3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙市G( ̄ー ̄)
283: 11/13 14:13
マンガ倉庫は、ちゃんとした店員がいないからね
ここに書くよりは店に指摘しなさいよ。改善されないだろうけど、やらないよりはマシだよ
284: 11/13 14:19
マン倉の店員は酷いよね
どんな教育されてんだか
285: 11/13 14:46
客に厳しく、店長にやさしくがモットーなんだろ
286: 11/13 15:28
安く買って高く売る
287: 11/13 16:43
>>282
障害者が勤めることを愚弄してるようですが違いますか?
288:秋田県人 11/13 17:10
障害者が勤めることを愚弄してるどころか
障害者自体が反社会的な存在だって言ってるな
289: 11/13 19:55
>>282
障害者とか関係なくね?やったやつのモラルの問題だと思う。
290: 11/13 19:59
税金対策で障害者雇ったりするし
291: 11/13 22:38
店員の対応って言えば、TSUTAYAの本のレジに日中いる女店員の接客対応も悪い…
なんかいつもフテ腐れてるような態度。
きっとオレの事が好きなんだな(笑)
292: 11/13 22:53
>>291
はいはいはいきっとそうでしょう。
293: 11/14 4:44
ビール券売りたいんだけど
日本海チケット以外で、買い取りしてくれるところってある?
294: 11/14 6:40
↑マン倉…。
もしかして、釣られた?(笑)
295: 11/14 6:40
ドキドキ
296: 11/14 7:50
>>294-295
さんくす
>>294
大丈夫、釣りじゃないよ。
>>295
そこは盲点だった。
297: 11/14 12:21
漫画倉庫の話はいいやもう。大曲のTSUTAYAにたまに変なやついない?
298: 11/14 13:0
大曲に焼肉髭来るの?ゲオの向かえの駐車場に何が出来るのかな?
299: 11/14 13:26
ゲオてば駅裏ですか?
あそこソフトバンクて書いてた気がしますよ
間違っていたらすみません
300: 11/14 13:36
>>299さんそれはわかりますゲオの向かえですよ
301: 11/14 14:0
「向かい」でしょ(笑)
302: 11/14 14:0
>>300
余計なお世話かもだけど、日本語変だよ。
向かえ×→向かい○
303: 11/14 14:3
かぶったスマソ。特に悪気は無いw
304: 11/14 15:20
大曲のダイソーだけど昔は結構いいサングラス売ってたけど今はなんかすぐ壊れて安っぽいサングラスしかない
305: 11/14 15:41
>>297
詳細希望
306: 11/14 15:55
上下黒い色のジャージみたいなの着てて帽子とサングラスかけてる人
307: 11/14 16:28
ゲオ向かいは何だろうなぁ。
吉野家でもできないかな。
308: 11/14 16:55
ゲオの向げは ソフトバンクじゃないの
309: 11/14 17:15
>>308
ソフトバンクはゲオの隣、信号角の辺りの事だと思う。
310: 11/14 17:58
ゲオとダイソーの間がソフトバンク。
ゲオ向かいには、〇〇胃腸科クリニックって書いてたよ!
311: 11/14 19:36
胃腸科クリニックかぁ
(´・ω・`)
あの辺医院がずいぶん増えたね。
312: 11/15 11:14
ゲオの向かいって言うか駐車場内だよ言い方悪かったよ
313: 11/15 18:1
お医者さんなんだ〜
県南に出店の噂のセブンイレブンかと思った。
食べ物屋さんでもよかったんだけどなぁ
314: 11/15 18:8
セブンイレブンは横手らしいなぁ
315: 11/15 18:23
また県南と秋田市でオーナー説明会やるってよ。
条件、ご夫婦、親子、兄弟、姉妹など
家族経営みたいだな。
316: 11/15 20:13
セブンイレブンの話は今月入る前から横手から進出と、情報ありましたよ。
317: 11/15 23:19
横手からってか、県南はオーナーと話が早くまとまった順にオープン。
318: 11/16 21:13
大仙市で西遊記、イオン、コメリ以外にセブンティーンアイスの自販機ある場所わかりますか??
