3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

◆鹿角スレ4◆
914:903 1/29 23:33
ですよね
工場どころか、盛岡あたりのハウスメーカーなんかも、鹿角には手をだそうとしません
南岩手より近いのにね
鹿角の大工より安くて品質いいのに、手抜きやら寒いやらのガセがひろまるのは目に見えてるからね
915: 1/30 8:59
別に都会だろうが田舎だろうが、需要と供給の市場調査が正確ならビジネスは成立する筈。
田舎にはそういう市場開拓出来る人材と資本持った元気な企業が存在しないだけ。
916: 1/30 9:22
しかし、市場規模が小さい鹿角が発展するには道州制進めないと厳しいでしょう。
田舎は変に小さく群れて派閥が出来ますから。
917:903 1/30 10:50
うちは〇〇さんのとこに頼んでるから。
と、排他な鹿角に供給なんてこない
918: 1/30 17:25
高い理念掲げてそれに向かってるだけでも、厚生はこれから良くなる余地は有るので長い目で通った方がよいでしょう。

余所はもっとアレなスタッフとか居たりしますからご用心。ヤバい所は患者来ないので外来ガラガラ。
919: 1/31 14:54
色々な地域から職員が来てる都会の大病院と違い、田舎の病院は地元出身者ばかりなので職員スタッフ同士の馴れ合いや庇い合いで駄目になりやすい。
新人指導してるリーダー格が一番酷かったりするから悪循環。新人は先輩見て育つからね。
920: 1/31 17:50
労災患者激減。
患者のせいにして反省しない体質改めない限り患者増えないね。
うちの父親も診察拒否された。
921: 1/31 22:46
なにをしたら診察拒否なんておきるのか
いうだけならなんとも
922: 2/1 9:52
そういう実態は普段健康で病院にメッタに行かない人には分からないもの。

医者もスタッフも患者の声に耳を傾けずクレーマー扱い批判は一切許さず、逆にスタッフが団結して感謝が無いと患者批判して患者追い出そうとする労災病院。
患者激減する訳だ。
923: 2/1 14:20
いや、拒否する場合、理由ははっきりされるので、理由が知りたいな
しかも労災なんでしょ?

組合の時、昔は、良かったって言ってる人いるけど、今の厚生病院は昔の人+昔の人が育てた人みたいなんだけどなぁ
ちなみに病院は役所じゃないし、人口も少ないから、患者を追い出す理由はないでしょう
扱いが悪くても癌、糖尿だらけの頭悪い鹿角は病院にいくから、態度悪い殿様商売なのはわかるがね
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]