3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

◆鹿角スレ4◆
183: 12/17 21:34 ZQ048008.ppp.dion.ne.jp
毛馬内からだとお寺を目印にすると手遅れだから、右にスバルが見えてそれが見えなくなったら左折するようにすればいいと思います。
小坂側から来るのなら左に見える簡易郵便局を過ぎて左にお寺が見えたら右折します。
184: 12/18 15:6 a2W8FgCQIPiERxLw
>>182
毛馬内の瀬田石の橋渡ってすぐ右折。
あとは道なりに行けば焼却場(手前の建物)につきます。

ちなみに、燃える物以外は引取しませんよ。
重さで料金決まりますが、千円もかからないと思います。
185: 12/18 21:31 D6k1gJb
花輪出身で現在仙台に住んでる者です。聞くところによると、組合病院跡地に40億かけて文化施設作るみたいですが、鹿角の人達にとって本当に必要な施設なのでしょうか?ちょっと疑問に思ったので聞いてみました。
186: 12/19 5:33 Kp80RVq
>>185
今在る施設も十二分に使えてないのに新たな箱物は不要と私は思っています。
187: 12/19 7:18 IF83mHo
警察官も、さすがにクマには勝てなかったね。早めに、なんとかしてほしい。
188: 12/19 8:1 D6k1gJb
186に同意。
189: 12/19 9:30 D6k1gJb
文化施設だけだったらいらないと思う。商業施設と文化施設の複合施設だったら、あってもいいかなと思う。
190: 12/19 18:1 D6k1gJb
市民の為の施設とは思えない。
別に、無くても困らないし。
40億借金してまで建てる意味が分からない。

議会で反対の意見は出なかったのかな?
191: 12/19 19:27 Fkm1h3y
スキーの町と言ってるぐらいですから、坑道800kmもある尾去沢鉱山の一部に、一年中利用できるスキートンネル(一定の温度に保ったトンネル内に、雪を保管して滑走できる施設)を作れば、観光としてもインパクトあると思いませんか??
日本にはまだありませんが、フィンランドでは10年前に建設されており、世界中のスキーヤーが集まるとか。(クロカン限定ですが)
文化施設を作るより、観光客増加だけではなく、スキー人口増加にも繋がるとは思いますが…
みなさんはどう思いますか??
192: 12/19 20:8 07031040782567_ag
今の鹿角市長は何を考えているかわからない。箱物を造るより。もっとやることがあるはずだね。
福祉、雇用etc
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]