319: 11/16 21:22
>>318
飯田のホーマック
320: 11/16 21:32
健康ランド、柵の湯
321: 11/16 21:38
ケーズデンキ
322: 11/16 22:6
ググったけどわからなかったので教えてください。
宇宙船跡地に出来るカネタは11月の何日にオープンですか?
323: 11/16 23:4
>>322
17日。明日です。
324: 11/16 23:26
>>318
ポロスの店内
325: 11/17 5:35
>>319、>>320、>>321、>>324、ありがとうございました。久しぶりに食べたくなったので、さっそく行ってみます!!
326: 11/17 13:0
四ツ屋のアスレチックにあったなぁ
帰りのバスに乗る前にチョコミント買った記憶がある
327: 11/17 13:25
>>326
あそこは花館。四ツ屋はほっともっとの辺りから向こうだよ。
328: 11/17 13:53
R13とR105の交差点を曲がった瞬間、四ツ屋な人がいっぱいいるね。
まぁ私もだが
329: 11/17 14:11
カネタの営業時間は何時から何時までですか?
330: 11/17 16:3
>>323さん
322です。教えていただきありがとうございました。
おかげさまでオープニングセール行ってきました。
>>329さん
営業時間は今日は9時から8時までで
明日からは9時半からだったと思います。
331: 11/17 18:30
東大曲小学校?の近くの踏切上がらなくて回り道させられたんだけど、
何でも、電車が停まって踏切上がらないらしい。
なしたべ?
332: 11/17 19:40
トラックと衝突事故
333: 11/17 23:36
宇宙船跡地にカネタ入ったのは良いが…
その裏のアメリカ屋・ゼビオ・ワンダーグー跡地は廃れたままか?
勿体ないよなぁ
334: 11/18 9:33
カネタって何の店ですか?
335: 11/18 9:42
多分ですが衣料量販店だと思います。 オバチャン達の聖地ですね
336: 11/18 11:3
すき家に行ったら店員が一人でテンパっていた。店員が一人だったので注文を取りにくるまで結構、待たされたけど右往左往している店員が可哀相だった。すき家はカネタのオープン日の客数を予測して人員体制を強化すべきだったな。
337: 11/18 14:44
丸の内のJclubって,どんな感じのお店ですか??
338: 11/18 18:15
>>336
すき家って何度も強盗に狙われているのに、まだ店員1人の体制やめてないんだ!
それか従業員いないとか…
339: 11/18 22:14
>>338
とか弁。
340: 11/18 22:15
神岡ファミマに21時過ぎに4人も従業員いたぞ。あの時間帯に4人もいらないと思うんだが…
341: 11/18 22:48
ちょうど交代の時間帯だったんでないの?
342: 11/18 23:20
>>341
交代の時間とかならありえるね
日中でもまず4人とかなかなか珍しいしな
あとは新人さんがいたとか?つまり研修とか?
343: 11/19 6:40
>>339
やっぱり出た!
自分が年配だっていうアピール?
「とか」がつくからといって、とか弁にはならないよ。
悪いけど、間違ってない人にも「とか弁」「とか弁」って粘着してますよ?
気持ち悪いですwww
344: 11/19 8:22
すき家は一人の時間帯なんてありませんよ。
田舎は店内よりドライブスルーとかとかとかとかとか多いから見えなかっただけとかじゃない?
345:秋田県人 11/19 8:30
>>339
頭悪いのバレちゃったね。可哀想に。
346: 11/19 10:9
乗馬したいんだけど、やっぱり貧乏人には無理かな
347: 11/19 11:28
>>344
1人の時間帯はありますよ。
最近のニュースを知らないんですか?
348: 11/19 12:16
>>344
いえいえ。
中仙もでしたが一人の時多いですよ。
349: 11/19 12:41
防犯上まずいから言えないけど大仙市の市某コンビニも深夜は一人のときがあるらしい。店長が言ってた。
350: 11/19 13:9
飯田のサークルKサンクスに夜いた子、清楚な感じで可愛いんだけど声は男だった。どっちなのか気になります。
351: 11/19 13:27
すき家の一人勤務は改善されたんだよ!
今は必ず二人以上いるんだから。
一人しかいない場合は相棒がさぼってるか、休憩中だ。
352: 11/19 13:31
コンビニなんかロクに儲からないんだから深夜なんて適当だよ。
どっかのコンビニ進出考えてるけど儲かるなら俺が地区担当してた時にオーナーやってるわ!
