3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
事件事故JOHOB県南
1: 11/20 12:21 g2tbJMq1jcz4ZUSW 県南で発生した事件・事故の詳細、または意見を書き込みましょう。
2: 11/20 12:22 g2tbJMq1jcz4ZUSW 前スレ http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1288042417/?guid=on
3: 11/20 15:11 NU81I39 側溝に落ちたオバサンの軽自動車を数人で持ち上げ救助したら、側溝の中でネズミがタイヤに潰されてお亡くなりなさっておりました…
4: 11/20 22:10 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp >>3 ネズミさんの御冥福を御祈りしましょう。。。
5: 11/21 0:49 07032450962490_vn 事故というか、最近タイヤ交換したせいか、遅い車が多くなってきた。頼むから、二車線のとこだけは遅い車、左によけてくれ!イラっと来ます。だから煽りたくなるのも無理ないですよね!
6: 11/21 6:9 07031040591827_aa >>5 お前みたいな気持ちのヤツがいるから事故が起きる
7: 11/21 6:56 NU81I39 ちなみに側溝に落ちたオバサンは 脱出後 おめだ…あどいーがらよげれ! って言い残して ふてくされた態度で立ち去りました…
8: 11/21 7:24 5EC0RGG さすがおばさん…
9: 11/21 9:26 07032040855369_ef 土川の交通事故は軽自動車の方が悪いんですかね?
10: 11/21 10:26 g26gETzQNe5KdRyQ >>5赤ちゃんや小さい子供を乗せて安全運転している人にも同じ気持ちになりますか?
11: 11/21 10:57 07031040980155_ab >>5みたいな人は、県外で運転しないほうがいいよ! 秋田なんてマシなくらい、マナーが悪く、他人の車はお構いなしの所もいっぱい。 追い越しが原因のトラブルもある。
12: 11/21 12:18 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>9 相手が死んでしまったからには軽自動車が悪いべな
13: 11/21 13:20 g10StyYjtrkz0mb2 >>10 低速でマイペースで走ることが必ずしも安全運転とは限りません。 回りの状況を見て走るようにしましょうね。
14: 11/21 15:9 07031040591827_aa >>13 なんて自己中な人だろうか… 恐いよママン(´ノω;`)
15: 11/21 16:46 AYM28Wg >>14 >>13の人は自己中でもなんでもない。13の言うとおりだと思う。 たとえば極端にいうとでかい幹線道路、みんな70キロでスムーズに走ってるとして、一台の車がポンっと30キロでのらりくらり走ってたらそれは本当に安全運転と言えますか??
16: 11/21 17:4 ATq2xfH 交差点付近以外でバイパスの右車線をタラタラ5〜60キロで走るのはやめて欲しい。そういうことをするのは大概女性か高齢者だが、教習所でなにを習ったのだろうか?追い越し車線の意味がない。 そして煽り運転は危険行為で幼稚だと思います。クラクションやパッシングで速度を上げるのを促すか、黄色線でない限り素直に追い越したほうがいいですね。
17: 11/21 17:12 i219-165-172-39.s02.a005.ap.plala.or.jp >>16 >交差点付近以外でバイパスの右車線をタラタラ5〜60キロで走るのはやめて欲しい。 と言うが、5〜60キロの車を追い越しかけるとすれば法定速度以上だよな?? >クラクションやパッシングで速度を上げるのを促す これも一種の煽り行為に入るからね。
18: 11/21 17:23 i121-115-34-113.s05.a005.ap.plala.or.jp 雪降って滑りやすい時期になっても時間に余裕を持って行動しないからイライラしてるんでしょ。
19: 11/21 17:24 07032460458436_hg 早く走るのと遅く走るのでは、事故の大きさが違う。 急いで走る割には、次の信号で一緒だったり…遅い車を迷惑に感じたり違法だと感じるなら警察に通報したら? オレは面倒くさいが、異常なスピード違反や煽り行為は通報してる。 事故増やすよりマシだからな。
20: 11/21 18:2 IG63MBa 交通の流れを見て空気読んでスピード出せ!は間違。 50kで走るのも70kで走るのも信号有る限り大差無いから。 逮捕されるレベルのスピード違反と信号無視してんなら 数分は早く目的地につくんだろうが、そんな奴等は死ね
21: 11/21 18:39 ATC0riU >>5に同意 二車線で平行して走ってる車みるとイライラする。 それと黄色信号でとまるやつ!行けよって感じだ
22: 11/21 18:42 ATC0riU >>20 交通の流れでスピード出すでしょ! 一台が遅いせいで後ろが詰まる!後ろ詰まってたらスピード出せよな!そんな奴迷惑イライラするしね
23: 11/21 18:45 IJ02WVp 黄色信号は止まれですが…
24: 11/21 18:47 a2cH0GhU9xrqcnLJ 平行走行は俺も同感、もう少し周りに気を配れよ!と思う。俺は周りの流れを見て自分の車が遅いと思ったら一車線でも県道でも農道でもすぐによけます!それかそれなりに速度上げてみます。
25: 11/21 18:56 ZK150105.ppp.dion.ne.jp >>24 法律でも明記されているのに それが出来ない人が多い 追い越した車が ありがとうを言ってくれたときは こっちも気分がよくなる^^
