3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

事件事故JOHOB県南
958: 7/6 8:20
羽後町の小学校の男性教諭(46)が、校内で6年生の男子児童の背中を蹴るなど体罰を加え、
けがをさせていたことが3日、分かった。県教育委員会が処分を検討している。

町教委によると、教諭は6月18日、授業中に男児の首の辺りをつかんで廊下に引きずり出し、
背中を蹴って転倒させたという。男児は転んだ弾みで左手首を捻挫した。2日前に男児が
部活動を休んだ理由をただしたが、「きちんと答えてもらえず、腹が立った」などと話しているという。

教諭は男児と保護者に直接謝罪した。町教委の小松文雄教育次長は「思慮の足りない行為であり、
誠に遺憾。児童と保護者に対し申し訳ない。再発防止に努める」と話した。

ソース
略12
959: 7/6 8:30
教師からの体罰はよくあったが
蹴られた事は無い
960: 7/6 11:4
昨日の夜に、前森公園近くで事故があったらしいけど
961: 7/6 15:57
昔は体罰なんて普通だったなぁ。
962: 7/6 17:1
教室の薪が飛んで来たとき有った(〇>_<)
963: 7/6 17:33
チョ−ク飛んで来たりもしたな!
964: 7/6 18:15
竹の棒で頭叩かれて血流すとか普通だったよな
965: 7/6 18:26
昔は当たり前だったのに、今は親がすぐ暴力だって騒ぎすぎる。
そして、限度を知らない教師も多すぎる。
966: 7/6 19:30
教師の暴力をビデオに撮ってそれをネタに卒業するまでアレコレしたな。
懐かしい。
967: 7/6 20:49
犯罪
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]