3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市G( ̄ー ̄)
461: 12/17 15:58 7uA3odK なんだと!
462: 12/17 16:30 07032040290833_es まじ?
463: 12/17 20:0 p4198-ipbf506akita.akita.ocn.ne.jp 曲中マーチング全国大会グランプリ獲得。
464: 12/17 20:41 ARG1Hwp 今日、ラジPAL大曲さいだっけども何処さ行ってらったべ?
465: 12/18 17:16 5Eh1gjo 焼肉屋のちょびって美味しいですか?
466: 12/19 7:16 i121-119-52-34.s05.a005.ap.plala.or.jp モノマネ芸人じゃねーの?w
467: 12/19 14:54 07032460191926_vm こわくびじしんか。
468: 12/19 15:41 i121-119-46-208.s05.a005.ap.plala.or.jp バイパス、元デイリーだった所に一休さんの御辞儀キター
469: 12/19 16:32 ATq2xfH >>468 なんすかそれ?あそこにはローソンでもきて欲しかったな。微妙にファミマが遠く感じる。
470: 12/19 16:58 7rQ0Sa6 あの辺りにコンビニあると助かるよね。
471: 12/19 17:21 i121-119-46-208.s05.a005.ap.plala.or.jp >>469 スマン 正しくは仏壇やの運太郎商店 よねや向かいにも出来るし、仏壇やのラッシュかww
472: 12/20 10:10 07031041515256_mc 大曲近辺で時計の電池交換安い所ってありますかね? 普通千円ぐらいだと思うんですけど、それよりも安い所あれば教えて頂きたいです。
473: 12/20 19:16 07032040290833_es 携帯あるから時計なんかいらないだろ
474: 12/20 23:14 07031450135215_mc 時計あれば携帯なんかいらないだろ
475: 12/21 1:37 i121-115-34-113.s05.a005.ap.plala.or.jp いや、その理屈はおかしい
476: 12/21 7:46 09M0RZt 腹時計あれは腕時計も携帯電話もいらないでしょ
477: 12/21 8:45 D4A02Pr この幼稚軍団め
478: 12/21 9:31 07032040701187_ve いやいや、昔ながらの日時計で(^O^)
479: 12/21 9:54 D403nRe 愛があれば時計なんて…
480: 12/21 10:18 07G3mwp ホームセンターだと、千円弱 時計店で千円〜 ブランド物は時計店で交換してもらったほうが安心
481: 12/21 11:23 D403nRe 跡を継ぐため退社して秋田に帰る事になった時、記念にと会社の皆がお金を出し合って贈ってくれた時計(文字盤が七宝焼き) 出掛けるついでがあった母に電池交換を頼んだら、ホームセンターSに出し、『文字盤が割れちゃったんで代わりにこん中から選んで下さい』と、980円〜1980円の時計を指差され、思い出の時計は『危ないんでこちらで捨てときました〜』と言われたそうです。 時計屋さんに頼めばこんな事にはならなかった…。 こういう事もあるので、(価格的にも大差ないし)時計屋さんに頼んだ方が安心だと思います。
482: 12/21 12:25 b2OtRm3xb4SNJjFG >>481 やっぱ餅屋は餅屋だな。 話代わるが『リンガーハット』が秋田県進出、イオン大曲のフードコートに2月オープン。
483: 12/21 13:30 07031040980155_ab >>482 ちゃんぽんの? でも空いてる場所あったっけか…? どこか撤退するのか。
484: 12/21 22:11 KuS0qU4 >>482 マジか!来年秋田に戻るから楽しみ!
485: 12/21 22:58 7uo26En 生ジュース?の隣、今は壁だけど イオン開店した時、なんか入ってたよね? そこにオープンか?
486: 12/21 23:45 07032460243715_vc >>485 カレー屋があった気がする。 あと林泉堂と北の綿雪の間も今現在空き店舗になっていると思う。
487: 12/22 0:30 FhO2YMa 電池交換千円以下なんてない。ましてやホームセンターなんて素人がやってるも同然。 だいたい千円〜千五百円くらいでやってもらえるから時計屋さんに行った方が無難。 壊されるよりいいだろ。 乾電池取り換えるのとはわけが違うんですよ。 長文失礼
488: 12/22 0:44 07031041515256_mc >>472です 皆さんの言うとおり時計屋さんでやってもらいます。イオンのONO時計店でやってもらってきます。皆さん色々ありがとうございました。
489: 12/22 1:15 FhO2YMa ちなみにOH(オーバーホール)頼むなら小野以外がいいよ。小野は職人いないから。
490: 12/22 3:54 IGu3oVL 職人いないからメーカーに送って高い金使わせるのか(;>_<;)
491: 12/22 6:21 p25187-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 大仙市だったら大曲のクロサワいいよ 自分は定期的に交換、壊れたら修理してもらいます
492: 12/22 12:46 IJ02WVp 安い腕時計なら電池買ってきて自分で交換すれば安い。
493: 12/22 16:4 FhO2YMa コイル触ればアウトだぞ
494: 12/22 19:8 KoK3oGp 中仙ジャスコがいきなり真っ暗になったんですが 何かあったんですか?
