3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下事件事故JOHOB県南
454: 2/13 18:57
いや、そもそも天候の悪い日に遠出しようって考えが間違い。あの日は一般道も風が強くて視界が悪かったしな。あまり自業自得とは言いたくないけど事故っても仕方ない、とは言える。
455: 2/13 19:26
>県警高速隊によると、吹雪で前がよく見えず、
前方の車に続いて停止した乗用車に、後続の乗用車が追突。
その後続の乗用車やトラックなども、それぞれ前方の車に追突したり、
接触を避けようとガードロープにぶつかるなどした。
昨日はあちこちで事故が多かったね
456: 2/13 20:31
吹雪の日は
自宅に、こもるに限る
457: 2/13 20:57
>>452確かに・・盛岡から、帰るとき湯田まで行きたいが。北上西で下ろされると
・・へこむ・
458: 2/13 21:52
この事故って昨日夕方 本人から携帯で救助願いと居場所の連絡あって、滑落したけど無傷、の報告を受けた際に じゃあ明日の朝に救助にいきますね〜って流れで 昨日まで元気な状況でしたよね・・・
なんか不憫です。
秋田駒で不明の男性発見 病院に搬送、死亡確認
13日午後0時20分ごろ、仙北市田沢湖の秋田駒ケ岳の標高1450メートル付近の雪洞内で、12日に行方不明になった岩手県八幡平市、森佐一さん(61)が横たわっているのを捜索隊が発見した。意識不明の状態で見つかり、ドクターヘリで秋田市の病院に搬送されたが、午後4時10分に死亡が確認された。
459: 2/14 9:8
>>455
高速道路上で停止すると、追突されるって想像しないのかな40代のババアは?
460: 2/14 12:27
高速って思わないんだろな
461: 2/14 17:7
全面無料になったら 高速運転免許が出来そうだね
前提からして 無理だけどw
462: 2/14 19:40
>>458
こんな真冬に雪山に何しに行ったんだ?
463: 2/14 19:48
自分探しの旅かもです。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]