3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
事件事故JOHOB県南
302: 1/22 10:29 Koo2xXU 新年明けてすぐ頃大曲の河川敷で首吊り遺体発見されたらしいけど、詳細知ってる人いますか?
303: 1/26 9:25 2cl0ROU 秋○銀行神○寺支店 下着泥でタイーホ
304: 1/26 11:6 g10StyYjtrkz0mb2 >>302 知ってますがこんなところに書けません><
305: 1/26 12:55 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp >>302 2、3日前の魁新聞のおくやみ欄に、40代半ばの男性が一日死去・葬儀済で 載ってたけど、もしかしてその人かな。。。 違う可能性も有るから詳細は敢えて書かないから、自分で調べて。
306: 1/26 14:9 Koo2xXU 上のお二方、遺体は本当にあったのですね?第一発見者は誰なんです?
307: 1/27 8:37 07032460458436_hg >>306 それ知ってどーすんの? それ知りたい。
308: 1/27 9:2 KD182249109233.au-net.ne.jp メシのオカズか井戸端会議のネタだろ。 察してやれよ。
309: 1/27 9:51 AWQ01EK いろをな理由でこの世から消えてしまいたくなるんでしょうね 他の人から観れば小さな事でも他の誰にも解ってもらえない病気を持っていたり… その小さな事で消えてしまいたい この頃です。
310: 1/27 10:10 Koo2xXU 会社の部下が新年早々仕事を2日ほど無断欠勤して、問い詰めたら実は自分が第一発見者でショックで休んだというのです。 それでその話は事実なのか知りたくて。 なんか普段は絶対河川敷なんて一人で行かないのに、急に行きたくなって行ったら発見したって。 本当ならショックだとは思うけど、日頃から結構仕事休む人だから、なんか信用出来なくて。 まさか警察に聞くことでもないし、ここで事実かかわればと思って聞いたのでした。
311: 1/27 13:51 5KA0r6Q 事実かどうかは別として、そいつは首にしたほうが良さそうだね
312: 1/27 14:14 p3026-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp このご時世に無断欠勤する奴を使ってるなんて・・・
313: 1/27 16:12 D4L2WOx 事故でないけどアパの前にある事故車を撤去して欲しいわぁ…邪魔だし!!
314: 1/27 16:18 i60-35-134-224.s02.a005.ap.plala.or.jp >>306 一日に亡くなって三週間後に新聞のおくやみ欄に載ってたから、 あれ?って思っただけだよ。以降、その人が河川敷で発見された 当人で、自殺と仮定した上での自分の憶測。。。 先ずあなたの部下が発見→警察に通報→身元判明に時間が掛かった為、三週間 三週間後に掲載。恐らくこんな感じの流れでしょう。 あとね、遺体がどうとか第一発見者がどうとか訊かれても答え様が 有りませんからw ちゃんと>>302 読んで下さいね。又言う様ですが、 魁のおくやみ欄に載った諸々は、自分で調べて下さいね。 魁購読してないのなら何も言う事無いですが。。。w
315: 1/27 22:37 AWQ01EK 病院から診断書を持らって休みもらっただげですごーく悪者になって嫌がらせぽいされてます たった数人の仕事現場なのにメール、電話、皆、迷惑だからするなと言われ 休んで迷惑かけたからと毎日謝させられて それでも頑張って仕事行ってます休む前までは結果仲良かったんだけど…
316: 1/27 23:3 D0S28a7 久しぶりの 難解君 少しずつ 惜しいゾ 持らわんと貰ってこい 結果仲良くとも結構じゃねぇか
317: 1/27 23:51 NTo2yR6 仲良しごっこするために仕事行ってんの?甘ったれてんじゃねぇよ。
318: 1/28 1:48 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>315 スレチだと思いましたけど、折角なので相談に乗りましょうか… まず、"たった数人の仕事現場なのに"という書き込みに違和感を覚えますね…。 その場に何人の社員が居いようが仕事は仕事ですよ。プライベートな事柄は極力持ち込まないのが普通です。世間話なら構わないと私は思いますけどね。 休んだことが問題なのではなく、勤務態度を視られたのではないでしょうか。 あくまでも文面から想像した個人的な意見ですけれども。
319: 1/28 8:24 AWQ01EK 315さんありがとう そうなんですよね 仲良しごっこだったんですね今までが これからは仕事だけ頑張ります!