495: 12/22 19:49 softbank221058122185.bbtec.net >>494 雷の影響だと思う
496: 12/22 21:18 g2tbJMq1jcz4ZUSW クリスマスの演出だと思ふ
497: 12/23 12:18 softbank221026217122.bbtec.net 488 傷つけられて終わり
498: 12/27 11:48 07031040219034_ad お忙しいところ申し訳ありません。 道の駅神岡の向かえに出来た確か「BIZEN」とは何屋さんかご存知の方いますか? ググってみましたが出てきませんでした。
499: 12/27 12:9 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp >>498 御食事処或いは食器屋さん。。。かな?全然違ってるかもw
500: 12/27 12:29 0681Gpz >>498さん、確か服屋だったような…
501: 12/27 14:15 IGQ3Nzi >498 中年女性向けのカジュアル過ぎない服屋でした。価格は1万円前後で、イーストモールに売ってるような感じ。
502: 12/27 15:0 ZE084100.ppp.dion.ne.jp アルファードはやっぱ白だぜ!
503: 12/27 15:20 NTy0rUk アルファードの白さ乗ってる人ろくなひといねって言ってるひといだっけな
504:秋田県人 12/27 17:38 obako203192127158.itakita.net 105号線のところにある、カットルーム、やってないっぽいけど、潰れた? 花館のところなんだけど。
505: 12/27 23:1 ATq2xfH 7、8年前の大農の柔道部の事故の当事者の教諭はどうなったの?
506: 12/27 23:10 i58-89-34-213.s05.a005.ap.plala.or.jp 潰れたんじゃない....採算あわなくて!!
507: 12/27 23:12 07031040219034_ad BIZEN教えてくれた方々ありがとうごさいました。 あんな所に婦人服屋さんですか…
508: 12/28 0:34 pw126191243087.91.tss.panda-world.ne.jp カットルーム潰れたのかな…近くて便利打だったのに。 前の日も除雪してなかったみたいだけど 除雪費用もったいなくて休んでるだけかな?
509: 12/28 14:43 g2zcg4L1C7BFQOkL 除雪頼む金がない…
510: 12/29 2:9 ATq2xfH >>508 信号の近くのあれですか?
511: 12/29 7:31 IEA2719 >>505 某農機具メーカーで働いてますよ。
512: 12/29 12:40 IJ02WVp メジャーのルーキーリーグに行った後松くんは何やってんの? シーズンオフに、こっちで事故にあったらしいけど。
513: 12/29 14:31 Fgl27S7 〉〉512 スレち。ここは大仙スレ。 understand??
514: 12/29 16:51 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp >>513 じゃあ何処スレが正解なの??
515: 12/29 17:20 07032040224059_ep 美郷町出身だよ。後○は。
516: 12/29 17:27 a2mVwevj1oHWm432 場所の問題ではなくて、個人を話題にするのは良くないと思うよ!
517: 12/29 18:16 i58-89-33-129.s05.a005.ap.plala.or.jp 個人名はアレだけど大曲工業出だから 別に良くね?
518: 12/29 18:24 p1108-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp SIIでつ
519: 12/29 20:37 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp >>518 SIIがどうしたの?w
520: 12/29 22:9 AWG3MJi 後松くんはもう一般人なんだから、余計な詮索はやめましょう。
521: 12/30 21:14 IJ02WVp 一般人の境界線は何? 落合も監督辞めさせられてフリーになったから一般人でフリーターですか?
522: 12/31 1:52 AWG3MJi >>521 テレビに出てる以上、落合は公人でしょう。後松くんは…
523: 12/31 3:6 5Lc0QY7 夏に引っ越してきたばかりでわからないので教えてください 大曲で初詣向き(?)の大きめな神社はどこでしょうか?
524: 12/31 3:39 FeA0rd3 森本仏壇とCDショップ美音社の近くの諏訪神社などが良いんじゃないかな?
