3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
事件事故JOHOB県南
25: 11/21 18:56 ZK150105.ppp.dion.ne.jp >>24 法律でも明記されているのに それが出来ない人が多い 追い越した車が ありがとうを言ってくれたときは こっちも気分がよくなる^^
26: 11/21 19:6 ATq2xfH 流れをよんでのスピードは朝の通勤時間帯の対面通行だけでいい。複数車線のバイパスの場合、ゆっくり走りたい車は左に、追い越していきたい車は右車線を走る。右折したい交差点の近くでそうなるのはやむを得ないと思うけど、並走は俺もやめて欲しいな。
27: 11/21 21:40 07031450760423_md ゆっくり走ってた車が追い越し二車線の時だけいきなりスピード出す奴って見ませんか? アレはなんか許せません。
28: 11/21 22:14 g3FTF6XQMjUow1As >>27 峰吉川の登坂車線よくみるね。で、一車線なればゆっくり。 越されたくないんだなって思う。
29: 11/21 22:59 g2tbJMq1jcz4ZUSW 登板だろうがお構い無しで縫うように追い抜いてくスピード房 この間は大曲で右折レーンを利用して追い越すクラウンとマークUらしき車を見た 後ろから見てて非常に危険だった 事故るときはくれぐれも単独でお願いしますね。
30: 11/21 23:30 KqG0qxg >>29 ×スピード房 ○スピード厨
31: 11/21 23:34 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>30 11/21 23:30 KqG0qxg スマン。そしてありがとう。
32: 11/22 0:48 ZK022229.ppp.dion.ne.jp >>16 バイパス等の片側2車線道路は2車線共走行車線です。 追い越し車線はありません。 教習所で習ったはずです。 そもそも追い越し車線があるのは高速道路では?? 勘違いしている方々、多いですな。 ただ、私は急いでいない時は左車線を走ります。 世の中には急いでいる人もいるので、譲り合いの精神です。
33: 11/22 1:11 07032460947307_gu 確かに追い越し車線の定義は一般道にはないね。右車線を走るのは違反じゃない… けど左側を通ってほしいな。
34: 11/22 1:31 FLH1Aam032.aki.mesh.ad.jp >一般道でも右側は追い越し車線なの? >つまり、一般道でも右側中央寄り車線は「追い越し車線」となります。 http://car.mag2.com/cgi-bin/mt/mt-comments-mag2.cgi?entry_id=1796 教習所で習ったはずですよ(*_*)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]