320: 1/28 8:53 g10StyXdsklyZib2 仲良しごっこなんか何にもならね、ストレスの素だ。一匹狼だゼ
321: 1/28 11:32 ATq2xfH 病気で休むのは仕方ないと思いますよ。もし風邪だったら他の人にうつしてしまうかもしれないし、欠員が出た場合のフォローが出来ないと会社は成り立たない。
322:秋田県人 1/28 11:46 p8158-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp "たった数人の仕事現場"ならそもそも欠員を想定した操業はしてねえだろうな したり顔で「フォローが〜」なんて寝ぼけた理想論を語ってるが それがしないできない会社なんて世の中にごまんとある
323: 1/28 12:21 NVQ1g3v スレチすまん。 風邪ひいた位じゃ休まないし休めないなウチ。
324: 1/28 12:24 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp このスレを見る限り事故が無くて平和だな。 いいことだ。
325: 1/28 23:37 i60-35-134-224.s02.a005.ap.plala.or.jp >>324 そうだね。所詮は事件事故「JOHO」スレだものw
326: 1/29 8:47 04q00BE ≫305 残念ながらその方は自殺した方ではありません。私の知り合いで海外に出張中に亡くなって遺体搬送に時間がかかったためあの時期の新聞に掲載されたと思います。憶測での無責任な書き込みはやめましょう。
327: 1/29 8:50 04q00BE 間違いました。314でした。すみません。
328: 1/29 19:52 i60-35-134-224.s02.a005.ap.plala.or.jp >>326 別に誤らなくてもいいよ。>>305=>>314 だからw 読めば気付くと思うけどね。
329: 2/1 19:38 om126163106195.1.tik.openmobile.ne.jp 生保内で事故? レスキューとか救急車 消防車のサイレン凄かった
330: 2/1 19:41 AYM2YHU 玉川温泉で雪崩だって 4人埋まって2人は発見したみたい。ニュースでやってた
331: 2/1 19:41 2eW0Rl5 全国ニュースでもやってたけど、玉川温泉で雪崩あって、4人と連絡取れないみたい。
332: 2/1 19:43 FLA1Aag126.aki.mesh.ad.jp ネット版産経新聞のトップ記事に来てて驚いた。 早く見つかる事を祈るだけだ。
333: 2/1 19:52 5Ky0sNE 乳頭方面で何年か前にも同じような事故なかったっけ?
334: 2/1 19:53 KD182249022115.au-net.ne.jp 冬山に行く時点で想定できるだろうし、本望だろう。 南無
335: 2/1 19:53 om126163106195.1.tik.openmobile.ne.jp 情報ありがとうございます はやく見つかることを祈ります
336: 2/1 20:0 p2253-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp 1日午後6時20分頃、秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢の玉川温泉にある温泉旅館「玉川温泉」で、 「雪崩が起き、入浴客4人が巻き込まれた可能性がある」と119番があった。 県総合防災課に入った情報によると、男女3人が雪の中から発見され、いずれも意識不明の重体。 大曲仙北広域消防本部によると、雪崩は、同旅館の岩盤浴エリアで発生した。旅館従業員が宿泊帳で 確認したところ、宿泊客の男性2人、女性2人と連絡が取れないという。 同旅館によると、連絡がとれないのは、仙北市の男性、東京都中野区の女性、横浜市泉区の男女の 計4人で、いずれも年齢は不明。 岩盤浴エリアは、旅館から徒歩約15分で、服を着たまま寝転がるなどして「温熱浴」ができる。 冬場も客が横になれるようにテント3張りがあるが、従業員が確認したところ、3張りとも雪に 埋まっていたという。
337: 2/1 20:13 ZQ054012.ppp.dion.ne.jp 雪崩にあったら 窒息しないように 口の周りに手を当て酸素確保
338: 2/1 20:44 ATM0rGr >>333、確か鶴の湯温泉でありましたね。
339: 2/1 22:2 KD182249241157.au-net.ne.jp p2253さん。 コピペでしかないあなたのレスが、あなたのフィールドではないでしょう? 元の輝けるステージにもどって