525: 12/31 6:29 i121-119-52-34.s05.a005.ap.plala.or.jp 大晦日だ
526: 12/31 8:39 IKm02MC とか弁だ
527: 12/31 15:0 D320S19 523さん 諏訪神社がいいね。
528:秋田県人 12/31 16:46 p2134-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp >>523 0時前後は混むから覚悟しとけ あとスリに注意!
529: 12/31 17:34 IFm1IVD 今日大仙市内でカウントダウン花火あげるらしいですけど場所ご存じの方いますか?
530: 12/31 21:33 ZQ051104.ppp.dion.ne.jp >>528 諏訪神社の他に大きな神社 大曲にありますか??
531: 12/31 21:45 00A0saN >>530 ちなみにどの辺にお住まいですか?
532: 12/31 22:40 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp >>529 旧大曲市内だと、多分夏の花火会場付近であげると思うけど、他の 打上げ場所に関しては大仙市内複数箇所で打ち上げるので(南外、協和、 刈和野、中仙とか色々)、大体の場所しか分かりません。 因みに自宅からは何処の花火も見えません。。。orz
533: 12/31 23:19 IFm1IVD >>532 情報ありがとうございました!とりあえず向かってますので、市内を徘徊してみます! 良いお年を(^ω^)
534: 12/31 23:55 s526247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あけおめ
535: 12/31 23:56 7pL2YFP らいよろ
536: 1/1 0:25 D662wHL ことよろ
537: 1/1 0:30 07031040219034_ad 24時くらいに上がってた花火は何?w
538: 1/1 2:28 07032460242138_en TDK中間管理職・派遣首切り!由利工業も打撃受けるんだべなッ…いつも何かあるのは、派遣社員!
539: 1/1 10:45 7rQ0Sa6 今テレビでやってたけど日体大の女子の集団行動、大曲で合宿してたんだね。
540: 1/1 11:26 IL628f3 集団行動?なに
541: 1/1 11:31 07032040588337_hg 集団行動!素晴らしい!
542:秋田県人 1/1 11:35 p2044-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 集団行動とか言われると真っ先に北朝鮮を思い出すな
543: 1/2 11:58 i60-35-205-114.s02.a005.ap.plala.or.jp 庄○○美よ、他人の土地に雪寄せしながらどさくさにゴミも一緒に投棄するのを止めろ
544: 1/2 11:58 i60-35-205-114.s02.a005.ap.plala.or.jp 庄○○美よ、他人の土地に雪寄せしながらどさくさにゴミも一緒に投棄するのを止めろ
545: 1/2 12:39 p6115-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp ぺトラス大曲の灯油、いくらか分かりますか?
546: 1/2 13:45 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp >>537 カウントダウン花火です。
547: 1/2 16:52 softbank221026223140.bbtec.net >>545 メール会員82円/L
548: 1/2 19:31 p6115-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 返信ありがとうございました。
549: 1/2 22:45 Fga0sID 教えてください!秋田道下り、西仙北SAのファミマ、なくなったんですか?
550: 1/2 22:48 ASi3OXO 雪が降らないと、除雪車は出ないのかな? 今日の道路は酷かった…
551: 1/2 23:38 07032040409417_vi >>549 12月21日は、あったよ
552: 1/2 23:46 2bS2YJy ≫549 1月1日に有りました。
553: 1/2 23:54 p4103-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp >>549 上りか下りのどちらかにしか、ファミマはないんじゃなかったっけ? それを勘違いしてるとか・・・ その前に、どっちかにしかなかったっけという自分の記憶も定かでないが
554: 1/3 0:41 a2mVwevj1oHWm432 コンビニと言えば、セブンはどこにできるかな?
555: 1/3 8:30 AUB1gQL どなたか大曲近辺で夜の仕事とか募集かかってるところ知らないでしょうか?自分でいくらか調べたのですが、あってコンビニくらいしかないもので… 日中は髪を切る仕事をしており、25歳の男です。何かコねとかで紹介出来るようなのがあればお願いします。
556: 1/3 8:41 Kt03mXZ 居酒屋とかは募集してる
557: 1/3 11:12 D320S19 今、大曲イオンの混みぐあいはどうですか? これから行く予定ですが、きのうも混んでて、駐車場も車置けないくらいだったみたいなので。
558: 1/3 14:51 07032450584953_ew ファミリースキー場の料金わかる方教えていただけませんか? ネットで調べましたが、料金表(県外者)と表示されていたので地元住民用の価格設定があるのでしょうか?
559: 1/3 17:33 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp >>554 物流の関係で、今のところ確率として高いのは横手市内です。 R107沿い(山内辺り)も可能性有りです。
560: 1/3 19:5 a2mVwevj1oHWm432 >>559 第1号店はそうだろうけど、大曲ならどこかなと思って。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]