3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市G( ̄ー ̄)
179: 10/31 22:13
障害者のスペースに止めてるのは若者というより割と高齢者のように思う。
そのスペースにコーンを置いているスーパーもあるが本当はそんなのいらないのにね。
180: 10/31 22:26
>>166
嘘を言ってはいけません
団体の存在はありますがチェックはしていません
>>176
団体はあります
大仙市身体障害者福祉協会です
市役所が事務局です
確認してみてください
181: 10/31 22:58
障害者スペースに駐車している健常者の方は、本当にダメな人たちです。でも、それが大曲の人たちとは限らないと思います。私は、大曲が大好きなので、そう思います。
182: 11/1 0:16
障害者用スペースは、妊婦乗せた車も停めて良いんだよな?
183: 11/1 0:42
車椅子利用者用駐車スペース
内部障害者や妊婦等に開放しているケースもあります。
管理者にお問い合わせください。
184: 11/1 1:11
>>180
社協の事言いたいの?
障害者の団体(障害者自身)と福祉はまったく違うよ。
185: 11/1 8:57
>>175
誰がアホ高校生?私が高校生だとどこかで述べたか?証拠もなく勝手な推測でモノを言う奴に社会的常識があるとは思えないな。恥ずかしくないのかね?
186: 11/1 9:56
障害者スペースどころか
通路に停めてる馬○鹿いるな。
ご丁寧に駐車スペースの車とならべて。かなり邪魔だし危険だから
擦られても文句言えないだろな。
軽のアバ達
187: 11/1 12:48
健常者が障害者スペースに停めるのは、運転手のマナーとしか言いようがないと思う。
誰が注意しようと、気に入らない顔をするのは目に見えているし、周りのことなど気にしない自己中心的な人物であることは間違いないから。
特に店が混んでいなくとも、DQNは高確率で障害者用を使う。明らかに一般のワンボックスなのに、パトカー専用の駐車スペースに停めていることだって珍しくない。
オレはそんなDQN関わりたくないのでスルーしますけど。
188: 11/1 16:24
大曲駅近くで女6〜7人徒歩で行ける範囲の個室で昼食楽しめるお店を知ってるかた教えて頂けますか?
お願いします!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]