340: 2/1 22:23 p2253-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp 秋田県仙北市の玉川温泉の旅館利用客が雪崩に巻き込まれた事故で、行方が分からなくなっていた横浜市の男性は、旅館内で無事が確認された。 事故ではこれまでに横浜市泉区和泉町、草皆悦子さん(63)▽東京都中野区松が丘、升川容子さん(65)▽仙北市角館町小山田林崎、 斎藤譲さん(59)−とみられる3人が救出されたが、秋田県によると、いずれも心肺停止状態という。
341: 2/1 23:2 i60-35-134-224.s02.a005.ap.plala.or.jp >>334 冬山ってwww 頭おかしいんじゃねーの?w
342: 2/2 0:57 ATq2xfH 重体だった3人、亡くなったみたいですね。玉川の岩盤浴には行ったことはないが、雪崩が想定されるような場所ではテントではなく、ちゃんとした建物が良かったのではないだろうか?
343: 2/2 1:2 07032040947248_gu 建物じゃなく温泉を閉鎖すべきだと俺は思う
344: 2/2 12:29 s600132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 341‥人の不幸を笑うなんて最低だな!自分の家族が事故にあったら、それでも笑うのか!
345: 2/2 13:27 NR427w7 >>344 登山者と温泉を勘違いしているのを笑っただけだと思う
346: 2/2 14:7 s600132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ん?そつか‥亡くなった人が知り合いなんで‥勘違いでした。申し訳ない。
347: 2/2 20:17 Fkw1gkl >>343 ガンを患っている方にとって、玉川温泉での岩盤浴は、生きる望みをかけて行く場所なので、簡単に閉鎖だなんて軽々しく言わないで下さい。
348: 2/2 20:30 i220-99-243-154.s02.a005.ap.plala.or.jp >>343? 「玉川温泉」を知っていますか? 閉鎖してはいけないですよ。
349: 2/2 21:53 07031041281575_ma 漫画家の石ノ森章太郎さん(故人)も岩盤浴に来ていたみたいですね
350: 2/2 22:15 softbank126118099222.bbtec.net 冬季だけ閉鎖だな・・
351: 2/2 22:26 g2tbJMq1jcz4ZUSW >>350 春まで待てない患者も多かろうに… ここは建物を強化して対策をするのが妥当。
352:秋田県人 2/2 22:47 p1040-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp テントを建物にしたところで、窒息死が失血死になるのが関の山だろう
353: 2/2 22:55 softbank126118099222.bbtec.net 春まで待てない患者も多かろうに… ってこんな問題になるからしかたがないな。 冬季閉鎖を嘆願だな
354: 2/3 13:21 KD182249033152.au-net.ne.jp 冬山の温泉 効能 寿命短縮
355: 2/3 13:40 i121-115-34-113.s05.a005.ap.plala.or.jp 面白いと思って書いてるの?このクズは
356: 2/3 16:51 07031040234800_ma 今の所、岩盤浴は閉鎖しましたよ。 建物を作るといいと意見ありますが、コンクリートの建物でも雪崩には勝てませんよ。
357: 2/3 20:11 ZQ052239.ppp.dion.ne.jp 斜面に柵入れるだけだと 思うが 今冬は無理だな
358: 2/3 22:29 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp メシが美味いな。
359: 2/3 22:29 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp メシが美味いな。
360: 2/4 0:31 i60-35-134-224.s02.a005.ap.plala.or.jp まだいたんか冬山。。。w
361: 2/4 8:38 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 秋田は山以外で雪崩が起きるのか?
