3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市G( ̄ー ̄)
734: 2/1 22:4
突然ですが、
今月から大曲通町地区の再開発事業が本格的に始動します。
簡単に言うと旧ジョイフルシティ〜現組合病院付近の活性化ですね。
この事業に対する、あなたの意見をお聞かせください。
病院建て直しは良いとして、児童施設や立体駐車場の建設は私は反対です。
735: 2/1 22:10
なぜ?
とても良い計画だと思いますが…
736: 2/1 23:10
×対した意見 ○大した意見 アチャーーイタイイタイwww
737: 2/1 23:14
>>734
貴方が児童施設や立体駐車場の建設に反対する具体的な理由を述べましょう。
人に意見を問うのはその後です。
738: 2/1 23:25
病院にショッピングセンターつけても誰が、行くの?
病人がかいものするか?
739: 2/1 23:45
>>736
アンカー打って下さいね。>>716に対するレスですね。
>>737
私としては、計画を立てている駐車場はあまりに大型だと感じました。駅周辺にも有料駐車場はありますし…無料なら文句なしですけどね。
児童施設に関しては安易な意見ですが、周辺道路の車通りが増えることを想定すると危険かなと思いました。
740: 2/1 23:46
>>738
病院とショッピングセンターは別棟みたいだったけど。。。
741: 2/1 23:56
駅前はどうにもならないよ
ぶっちゃけサンロードが邪魔
あそこぶち抜いて御所野イオン並の大型ショッピングセンター建てるとかやらない限り無理
742: 2/2 0:6
>>739
確かに駅周辺だと、ねむのき駐車場とか諸々在りますね。エリア再開発後の
施設利用者数等を考慮に入れての立体駐車場なのではないかなと。。。
同じ敷地面積でも収容台数を稼げるし、特に冬季は屋外駐車場より便利
ですし。
743: 2/2 0:43
>>739
組合病院の外来には、毎日1100人ほど訪れているので、今ある組合病院の駐車場やねむのき、50番パーキングでは足りないのだと思います。
旧JCの駐車場も、福祉施設建設で、ふたつなくなりますし。
個人的には住む人も増えるよう、マンションも建設したらよかったかなと思います。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]