とりあえずオーナーなる人は身をこにして頑張れ!
353: 11/19 14:8
>>351
改善されてない店舗が多く、ついこの間も強盗事件が起きてますけど?
それとも君は大曲店のスタッフで、大曲店は改善されたから一人勤務は無いと言ってるのかな?
354: 11/19 18:31
>>344
笑ってしまった
>>346
小岩井農場のポニーくらいなら大丈夫かと
355: 11/19 22:44
>>350
分かるかも。自分も気になってました。
356: 11/20 1:22
すいません、お聞きします。
大仙市内でコンビニの深夜アルバイト募集しているところ知りませんか?
ネットに求人出てなくて困っています
357: 11/20 1:36
すみません、auショップでMNPして貰える商品券てどのくらいで届きました?スタッフさんは1ヵ月くらいでしょうか…ってゆってたのですが、もうすぐ3ヵ月なのに届きませんぞ… 商品券!ってゴリ押ししてたから踏ん切りつけてMNPしたのになー
358: 11/20 2:23
>>356
四ツ屋のファミマが募集してるって聞いたよ。
359: 11/20 12:36
>>358
ありがとうございます。早速見てきます
360: 11/20 19:41
大仙市内で温泉があって安く泊まれるオススメの宿ってありますか?
361: 11/20 20:6
ソフトバンク二点目ゲット!
362: 11/20 20:59
マン倉に19時前から電話してるのに繋がらない…受話器あげてんのかな。
363: 11/20 22:0
強盗に入られて37万奪われた店ってすき家?
364: 11/20 23:38
大仙とソフトバンクの繋がり教えてください。
365: 11/21 3:3
>>364
大曲市内は問題なし
秋田新幹線の大仙市内はほぼ問題なし
ただし協和はR13、R46、秋田道、JRとも一部不通区間あり
あまり不便は感じません
ちなみにdocomoと2個もちです
366: 11/21 7:37
>>365
電波状況をきいた訳ではないと思われ。
367:秋田県人 11/21 16:16
三森印刷の自宅の車ってBMW2台かよ
社員薄給で社長と専務でウマウマか・・・
368: 11/21 20:11
税金対策だべ
369: 11/21 22:24
>>344
とか×6(笑)
370: 11/22 6:53
年賀状の写真を撮って、年賀状にしてもらえるお店を教えてください!
371: 11/22 9:51
>>360
西遊喜
372: 11/22 21:36
>350
18歳の男子みたいだな
373: 11/22 22:35
>>370
大曲は出来るかわからないけどイオン内のカメラのキタムラ。
374: 11/23 9:16
大曲か横手市内で安く名刺作れる所ってありますか?
理想としては50枚2〜3千円なんですが。分かる人いたら教えて下さい。
375: 11/23 10:59
>374
質問に対して的確な答えじゃないけども...
ネットで探せば安くて早い所はいくらでもあると思います。
近隣の印刷屋さんだと高いので、うちの会社は数年前からネット注文(ASKUL)に切り替えてます。
376: 11/23 14:15
イオンだったかな?手相占いの自動販売機みたいなの。
やってみた人いますか?
377:秋田県人 11/23 14:53
手相占い、自分含め身内6人やってみたけど全員結構当たってたよ。
378: 11/23 15:19
オイラ、イオンで占いやったよ
379: 11/24 10:29
イオンの占いわりと当たるみたいですね。ただ機械に手入れるだけなのにw
380: 11/24 22:0
久しぶりに大仙市に帰るのですが駅前でダーツとか出来る場所がある(ダーツバー?)と聴いたのですが誰かご存知ないですか?
381: 11/25 0:49
>>379
大多数に当てはまる様な事を言うから当たってる様に思うだけでしょ。
>>380
駅前と言うか、駅の並びのダーツバーなら閉店しましたよ。
駅からちょっと歩けば何件かあります。
382: 11/25 22:29
>>380
大曲の蔵って言う寿司屋の前にあった空いてたレストランっぽいのが最近ダーツバーみたいなのになってた!
開店してるかわからんが改装してるのを見た。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]