29
定期的に元気屋フォロワーのみ、目の敵にしてるな
141: 11/28 6:58
錦のつけ麺屋って、つけ麺しかないの?
いつも客が結構入ってるまたいだが。
142: 11/28 6:59
×またいだが
○みたいだが
143: 11/28 21:48
>>139
自演て元気屋のスタッフが載せるて事でしょ?
全く関係なし〜WWW
本当に自演2ここマジぅざぃW
144: 11/29 0:44
元気屋は旨み云々以前にしょっぱすぎる
145: 11/30 9:23
錦 つけ麺屋 焚節のHPに運試しスロットがある
数回やったら500円割引券当たったww
うpしたらマズイと思ったから辞めたが、これ良いのか?楽すぎワロタ
146: 12/2 21:18
最近、屋台のラーメンの音が聞こえるが食べた事ありますか?おいしいのかな?
147: 12/2 23:56
屋台ラーメン雷電だったら塩か醤油ラーメンおすすめ!
148: 12/3 0:34
雷電ラーメンっていうのですね。味噌はイマイチなんですか?
149: 12/3 13:3
中華そばなので個人的に味噌より塩や醤油の方が好みです
私はいつも塩頼んでます
150: 12/3 14:13
チャルメラの音が聞こえたら探してみて塩頼んでみます。
151: 12/3 14:35
味噌もおいしいよ。
なんかどこかで食べた感じの味だがW
152: 12/4 5:3
よえもん、したら食堂、はまぐり食堂みたいな懐かしい中華そばの味です…
おじちゃんおばちゃんもいい人でチャーシューたくさんのせてくださいますZ
153: 12/4 8:24
旧鷹巣の麺屋うるとら大好きだす。厨房でラーメン作ってる40代の姉さん素敵だし♪
154: 12/5 1:0
>>153
社長の奥さんな
155: 12/5 2:14
>>154
別に誰の奥さんとか聞いてねーし
156: 12/6 0:55
>>155
ただ煽りたいだけのクズ
157: 12/8 20:17
>>156
のっちまったな〜(笑)
158: 12/10 19:49
明日は陸行こう
159: 12/10 20:52
明日はメガ豚だな
160: 12/10 22:8
行けば〜 俺はタダでも行かない
161: 12/12 6:9
陸か…
安さを売りに=味に自信無し
大館なら、ねぎぼうず一択。
162: 12/12 19:25
男は黙って弁慶
163: 12/13 7:25
弁慶のおやじが話しかけてさえこなければ………ラーメンに集中したいのに
164: 12/23 22:1
来週、県南から能代に出張です。以前から行ってみたかった十八番に行くのが楽しみです。
165: 12/23 23:2
体調不良により休日でなければ善いのですか…
166: 12/24 15:7
能代の北海屋のラーメンって以前からあんなかんじだったっけ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]