3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市G( ̄ー ̄)
1: 10/8 19:50
盛り上がろう大仙市!
2: 10/8 21:44
>>1 乙
3: 10/9 9:52
エンパイヤホテルでセブレンの説明会っていってたけど、秋田に来るんですか?
4:秋田県人 10/9 11:10
興味のある人はどうぞ。
秋田県内放射線量map(個人測定)
ttp://g.co/maps/3jtga
「秋田-東北道-富士スバルライン」放射線量map(走行サーベイ)
ttp://g.co/maps/dhg85
能代市放射線量map(個人測定)
ttp://g.co/maps/qha82
略16
5: 10/10 8:18
打ちage花火
6: 10/10 8:48
スニーカーを洗えて乾燥までやれるコインランドリーはどこかにありますか?
7: 10/10 12:13
>>6
洗濯→乾燥は別々ですが、黒瀬町ローソンの隣と、とまき町のピュアランドリーで出来ます。
8: 10/10 14:23
ありがとう。行って見ます。
9: 10/10 22:2
ちなみに花園町曲小近くのしゃぼんでも出来ますよ。
10: 10/10 23:35
大曲の牛角の営業時間を
教えてください
11: 10/11 10:46
夕方17:00〜24:00まで。
12: 10/11 13:23
>>11 ありがとうございました
13: 10/11 18:8
福田のダイソーとゲオの間、なにかお店ができるんですか?
14: 10/11 22:19
駅前ソフトバンクの移転先です。
15: 10/11 22:40
>>3
「本州で唯一、7-11が(出展計画さえ)無いのは秋田だけ!」
っつう冠が無くなるのか?
16: 10/11 23:1
納豆汁はドコで食えるスカ?
検索すると高級店しかヒットしねース。
17: 10/11 23:11
高級店の納豆汁って高いのか?
そう言えば 家以外で食ったことがないな〜
18: 10/11 23:12
一昨々日、俺んち納豆汁だったナウ
19: 10/12 0:6
どうしてセブンイレブンが出展計画さえ無いってわかる?それに他にも無い県あるでしょ。
20: 10/12 4:49
車のヘッドライトやマフラー、ボンネットをパーツ単体で販売してくれる業者さんしりませんか?
21: 10/12 5:29
>>20 秋田市土崎にパーツセンターある
22: 10/12 5:34
>16
大曲エンパイヤホテルに看板あったような
下の食うとこでやってんじゃないの?
23: 10/12 7:12
>>20
神岡ローソン近くの菊地解体で買えたはず。
24: 10/12 7:18
>>16
仙北組合病院と肉のさとうの間にあるホテルの一階にある食堂で食べれます。
ちなみに泊まらなくても食べれます。
25: 10/12 20:30
おーセンキューです>納豆汁
早速行ってみますね。
26: 10/14 15:9
納豆汁といえば夏にふるさと村でやったB級グルメ祭りに大仙市だったか冷たい納豆汁を出展してたなあ。
納豆ラーメンは全国にあっても納豆汁を作るのは秋田県だけなのかな?
27: 10/14 15:48
納豆汁食べたいけど、嫁納豆嫌いだから出てこね><
28: 10/14 19:19
納豆汁って秋祭りにもでねっけが?
29: 10/14 19:20
ペアレのとこに宝くじ売り場できたw
30: 10/14 20:33
納豆汁なんてお金だしてまで食べるものなの?
自分で作れるじゃん!
31: 10/14 20:54
いや 作り方を知らない人が多いよ
それどころか食べたことが無い人も多いかも
一度くらいなら騙されて食べる価値がある
本当に騙されたと思うから
32: 10/14 21:50
以前ある小学校の学習発表会で商工会にからんでるPTAの人達が、前日とかにどっかで出展して残った納豆汁を温め直して無料で食べさせてたけど、なんか薬臭くてとてもとても食べれたもんでなかった(@_@;)
33: 10/14 23:39
大曲のイオンモールの、宝くじ売場がある所の出口に、里親募集の子猫が2匹居た。
めっちゃ可愛かったo(^-^)o
34: 10/14 23:50
今も居るんですか?
35: 10/14 23:51
秋田クリーンてまだやってますか?
36: 10/15 1:59
伊藤さやか
37: 10/15 8:49
>>33
イオンモールに宝くじ売り場があることを初めて知ったwww
38: 10/15 13:59
>>34
さっき見たらもう居ませんでした。
無事貰われてたらいいのですが…
39: 10/15 16:57
朝日新聞から
秋田市河辺和田の国道13号で12日午前8時20分ごろ起きた軽乗用車など計4台が絡んだ6人死傷の事故で、軽乗用車を運転していたのは死亡した大仙市戸蒔、荘司卓哉さん(24)で、泥酔状態だった疑いのあることが14日、秋田東署などへの取材でわかった。
同署によると、検視で採取した荘司さんの血液から、呼気1リットルあたり1・015ミリグラムのアルコールが検出された。同0・25ミリグラム以上で、運転免許は取り消し処分となる。同署は被疑者死亡のまま、自動車運転過失致死傷と道交法違反(酒酔い運転)の疑いで近く、秋田地検に書類送検する方針だ。
調べでは、荘司さんは大手居酒屋チェーン「魚民」大仙店の店員、同乗者で亡くなった大仙市戸蒔、梅津大地さん(30)は同店店長で、2人は12日午前4時ごろ、秋田市内の系列居酒屋であった会議に出席した。
会議は、魚民を直営するモンテローザ(東京都武蔵野市)の営業副課長(32)が企画したもので、午前3時から開かれており、2人は午前6時半ごろまで飲酒したとみられるという。県内から約20人が参加していたという。
これまでの調べでは、荘司さんが運転していた軽乗用車は、乗用車1台を無理に追い越した後、その前の車に追突。はずみで対向車線にはみ出し、対向車2台と衝突したらしい。仙北市角館町小勝田、無職千葉美智義さん(76)が重体、3人が重軽傷を負った。
モンテローザの常務取締役は取材に対し、「事実確認をし、厳正に対処したい。従業員には飲酒、酒酔い運転について厳しく注意喚起している」と話した。
魚民は飲酒運転推進居酒屋なんだな
怖くて行けない
40: 10/15 17:4
07032040682129_ec wb86proxy12.ezweb.ne.jp
がも舐めれ
41: 10/15 17:24
花火どこであがってんの?
42: 10/15 17:57
花火オワタ
43: 10/15 18:23
>>37
モールの真ん中辺りにありますよ〜
北都銀行の前です。
44: 10/15 23:6
旧宇宙船のところなにか出来るんですかね?
45: 10/15 23:45
>>43
イオンモールって何町にあるんですか?
北都銀行のあるイオンモールがわかりません><
46: 10/16 7:27
>>45
分かりにくい説明でごめんなさい><
和合のイオン大曲ショッピングセンターのことで、あの建物の中に北都銀行の支店(?)もあるんです。
47: 10/16 12:9
ジャンボうさぎに渡辺秀が来てた何処かのテレビの撮影みたい
48: 10/16 12:14
モスバーガーの道路挟んで前に何建ててるんですか!?
49: 10/16 12:17
>>48
仏壇屋さん
50: 10/16 12:20
>>47
22日放送の「夢!どうぶつ大図鑑」
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]