362: 2/4 15:39 i60-35-134-224.s02.a005.ap.plala.or.jp さぁどうなんでしょうね。
363: 2/4 16:42 i219-167-48-119.s02.a005.ap.plala.or.jp >>361 秋田に限らず山以外でも傾斜地があれば雪崩が発生します。
364: 2/4 20:29 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 玉川温泉って冬も行けるのか? 上から見たら物凄く山奥なんだが。
365: 2/4 21:24 IJ02WVp 玉川温泉は毎日片側斜線のみ除雪が行われてます。 だから対向車とすれ違うことができないので定期バスでのみ行くことが出来ます。
366: 2/4 21:55 g3rg8J19RA5myaSB 美郷町の、一光スタンド近くの交差点に、パトカー、警官が立ってたけど。何か有ったか?
367: 2/5 4:8 Kuw2w8i >>366 いたね〜! どうしたんだろ。
368: 2/5 15:8 softbank221058110169.bbtec.net >>366信号機故障してたからじゃないですかね?
369: 2/5 18:14 FL1-119-241-138-39.aki.mesh.ad.jp 12月に人身事故起こした人が普通に何事もなかったかのように 車を運転していたみたいですが罰則等は執行されないんですか? 被害者はまだ入院中なのに・・・
370: 2/5 18:24 KD182249240088.au-net.ne.jp 免停1ヶ月が解けたんでしょ。なにか問題でも?
371: 2/5 18:24 KD182249240088.au-net.ne.jp 免停1ヶ月が解けたんでしょ。なにか問題でも?
372: 2/5 18:33 KD182249240088.au-net.ne.jp おっと連投すまん
373: 2/5 19:1 07031041973432_va >>369 >>370の理由の他に公判中で判決が出ていない場合はまだ免許が無くなった訳ではないので運転出来る、という事もあります。 …まぁ免許があるとはいえ公判中に運転する人は普通いないと思いますが。
374: 2/5 20:13 FL1-119-241-138-39.aki.mesh.ad.jp 我が子の同級生を轢いて普通に生活してる神経が解りません・・・
375: 2/5 20:55 ZQ055175.ppp.dion.ne.jp >>374 どのような生活をお望みですか?
376: 2/6 0:27 ATq2xfH よく考えてください。ここは田舎。車がないと生活はできませんからね。
377: 2/6 1:46 i220-109-13-181.s02.a005.ap.plala.or.jp >>374? 法的な処分が決まるまでは普通に生活出来ます、というか 普通に生活するしかありませんが>>374さんの言っているように どのような生活を望んでいるのでしょうか?
378: 2/6 2:41 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp なくても生活はできる
379: 2/6 12:7 KxC1gvs >>378 あたしは車なきゃ無理だなあ…仕事も買い物も子供の送り迎えも出来ない。
380: 2/6 13:49 NTy0rUk 私も車無きゃ生活は無理だな よほど近所に職場もスーパーもなければ…
381: 2/6 14:15 FL1-119-241-138-39.aki.mesh.ad.jp >>377 この町内では年末年始の色々な行事を自粛しています。 被害者始め周りの方々に迷惑をかけていることに気付いてない気がします。
382: 2/6 14:31 i121-115-34-113.s05.a005.ap.plala.or.jp 事故の詳細を知らないのでなんとも言えないが、 酒気帯びやひき逃げで事故起こしたならともかく、 不注意などで事故起こして、その場で警察を呼んで対応した人に「我々の生活の目に入るな」 は、言いすぎだと思う。実際はどうだか知りませんがね。
383: 2/6 14:50 FL1-119-241-138-39.aki.mesh.ad.jp 「我々の生活の目に入るな」とは言ってませんが・・・
384:秋田県人 2/6 15:14 p2012-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp だからお前はその人間がどうなれば満足なんだよ
385: 2/6 16:3 07031040234800_ma そんな納得してないなら裁判でもおこしたら如何ですか?
386: 2/6 16:6 NVQ1g3v >>374 悪意を感じるのだけど、ここに書き込む意図は?
