3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
◆鹿角スレ4◆
801: 11/16 5:26 D6k1gJb 動物達も大丈夫だったみたいだよ。
802: 11/16 14:19 07032460265270_gm ショップの店長さんも ペットちゃんも無事で良かったぁ(ノ△T)
803: 11/16 20:54 NWO1Hay 夜なのに大町・新町商店街でナニやってるの?
804: 11/16 21:6 softbank219057211012.bbtec.net >>803 エーケーバル。結構楽かったよ。 21:00で終わったけど。
805: 11/17 8:18 NWO1Hay ↑それってなに?
806: 11/17 10:6 KD182249241111.au-net.ne.jp スミマセン。わからないよね。 1800円のチケットで4軒回れて、各店1フード・1ドリンクです。 コースはA〜D、4つあります。 店内で飲食では無いお店もありますが。 またやるかも?AKBar。
807: 11/17 11:50 softbank219057211012.bbtec.net もとい。コースは5つです。
808: 11/17 17:7 NWO1Hay 天気予報でわ明日雪だけど降るのかなぁ?
809: 11/18 14:12 a2W8FgCQIPiERxLw 小坂町は小雪舞ってます!
810: 11/19 19:30 NWO1Hay みなさんタイヤ交換した?
811: 11/19 21:18 D6k1gJb まだ。12月に入ってから
812: 11/19 21:48 s1038137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 俺も12月入ってからだな!4WDだから大丈夫!
813: 11/20 0:11 07031040782567_ag 812→ 四駆でも過信は禁物です。俺も四駆の経乗ってるけど、滑るしタイヤがロックする時もあります。過信はしないのがいいです。
814: 11/21 11:53 inkoc203192120077.itakita.net >>813 良い人ですね 多分4WDとか言っている人は釣りですよ
815: 11/21 12:45 7vm0rGT 四駆は走破力が高いけど、止まる・曲がるは苦手ですよね! 車が何でもやってくれる高級な四駆は別だろうけど…
816: 11/21 18:37 07031040782567_ag 「俺は運転に自信がある四駆だから大丈夫」と言ってる奴に限り事故を起こす。そう言う奴は事故らないと解らない馬鹿な奴。
817: 11/21 18:50 IJA0SF8 十和田高校〜サンクスの横断歩道の外灯が消えてるのは高校に連絡?市役所? 消えてるのか点く時間があるのかわからないけどこの時間横断歩道脇に生徒さんがいてもほとんど見えません 片側だけ止まっても反対側からは容赦なく進んできます・・・ 寒い時期、横断歩道で足踏みは気の毒(>_<) 朝は、頼むちょとごめん・・・な時もありますが ほんとは横断者いたら止まらないといけないのに(/_;)
818: 11/21 20:49 s1038137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 812の者ですが別に運転に自信あるわけではないが、オフロード用のタイヤなんで少し位の雪なら大丈夫なんです
819: 11/21 22:20 softbank219208107130.bbtec.net 四輪駆動のデカイブロックパターンは堅いから良く滑るよ。
820: 11/21 22:44 07031040321059_ac >>817 街灯に県の物と市の物が有りますよ。 高い街灯は県だと思いますよ。 市の街灯は結構低いですね。
821: 11/22 18:51 IJA0SF8 >>820 ありがとうございます(^-^)街灯の種類も確かめないとむやみに連絡できないのですね こころなしか今日は明るく感じた気はしますが(ランドリー側は点灯)、高校の敷地出てすぐに何か照明があった記憶で・・ 気のせいかも(/_;)
822: 11/24 20:46 07031041147962_mg >>818 マッテレか? めちゃくちゃ滑るぞw
823: 11/24 21:11 07032450580098_nz タイトコーナーブレーキング現象かな。
824: 11/24 23:40 07032460265270_gm 鹿角と大館沢尻方面に夕方頃 用事があって左に曲がろうとしたら 滑って対向車線に出てってしまって、危うく、トラックとぶつかりそうな手前でやっと止まりました。止まった間に後ろから 貨物トラックがサイドミラーとバンパーを擦ってよけましたが、相手が謝らず、警察が来て、私軽のワゴン車だったので、左の田んぼに落ちそうになりましたが、助かりました。 だから 四駆でも軽ワゴン車でもABS付いてなくて、台車もろとも保険かかってなくて、保険屋で調べた所10対0でうちは 過失を免れました。時期は3月頃でしたね。気をつけてくださいね
825: 11/25 1:22 07032450839585_vk まず日本語ガンバ!
826: 11/27 10:14 07031040782567_ag 818さんタイヤ取り替えましたか? 俺は毎年11月中旬には取り替えます。タイヤが減るからとは言ってられない。
827: 11/27 12:22 s1708002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>826 日曜日に取り替えました!!ご心配おかけしました
828: 11/27 18:33 NWO1Hay これから雪積もるのかなぁ
829: 11/27 19:55 D6k1gJb 明日は雨みたいだし、まだ積もらないんじゃない?
830: 11/27 23:54 D6k1gJb ヤマダ電機の裏は何が出来るのかな?
831: 11/28 11:25 inkoc203192120077.itakita.net アパートメント
832: 11/28 12:47 D6k1gJb どうも。 なんか店が出来るのかと思ったけど、アパートか…
833: 11/28 23:27 i219-167-111-31.s42.a004.ap.plala.or.jp いきなりすみません。 教えていただきたいのですが、 鹿角市役所の市職員の初任給を 手取りの場合いくらほどなのかご存知の方おりませんか?
834: 11/30 23:19 07031040782567_ag 833 市職員の給料の詳しい事は広報かづの12月号に載ってます。
835: 12/4 19:43 s745184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp フジパンのポイント貯めてる方いますか? 5ポイント余っているのですが、締切間近なので、良かったら差し上げます。
836: 12/7 18:58 NWO1Hay スゴい地震だった またくるのかなぁ?
837: 12/7 20:0 AQw3mDc 揺れの少ない鹿角に帰りたいよー@盛岡
838: 12/7 21:48 07031040516471_af 盛岡だったら 地震より 岩手山の噴火が恐いんじゃない?
839: 12/7 22:24 D6k1gJb ちょっと前の新聞に書かれてたけど、鹿角も秋田焼山が冬に噴火すれば、火砕流など花輪地区まで流れて、甚大な被害が出る恐れがあるみたいよ。
840: 12/8 22:0 NWO1Hay 最近楽しい事ないし つまんない
841: 12/8 23:56 D6k1gJb まぁわかるけど…
842: 12/9 16:25 NWO1Hay 明日から仕事行きたくね
843: 12/9 16:58 s830189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 明日は給料日だから頑張れる
844: 12/9 18:46 07031040321059_ac >>839 秋田焼山が噴火すれば田沢湖は流れるかも知れないと 灰は風向きで鹿角にふるかもな。
845: 12/11 20:17 KD182249241043.au-net.ne.jp この御時世にボーナス出た!!結構!!ありがとう。
846: 12/11 21:31 s1021205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>845 いっすなぁ!!
847: 12/11 21:36 s1021205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 山電裏と脇にアパート出来るの!?裏は何か違うような!?
848:冬道嫌い… 12/16 0:41 pw126162092072.62.tik.panda-world.ne.jp 何か変な施設立てるより 道路に水まく装置作ってほしい… そしたら冬道も怖くないかな
849: 12/16 23:31 Kp80RVq まだ比例の結果が出ていないが川口さんダメだったら来年の市長選に起ってくれないかな。
850: 12/17 15:11 i58-89-36-210.s05.a005.ap.plala.or.jp >849 ねーな。全力でねーな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]