26: 11/21 19:6 ATq2xfH 流れをよんでのスピードは朝の通勤時間帯の対面通行だけでいい。複数車線のバイパスの場合、ゆっくり走りたい車は左に、追い越していきたい車は右車線を走る。右折したい交差点の近くでそうなるのはやむを得ないと思うけど、並走は俺もやめて欲しいな。
27: 11/21 21:40 07031450760423_md ゆっくり走ってた車が追い越し二車線の時だけいきなりスピード出す奴って見ませんか? アレはなんか許せません。
28: 11/21 22:14 g3FTF6XQMjUow1As >>27 峰吉川の登坂車線よくみるね。で、一車線なればゆっくり。 越されたくないんだなって思う。
29: 11/21 22:59 g2tbJMq1jcz4ZUSW 登板だろうがお構い無しで縫うように追い抜いてくスピード房 この間は大曲で右折レーンを利用して追い越すクラウンとマークUらしき車を見た 後ろから見てて非常に危険だった 事故るときはくれぐれも単独でお願いしますね。
30: 11/21 23:30 KqG0qxg >>29 ×スピード房 ○スピード厨
31: 11/21 23:34 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>30 11/21 23:30 KqG0qxg スマン。そしてありがとう。
32: 11/22 0:48 ZK022229.ppp.dion.ne.jp >>16 バイパス等の片側2車線道路は2車線共走行車線です。 追い越し車線はありません。 教習所で習ったはずです。 そもそも追い越し車線があるのは高速道路では?? 勘違いしている方々、多いですな。 ただ、私は急いでいない時は左車線を走ります。 世の中には急いでいる人もいるので、譲り合いの精神です。
33: 11/22 1:11 07032460947307_gu 確かに追い越し車線の定義は一般道にはないね。右車線を走るのは違反じゃない… けど左側を通ってほしいな。
34: 11/22 1:31 FLH1Aam032.aki.mesh.ad.jp >一般道でも右側は追い越し車線なの? >つまり、一般道でも右側中央寄り車線は「追い越し車線」となります。 http://car.mag2.com/cgi-bin/mt/mt-comments-mag2.cgi?entry_id=1796 教習所で習ったはずですよ(*_*)
35: 11/22 1:42 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp これが正解。よく読んでね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E9%80%9A%E8%A1%8C%E5%B8%AF
36: 11/22 7:33 AV827vx 事故の情報でも事件の情報でもないので、議論板で思う存分やってください。
37: 11/22 9:47 AS428Wy こちらでお願いします http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1316334779/?guid=on
38: 11/22 15:16 a2cH0GhU9xrqcnLJ スレチを指摘された途端に誰も書き込まなくなったね。僕も含めてですが…
39: 11/22 19:20 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>36、>>37の書き込みが正しくて説得力があった為。 そろそろ路面凍結によるスリップ事故も増えてきそうだな。
40: 11/22 20:40 07031040591827_aa ってか、ここまでスレタイに適した書き込みがほとんど無い件
41: 11/22 21:6 07031450760423_md 事件、事故が少ないのは平和な証。だからといってこのスレがないと有事の際に不便なので、たまに更新されるくらいが良いのかもね。
42: 11/22 22:2 IJ02WVp 昨日、横手で平鹿病院医師、飲酒運転で現行犯逮捕。 あとね、今日パトカーが50キロ制限の道を60キロで走ってた。
43: 11/22 23:4 Fbu1Hrm 今朝、湯沢の味徳にパトカーいたけど何かあったんですか?
44: 11/23 0:41 softbank221054122213.bbtec.net >>42 パトカーは制限速度の除外規定あるから一概には何とも言えん
45: 11/23 2:30 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp パトカーは基本、速度制限無し。
46: 11/23 2:34 g10Sty4gmoeA5ib2 >>44 たとえ警察でも違反です ナンバー控えて警察署に抗議しましょう 除外規定としては「緊急車両である」事です 赤の回転灯ぶん回してサイレン鳴らしてれば法律上問題ありませんがそれ以外は警察でもアウトです
47: 11/23 4:3 07032450912297_gq パトカーの制限速度は50キロ制限の場合70キロだったような気がするけど?
48: 11/23 9:21 07031040591827_aa >>42 なぜパトカーの時速が分かるんだ? あと、実際には制限速度10kmオーバーで走ってる車なんてザラだよね
49: 11/23 10:31 softbank221054122213.bbtec.net >>46 道路交通法の14条に違反車両の取り締まりの場合に〜サイレン鳴らさなくていいよって項目がある。 ただ、この辺の法律解釈が曖昧で問題もあるけど。 あなたの考えは間違い。
50: 11/23 14:57 07031040094558_ad 最近、県南で自販機荒し多発してるな!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]