387: 2/6 16:7 i121-115-34-113.s05.a005.ap.plala.or.jp >>383 「普通に生活してる神経が解りません」とまで言うのなら 事故を起こしてしまった場合の自分の生活の仕方の具体例でも書いてみたらどうですかね。 「我々は色々と自粛しているんだ」とまで言うなら 「お前も自粛しろ(せめて普通に出歩かず目の届かないところに行け)」と言っているように聞こえるが?
388: 2/6 16:18 g10StyYjtrkz0mb2 『我が子の同級生を轢い』た場合、顔を上げて生活するなど許されない、と言うことなんでしょう。 『あの人、人轢いたんだってよ』って後ろ指さされながら生活するのが当たり前だと。 簡単に言えば村八分が当然だと言うことでしょうか。 私は理解できませんが。
389: 2/6 19:35 00A0saN 仙北町だがであった事故の事!?
390: 2/6 20:40 NU81I39 過ちを乗り越えて 人生を再生させてあげられる地域造りも課題かも… 被害者も不慮の加害者も みんな傷を背負って生きて行かねばならない現実もあるけど せめて再生出来る地域の優しさや厳しさも 今後の秋田県の課題かなあ お先真っ暗な県政だけど せめて民間人は貧しくても団結して 心の豊かさを築きたいな
391: 2/6 20:58 ZK151164.ppp.dion.ne.jp >>390 一生言われ続けるから 田舎だとそれが 難しいんだよね 隣家の旦那が死亡事故やって数年後 家族で沖縄に引っ越しした。 家庭崩壊寸前までいっての決断だったみたい 運転していれば 誰でも加害者被害者になるのに でも沖縄か〜 いいな〜 雪国嫌い
392: 2/6 21:14 07032040805394_vq 人身事故の経験談ですが… 免停の通知が来るまでの間普通に運転していました。 生活していく上でしなければいけませんでした。 ただ事故の恐怖とは常に闘いながら… 免停期間が終わってからも相手の方が入院していましたが 休みの日にお見舞いに行きながら普通に生活していました。 間違っていたのでしょうか?
393: 2/6 21:34 ZK151164.ppp.dion.ne.jp 被害者の葬儀で迷惑そうに仏頂面した加害者 それを見た 旦那が怒り顔面ボコボコにされた奴もいた
394: 2/6 23:49 07031450565045_af 傷害罪ですね
395: 2/7 0:39 07032460661227_vk 仙北町の事故 うちの子の学校では、被害者(小学生)のほうがふざけて歩いていた…と説明がありました。
396: 2/7 1:39 07032450035299_gx >>374はただ自分が迷惑してるだけじゃないですか? いろんな行事が自粛され迷惑だと思ったとか… まぁ事故の詳細は知りませんが、被害者でも加害者でもない374が掲示板にこのような事を書く神経が私にはわかりませんね。 行事の自粛を被害者が依頼し中止やら延期になったなら仕方ないが、地域の人が勝手に自粛した挙げ句『普通の生活送れていない』なんて言うなら、被害者にも加害者にも迷惑だと私は思いますよ。 長文失礼しました。
397: 2/7 4:15 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 車はあってもなくても生活はできる。 これは100%間違いない。 買い物や送迎も楽できるかできないかの差だ。 俺は楽したいから必要だけど。
398: 2/7 13:9 i60-35-134-224.s02.a005.ap.plala.or.jp >>397 それは市街地の場合の話な。山間部じゃ逆に車無しの生活は100%有り得ない。
399: 2/7 17:38 g24XppL2DOJnkgJV 駒形の十字路でスゲー渋滞!2月四日のひき逃げ事故の容疑者の車の情報くれとのこと!警察官いっぱい!
400: 2/7 17:46 07k00GJ >>400ゲット! 皆さん心にゆとりを持って運転を。 さっき前の車、早くなったり遅くなったり、右いったり左いったり…チョッとイラっとした(笑)
401: 2/7 18:2 ZH024098.ppp.dion.ne.jp >>399 四日の事を今日? 対応遅くないか
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]